届かぬXactiを待つ間に、「棺担ぎのクロ」のことを思い出す
■2010/01/25 [Xacti DMX-SH11 国内でも発表キタ! ワイド端35mm~に期待Xacti DMX-SH11 国内でも発表キタ! ワイド端35mm~に期待]
発表とほぼ同時に注文をした Xacti DMX-SH11 ですが、
Amazon記載の発売予定日は2/19になっていたものの、
2/20になっても届きません・・・。
Amazonから届くのが遅れているのかな、運が悪かったのかな、
くらいに思っていたのですが、どうもネット上の話題を探して見ても、
誰もSH11を入手したという声が 聞こえてきません。
冷静に考えてみるとニュースリリースでは 「2月下旬」 とだけ
アナウンスされていて、2/19という日付が確認されたのは
Amazonの商品情報の上だけだったのですが、もしかすると
ギリギリまで発売が遅れているということなのでしょうか。
いずれにせよもう少し辛抱強く待って見たいと思います。おかげで
ヨドバシ、Joshin、PC-DEPOT、ケーズデンキと
はしごしてしまったではありませんか(←辛抱強くない)
閑話休題。
先日、同じくAmazonの注文で延期されていたものを見ました。
きゆづきさとこさんのコミック 「棺担ぎのクロ」の3巻 ですが、
発売日が「6月/予」、配送予定日が「7/2」へと延期になっています。
これ、知る日とぞ知る状態なのですが、
延期の具合がハンパではありません。
Amazonから来る注文処理メールを検索してみたら
ちょっと吹き出してしまいました。
2008/11/18 注文完了
2009/01/29 配送日がまだ確定しておりません。
2009/01/30 配送予定日が 2009/02/18 に変更になりました。
2009/02/28 発売日が変更されたことがわかりました。
2009/03/28 配送予定日が 2009/07/02 に変更になりました。
2009/07/02 配送日がまだ確定しておりません。
2009/07/26 配送予定日が 2010/01/03 に変更になりました。
2010/01/03 配送日がまだ確定しておりません。
2010/02/07 配送日がまだ確定しておりません。
2010/02/10 配送予定日が 2010/07/02 に変更になりました。
えーと、もう トータルで1年半以上 待たされる計算になるのですが・・・。
これももちろんAmazonが悪いのではなく、本当に商品が発売されて
いないだけです。おそらく同作者の GAアニメ化 に伴って大量の作業が
降りかかり、さらに本誌もGAで売り込み中のため休めなくなって、
クロのほうに全く力が注げないのではないかと推測されますが、
それにしてもこうして
メールで逐一、「延びました、延びました」 と言われると
なかなか壮観というかちょっとアレですね・・・。
2010/02/17 [updated : 2010/02/17 23:59]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « 小型・軽量の三脚で、室内撮影でも高さが欲しいというシーン | ![]() トップに戻る | ![]() あまとも通信 - WesternDigitalの2TB HDDが1.3万円まで値下がり! » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(334)
- ライブ(38)
- イベント(121)
- コラボカフェ(24)
- 舞台挨拶(35)
- 先行上映会(18)
- トークショー(13)
- アニメ吐き出しメモ(9)
- GSR(265)
- バンドリ!(24)
- ガールズ&パンツァー(55)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(23)
- コメンタリー上映(4)
- ゲームプレイ日記(26)
- コラム(167)
- ワンフェス(11)
- 岩浪美和(24)
- 大洗(9)
- スタリラ(16)
- 響け!ユーフォニアム(10)
- リズと青い鳥(8)
- RAISE A SUILEN(7)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(22)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(6)
- ウマ娘(6)
- ラブライブ!サンシャイン!!(7)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ゾンビランドサガ(6)
- プリンセス・プリンシパル(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
No.29677 投稿者 : 無印 2010年2月21日 20:04
SH11届きました。
HD2000を持っていながら、私もSH11をポチってしまいました。
ムラウチ.comでの購入ですが、2月24日入荷予定と連絡がありましたが、20日に入荷し本日2月21日に手元に届きました。
ちょっと、いじった感想ですがHD2000のほうが色のりが良くノイズも少ないです。
手ブレの補正はSH11のほうが良いです。かくかくしません。
それと、HD2000で撮ったFULL-HR(60p)の動画はSH11では再生出来ませんでした。
逆は試していませんが・・・
長々とすみません。SH11のレビュー楽しみにしています。
ご自由にコメントください(=゜ω゜)ノ
※管理人は多忙のためお返事はほとんどできません(スミマセン)。
スパムおよび本文と無関係なコメントは削除対象になる可能性があります。
コメントしましょう