スカパー!HDチューナ HUMAX SP-HR200H、連続予約時にチャンネル選択ミス?!
■2009/12/22 [10月から大幅拡充の「スカパー!HD」に申し込み - お目当てはAT-X HD10月から大幅拡充の「スカパー!HD」に申し込み - お目当てはAT-X HD]
■2009/12/23 [スカパー!HDの設置とAT-X画質比較 ( vs J:COM 額縁SD画質)スカパー!HDの設置とAT-X画質比較 ( vs J:COM 額縁SD画質)]
■2010/01/30 [スカパー!アンテナは積雪にびっくりするほど弱いスカパー!アンテナは積雪にびっくりするほど弱い]
スカパー!HDに加入してから1ヶ月半が経ちました。
雪が積もって受信できなくなったりはご愛嬌・・・と思ったのもつかの間、
その影で 別のトラブルが何度か起こって いることに気が付きました。
スカパー!HDチューナには「メール」機能があって、
主にアラートメールが飛んでくるだけみたいなものなのですが、
予約失敗メール がいっぱい積もっているではありませんか・・・。
そういえば予約したはずなのに 違うチャンネルになっている
という現象を何度か見たことがあります。そのときは
「あれっ?予約を入れ忘れたっけかな・・・」と見過ごしていたのですが、
こうしてメッセージが来ているということは気のせいではなくトラブルです。
明らかに チャンネル合わせに失敗 しています。しかもチャンネル合わせが
動かないだけならそのままのチャンネルにしておいてくれればいいものを、
何か変なことをやっているのか、違うチャンネルが入っていたりします。
これはどう考えてもおかしい!と思って色々調べてみると、
どうやらこの現象は「11:00~12:00」「12:00~13:00」のように、
前の予約の終了時刻が後の予約の開始時刻と重なって
いる場合だけ発生することがわかってきました。
そしてさらに調べてみると、2ちゃんねるでも似たような報告がありました。
■スカパー!HDチューナー HUMAX ヒューマックス 5 - 2ちゃんねる
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1263691269/l50
46 :てってーてき名無しさん:2010/01/23(土) 17:07:38 ID:yoNy5sh9
①CH100 1/11(日) AM 00:00 - 01:00
②CH101 1/11(日) AM 01:00 - 01:30
③CH102 1/11(日) AM 02:00 - 02:30
以上のような予約を組んでいると、エラーが出て②の時間に、
③のチャンネルに切り替わってしまう事象がまた再発しましたorz
(中略)
56 :てってーてき名無しさん:2010/01/24(日) 17:22:02 ID:5k6kpQ2M
連続時間録画での悲劇は多いんで、いいかげん更新かなんかで解決して
ほしいよな
契約チャンネル多いと番組ダブるし
そんな問題多発じゃ
チューナ2台契約して芝レコでW録しかないのか
57 :46:2010/01/24(日) 21:30:54 ID:???
>>56
これがチューナー交換してもらったのに、再発したのです。
受信感度は高いので、ファームに問題があると思うのだが。
※コード27になって受信エラーになると、
何度かリトライをかけて予約チャンネルを合わせることをせず、
次に予約しているチャンネルに合わせると推測しています。
(中略)
どうやら単なる気のせいでも私の自宅の環境が悪いわけでもなく、
チューナの挙動がおかしい という可能性のほうが高いようです・・・。
ただ、その後何度か実験をしてみたのですが、終了時刻と開始時刻が
重なっているときに 必ず再現するというワケでもない ようで、
少なくともテストのために3~4回試してみた連続録画実験では
全て問題なくチャンネル切替が成功していました。
このあたりは法則性が良く分からず、もしかしたら長時間つけっぱなしの
ときだけ起こるとかそういう類の困ったトラブルなのかもしれません。
とにかく今のところ 法則性がさっぱり なのです。
とりあえず隣接した予約については、前の番組の 終了時刻を1分前倒し
するという方法で問題を回避できるかどうか試してみている最中ですが、
このあたりの基本的な録画予約動作の挙動が不安定というのは困り者ですね・・・。
ファームウェアアップデートで直るのであれば早急な対処を期待したいところです。
2010/02/06 [updated : 2010/02/06 23:59]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « ホームネットワーク構成図を更新 - 過激さを増すデジモノ同士の生存競争 | ![]() トップに戻る | ![]() Forza3でニュルブルクリンク南コース配信開始! バンプを克服せよ! » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(334)
- ライブ(38)
- イベント(121)
- コラボカフェ(24)
- 舞台挨拶(35)
- 先行上映会(18)
- トークショー(13)
- アニメ吐き出しメモ(9)
- GSR(265)
- バンドリ!(24)
- ガールズ&パンツァー(55)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(23)
- コメンタリー上映(4)
- ゲームプレイ日記(26)
- コラム(167)
- ワンフェス(11)
- 岩浪美和(24)
- 大洗(9)
- スタリラ(16)
- 響け!ユーフォニアム(10)
- リズと青い鳥(8)
- RAISE A SUILEN(7)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(22)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(6)
- ウマ娘(6)
- ラブライブ!サンシャイン!!(7)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ゾンビランドサガ(6)
- プリンセス・プリンシパル(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
No.29660 投稿者 : ulyalya 2010年2月11日 11:50
スカパーe2 でのAT-Xがいつのまにか枠無しになってますね。
実況スレで聞いたら先月末からとか。
スカパーHD録画だと番組説明が保存できなかったり、予約時間の連続を
気にしなきゃいけないけど、RDシリーズ使っていれば画質を除き解決します。
AT-X見るだけならスカパーHDでもe2での画質差は気にならないですし。
No.30177 投稿者 : あっスカ 2010年10月 3日 15:17
その後、チューナの挙動は、いかかでしょうか。
ちょっと思ったんですが、Jcsat-3Aで放送されている番組とJcsat-4Aで放送されている番組の終了時刻と開始時刻が重なっている場合、衛星切替が正常に行われずに意図した番組と異なる番組が録画されているのではないでしょうか。
また、録画指定した番組が、SD番組なのかHD番組なのかによっても現象が異なるかもしれません。
おそらくJcsat-3AのHD放送 → Jcsat-4AのHD放送 の場合、発生するのではないでしょうか(この逆のケースも含む)。
いずれにせよ、私はチューナー持ってませんので検証できません。
お暇な時に試してみては、如何でしょうか。
(原因が分かるだけで、何の解決策にもなりませんが…)
No.30178 投稿者 : あっスカ 2010年10月 3日 15:18
その後、チューナの挙動は、いかかでしょうか。
ちょっと思ったんですが、Jcsat-3Aで放送されている番組とJcsat-4Aで放送されている番組の終了時刻と開始時刻が重なっている場合、衛星切替が正常に行われずに意図した番組と異なる番組が録画されているのではないでしょうか。
また、録画指定した番組が、SD番組なのかHD番組なのかによっても現象が異なるかもしれません。
おそらくJcsat-3AのHD放送 → Jcsat-4AのHD放送 の場合、発生するのではないでしょうか(この逆のケースも含む)。
いずれにせよ、私はチューナー持ってませんので検証できません。
お暇な時に試してみては、如何でしょうか。
(原因が分かるだけで、何の解決策にもなりませんが…)
ご自由にコメントください(=゜ω゜)ノ
※管理人は多忙のためお返事はほとんどできません(スミマセン)。
スパムおよび本文と無関係なコメントは削除対象になる可能性があります。
スカパー!HDチューナ HUMAX SP-HR200H、連続予約時にチャンネル選択ミス?!
コメントしましょう