テレビサイドPCで「話に合わせて検索」して、みんなで見るという話
2010/01/10そろそろ新春気分も抜ける頃になりましたが、この年末年始に
ちょっと親族が集まる機会があり、そのときに思わぬ感じで
「テレビサイドPC」が大活躍することに
なりました。これは結構新鮮な体験でした。
以前から私は大型テレビに繋げるちょっとしたPC(ネットトップ等)
の活用をオススメしていたのですが、それはあくまで、
自由度の高いネットワークメディアプレイヤー
としてのPCのお話でした。
大画面テレビに繋いだPCでWebブラウジングをしたりすることは
あまり現実的ではないだろうというイメージを持っていました。
ところが、先日の体験では、まさにこの大画面テレビでの
Webブラウジング が思いのほか有効であることに気づかされました。
そもそもの目論見としては、話のネタとして、過去に撮った色々な
ホームビデオ的なもの を流す環境としてテレビサイドPCを
セットアップしていて、最初はそういう使い方をしていたのですが、
それもひと通り見終わって雑談していたとき、ふと温泉の話に なりました。
「○○温泉がいいんだよね」「いや△△温泉もいいよ」
気づくと目の前に キーボード、マウス までセットアップされた
テレビサイドPCが付けっぱなしです。私はせっかくならと思って、
(ちょっとググってみよう・・・)
と、ほとんど無意識に手を動かしていました。
するとほぼ一発でその温泉の公式サイトが見つかります。
「そうそう!これこれ!
この写真のトコ行ったよ! それで・・・」
(あれ!思わぬ感じで食いついてきた・・・!)
そこまで何かを期待して操作したわけでもなかった私はちょっと
驚きつつ、これはちょっと面白そうだと思って、話題に出た温泉を
片っ端から検索して 情報を出していくことにしました。
温泉の写真、効用、アクセスマップなど、色々な情報が
その場ですぐ確認できます。
アクセスマップだけで飽き足らなければGoogleMapsも使います。
「自宅からどのくらい距離があるの?」「どのインターチェンジが近い?」
疑問に思ったことは、今まさに 「Webの上」で解決 していきます。
結局このまま20~30くらいの温泉地をめぐり、
話のネタの大半をWebから引き出した のでありました。
これがノートPCではダメなのか? という話もあるのですが、
私はあくまでノートPCではない大画面テレビだからこその
効果だったと思っています。
ノートPCは画面が狭いという意味もありますが、それよりも問題なのは、
画面とキーボードが一体で操作者のほうを向かざるを得ないという点です。
「みんなで見る」 というよりは、操作者が準備して、出てきたものを
みんなにも見せる、という動作になります。これはみんなで一緒の体験をする
という雰囲気とはちょっと遠いものになります。
大画面テレビに映す場合には、ノートPCでは得られないような、
みんなで同時に体験を共有している という雰囲気が生まれます。
「テレビ」というデバイスがずっとそういう使われ方をしてきた
という印象的なものも影響しているでしょう。
とにかく、ノートPCをいじっていると 「一人だけ何か別のことをやっている」
という雰囲気があるところが、テレビを中心にするだけでガラッと変わるのです。
もう1つ気づいたのは、この話の流れに乗って情報を調べるということが、
10年前のWebではおそらく不可能だったのでは
という点です。
・回線の速さ。ページ表示 までの時間の短さ。
・Googleに代表される検索エンジンの 精度のよさ。
・ネットで探すことが普通になったゆえの、各施設の 公式サイトの充実ぶり。
これらが全て揃って初めて、今回体験したような、
話の流れに追いつく早さでの情報検索
が可能になります。話が出てから5分~10分経ってから
「さっきのあの温泉だけどさぁ」とやっても興ざめです。
2010年のいま、こうした条件が揃っているからこそ、大げさにいえば
「人の思考とネットの情報がシンクロした状態」を作り出すことができるワケです。
私は前述のとおりテレビサイドPCはあくまで写真や映像を見るものとして
捉えていて、Webを見るくらいなら至近距離でノートPCを見たほうが快適だ、
と思っていたのですが、テレビサイドPCを 「みんなでWebを見る」
「話のスピードに合わせて検索する」 という形で活用できるというのは、
私としてはちょっとした発見だったのでした。
2010/01/10 [updated : 2010/01/10 23:59]
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
« Amazonが全商品対象の送料無料キャンペーン - マケプレとの見分け方のおさらい | トップに戻る | RDとは全く別物! 東芝初のBlu-rayレコーダはFUNAIのOEM?! » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(440)
- GSR(330)
- ライブ(81)
- イベント(209)
- コラボカフェ(36)
- VTuber(29)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- ウマ娘(50)
- 舞台挨拶(45)
- 先行上映会(19)
- トークショー(20)
- バンドリ!(51)
- ガールズ&パンツァー(59)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(60)
- ゾンビランドサガ(9)
- プリンセス・プリンシパル(19)
- スタリラ(31)
- コラム(171)
- ゲームプレイ日記(69)
- ワンフェス(13)
- コメンタリー上映(7)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(12)
- リズと青い鳥(9)
- RAISE A SUILEN(10)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
- 私に天使が舞い降りた!(9)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
No.29586 投稿者 : 袖 2010年1月17日 01:29
PS3で今春発売予定の地デジ録画キット「torne(トルネ)」がおもしろい事になりそうです。
http://torne.jp/
これにソフトに「見ながらネット」というものがあります。
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20100114_torne.html
「番組視聴中に気になった情報を、その場でインターネット検索できる」と説明があります。PS3には標準でウェブブラウザが搭載されているので、使い方次第では似たような事が出来るかもしれません。
テレビサイドPCで「話に合わせて検索」して、みんなで見るという話
無線ディスプレイが普及してくると流行りそうな気もしないでもない
コメントしましょう