NAS、サーバPC、退役後もしばらく残される機器たち
2010/01/24■2009/11/22 [新しいNASケースを購入完了 - 性能には自信がある?! QNAP TS-219P新しいNASケースを購入完了 - 性能には自信がある?! QNAP TS-219P]
■2009/11/24 [高性能NASケース QNAP TS-219P で2TBディスクを組む - パフォーマンスは良好高性能NASケース QNAP TS-219P で2TBディスクを組む - パフォーマンスは良好]
QNAP TS-219P と2TB HDD×2台を購入して運用し始めてから
2ヵ月が経ちました。その間の経過は良好で、日立のHDDの
カリカリ音が若干耳に付くこと以外は問題はなさそうです。
その間に、ひっそりを稼動を続けていたものがあります。
移行する前のNAS、Thecus N2100 (と 1TB HDD×2台) です。
データは全てTS-219Pのほうに移し、それ以降はTS-219Pだけを
読み書きするようにしています。N2100のNAS自体は解体して、
中身の1TB HDDは別のモノに回そうとしていました。
それでも、こうして移行が終わってから2ヵ月もそのまま残しておくのは、
新環境の安定性を確かめるまでの保険
という意味合いがあります。移行がすんだらすぐ用済み、と
いうことをしてしまうと、あとで新環境に何か致命的な不具合
が起こったときに凄い打撃を受けてしまうことになります。
そうならないように、移行後も旧環境は一定期間残しておいて、
新環境がコケたらすぐに バックアップとして 動けるように
しておくというワケです。新環境が1~2ヵ月くらい安定して
動いているのを確認できたら、その時点でようやく
重い腰を上げて撤去作業に移ることができます。
そういう意味では、使っていないけどそのまま取っておいてある
という環境はいくつかあります。
これは据え置きメインで使っていたキューブPCです。
一昨年の8月Core 2 Quad Q9450 で組む無難すぎるキューブPC - パーツ構成 にCore 2 Quadの新PCが来た時点で退役となりました。
それでも今まで取ってあったりします。片付けるのが面倒だった
というのもありますが、すぐに解体しなかったのはやはり保険の
意味合いが強いです。そろそろ手をつけようと思っています。
同じく、そろそろ退役間際というサブサーバPCがあります。
これは今も使っているものですが、新しく注文した 新EeeBox(EB1501) が
届いた時点で Fiono330 がこのサブサーバに取って代わる予定になっています。
部屋の中に「常時稼動していないといけないもの」が増えてくると、
それらの 管理・移行作業 もなかなかに大変な「仕事」になってきます。
2010/01/24 [updated : 2010/01/24 23:59]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « メモリの増設タイミングを思案中、と新サーバのディスク構成検討 | ![]() トップに戻る | ![]() Xacti DMX-SH11 国内でも発表キタ! ワイド端35mm~に期待 » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(391)
- GSR(287)
- ウマ娘(34)
- ライブ(51)
- イベント(159)
- コラボカフェ(28)
- 舞台挨拶(41)
- 先行上映会(19)
- トークショー(15)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- バンドリ!(42)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(47)
- ゾンビランドサガ(8)
- プリンセス・プリンシパル(15)
- スタリラ(24)
- コラム(168)
- ゲームプレイ日記(55)
- ワンフェス(11)
- コメンタリー上映(4)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(11)
- リズと青い鳥(8)
- RAISE A SUILEN(8)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(6)
- ラブライブ!サンシャイン!!(10)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
ご自由にコメントください(=゜ω゜)ノ※管理人は多忙のためお返事はほとんどできません(スミマセン)。
スパムおよび本文と無関係なコメントは削除対象になる可能性があります。
NAS、サーバPC、退役後もしばらく残される機器たち
コメントしましょう