Amazon直販(=送料無料キャンペーン)で買えるラーメンのお話

2010/01/13

昨年10月頃、ちょっと気まぐれに ラーメンを注文 してみたことがありました。
どこだかでもらったお中元のラーメンがおいしかったとかで製造会社を
控えておいたことがあったのですが、そこのラーメン(藤原製麺)を
楽天で探して みたところあっさりと見つかったので勢いで注文してしまった感じです。
 
モノはというと、こんなのでした。非常においしかったです。
 
■北海道物産展の「北の森ガーデン」
北海道旭川 『旭川生ラーメン 【ギフトセット】』

ふじの華 本場旭川旭川生ラーメン 【ギフトセット】
北海道物産展の「北の森ガーデン」
北海道旭川 『旭川生ラーメン 【ギフトセット】』 旭川専門店ガラ味スープ!! 厳寒の街、旭川で造られ..

生ラーメンで 16食入りで3,675円 です。1食あたりにすると 230円 という
換算になります。生ということで 60日という賞味期限 が付いていて、
じつは60日で16食を消費するのはなかなか大変だったのではありますが、
それだけのことはあったという感じがします。
 
ただ、このとき1つ大きな問題がありました。「送料」です
 
ネット通販では避けて通れない道ですが、当然ながら送料が掛かります。
ここでは800円でした。すると、
 
 3,675円+送料800円=4,475円 (1食あたり280円)
 
ということで、1食あたりのお値段は跳ね上がってしまいます。
これが食品に於けるネット通販の最大のネックでしょう。
お値段そのものには納得できるんだけど、送料のために躊躇する、
というケースは多くの方が遭遇していると思います。
 
で、そういえば3/31までAmazonで 全カテゴリ送料無料キャンペーン
だったな、と思い出しました。Amazonの食品コーナーでこういうラーメンは
扱っていないのだろうかと思って検索したところ、

ありました! こんなのが! (倒置法)
 
生ラーメンではなくてもうちょっとお安い感じの 「低温熟成乾燥麺」 ですが、
というかまぁ即席麺なのですが、たまたま上の商品と同じ藤原製麺です。
1,680円で12袋入り ですので 1食あたり140円 の換算になります。
もしこれが送料800円だったとしたら合計2,480円、1食あたり206円 にまで
跳ね上がってしまうことを考えると、送料無料がいかに偉大かが分かるでしょう。
 
ということで、とりあえず1つ注文してみることにしました。
 
他のもあるかなと思って色々調べてみたのですが、Amazon直販のものだと
カップめんのような保存が利くものがほとんどで、生麺っぽいものは
ほとんど扱っていませんでした。見つかったと思ったらほとんどが
マーケットプレイス出品 のものばかりです。
 
ここで先日の「送料無料キャンペーン対象商品の見分け方」を
思い出して頂ければと思いますが、
 
■2010/01/09 [Amazonが全商品対象の送料無料キャンペーン - マケプレとの見分け方のおさらい
Amazonが全商品対象の送料無料キャンペーン - マケプレとの見分け方のおさらい]
 
今回の送料無料キャンペーンはあくまでAmazon直販のものか、
Amazonに発送委託しているものに限られていて、マーケットプレイス出品
の商品のほとんどは対象外 (=送料が掛かる) ことになっています。
そのため、Amazonでもやはりこの手の食品を納得価格で手に入れたい方は
送料との兼ね合いを十二分に注意する必要があるでしょう。
 
Amazon直販=Amazonで在庫を持つということになりますから、
通常は 日持ちしないもの はあまり扱いたくないはずです。
上で見つけた、「【Amazon.co.jp限定】(お徳用ボックス) ラーメン
バラエティアソートセット」は、よくよく見ると、
日持ちがして、手鍋1つで簡単調理ができて、生ラーメンに近い味を再現した、新タイプの即席ラーメンです。
ということで、扱いとしては普通の即席麺ということになっているようです。
やはり「ご当地ものの生麺セット」みたいなものは扱えないということですね。
 
送料無料だと思うと食品もネットでどんどん注文できそうな気分なのですが、
現実はなかなかそうもいかないようです。Amazonの中で送料無料の対象品に
なっている食品を探してみるのも面白いかもしれませんね。


2010/01/13 [updated : 2010/01/13 23:59]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« Xacti DMX-CS1が正式発表 - って、VPC-SH1は国内発売予定なし!!?

トップに戻る

あまとも通信 - Xacti HD2000が4万円付近まで値下がり »


▼ はてなブックマークのコメント ▼



チネチッタで「劇場版ポールプリンセス!!」「ぼっち・ざ・ろっく!結束バンドLIVE -恒星-」を観てきました。


決死のタイヤ無交換作戦を敢行するも・・SUPER GT 2023 Rd.8 モビリティリゾートもてぎ 決勝日のツイートまとめ


初音ミクAMGは僅差ながら予選10番手、SUPER GT 2023 Rd.8 モビリティリゾートもてぎ 予選日のツイートまとめ


「グッドスマイルミーティング 2023 Vol.8」Rd.7大分の振り返りとRd.8もてぎ展望、そして「初音ミクKYOJOプロジェクト」について


「グッドスマイルミーティング 2023 Vol.7」Rd.6菅生の振り返りとRd.7大分の展望です。


「おまたせ、待った?」コトブキヤ 1/7スケールフィギュア「アンジュ・カトリーナ」が到着しました。


「グッドスマイルミーティング 2023 Vol.6」Rd.5鈴鹿の振り返りとRd.6菅生の展望です。


「グッドスマイルミーティング 2023 Vol.5」Rd.4富士の振り返りとRd.5鈴鹿の展望です。


勝利目前で襲った悲劇... SUPER GT 2023 Rd.4 富士スピードウェイ 決勝日のツイートまとめ


これは十分イケる!!日清プラントベース「謎うなぎ」実食レポート。これが大豆ベースですって?!


幕張でわたてん研修?!「私に天使が舞い降りた!スペシャルイベント『プレシャス・アルバム』」in 幕張国際研修センターに行ってきました。


アクアシティお台場・りんかい線で虹ヶ咲パネルめぐりに行ってきました。

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼

No.29595   投稿者 : m   2010年1月20日 05:35

なんで「寒干しラーメン」って書いてないんだろう?と思ったら、菊水(こちらも、旭川のラーメンやさん)の登録商標なのですね。

カチカチの乾麺が、茹でると生麺のようになるのが、何回食べても不思議です。



★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks