あまとも通信 - Xacti HD2000が4万円付近まで値下がり
2010/01/14木曜日は「あまとも通信」。今回は第166回です。
■Amazonギフト券プレゼントの当選者発表
「あまとも」のAmazonギフト券プレゼント - 当選者発表! 今週の当選者は?!
yoheye さん、ikechi0718 さん、necokoneco さん の3名様が、
1,000円のAmazonギフト券 当選です!
おめでとうございま~す!!! ギフト券は即日お送りさせて
いただきましたので、メールをご確認ください。
プレゼントのチャレンジ条件は、ウォッチリストに商品3個以上 ですよ!
■今週の値下がりピックアップ
Xacti HD2000が値下がりしています。
・ゴールドが1/14付けで 44,878 円 ⇒ 41,296 円 (-3,582円)
・ブラックが1/13付けで 45,800 円 ⇒ 41,296 円 (-4,504円)
と、それぞれ1割近い値下がりです。
ご存知の通り先日、新型の「CS1」 が発表され、発売を2/19に控えている
状況ですので、ここでの値下がりは想定どおりなのかもしれません。
■2010/01/12 [Xacti DMX-CS1が正式発表 - って、VPC-SH1は国内発売予定なし!!?Xacti DMX-CS1が正式発表 - って、VPC-SH1は国内発売予定なし!!?]
ただ、フルHDで60p の撮影が可能、かつ、W端でF=1.8、最低被写体照度
6ルクス という明るいレンズと暗所性能はCS1と比べてもまだまだ
優位を保っていますので、その意味では狙い目かもしれません。
一方で、何といっても 筐体が大きい のと、あとはXacti特有の AFの迷い が
あるのがハイエンド機にしてはちょっと・・・というのは確かにその通りで、
少なくともAFについてはHDR-TG5Vのほうが優れている印象を受けました。
そのあたりはある種の割り切りが必要かもしれません。
それにしても、発売当初の10万円近くしていた頃はともかくとして、
こうして実際に4万円近くまで値が下がってきてしまうと、
実はCS1とほとんど変わらない価格帯になってしまっているワケで、
Xactiが存在感を発揮できるのはやはりこのくらいの価格帯なのかな
という気がちょっとしないでもありません。
今後ともあまともを宜しくお願いいたします m(_ _)m
2010/01/14 [updated : 2010/01/14 23:59]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « Amazon直販(=送料無料キャンペーン)で買えるラーメンのお話 | ![]() トップに戻る | ![]() 富士通LOOX Uの新モデルはVAIO type Pに似た「キーピッチ優先」タイプ » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(436)
- GSR(310)
- ライブ(77)
- イベント(202)
- コラボカフェ(35)
- VTuber(21)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- ウマ娘(49)
- 舞台挨拶(45)
- 先行上映会(19)
- トークショー(20)
- バンドリ!(51)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(60)
- ゾンビランドサガ(9)
- プリンセス・プリンシパル(19)
- スタリラ(31)
- コラム(171)
- ゲームプレイ日記(69)
- ワンフェス(12)
- コメンタリー上映(7)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(12)
- リズと青い鳥(9)
- RAISE A SUILEN(10)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
- 私に天使が舞い降りた!(9)
あまとも通信 - Xacti HD2000が4万円付近まで値下がり
コメントしましょう