窓枠に沿ってケーブル引き込み - マスプロ電工「すき間用接続ケーブル」
2009/12/16ちょっとひと休み。。。先日店頭でこんなものを見かけて買ってきました。
俗に言う 「忍者ケーブル」 とか 「すきまケーブル」 とか呼ばれるものです。
窓のサッシの部分にぴったり貼り付けて、ケーブルが繋がったまま
窓を閉めても大丈夫 なようにするという商品で、屋外アンテナとの
接続にも穴あけ工事などをしなくても良いという利点があります。
モノはマスプロ電工の 「FLC5-P」「FLC5F-P」、それぞれ 3,780円 でした。
ほかにも色々なメーカから出ているようですが、店頭に置いてあったのが
たまたまマスプロのものだけでしたのでひとまずこれを確保しています。
どのメーカのものも最低2,000円台後半からはするようですね。
■マスプロ電工 WEBカタログ 172p
http://www.maspro.co.jp/web_catalog2009/search.php?K=on&letter=F&tp=K&lp=2&page=172
まだ使ってはいませんが、よくよく見ると屋外側は 防水キャップ をしっかり
取り付けないといけない等、やはりそれなりに扱いが難しそうな機器です。
工事を専門業者に頼むのが一番安心なのでしょうが、そもそも壁に穴を
開けたくないとか、穴を開けたい位置に 工事の人が入り込めるように
部屋を片付けるのが大変とか(おい)、スケジュールの調整が大変だとか、
人それぞれ 専門業者の工事をパスしたい事情 はいろいろあると思います。
とりあえずこのすき間ケーブルで試してみて、どうしても駄目だったら
専門業者に依頼するというのも1つの手でしょう。
さて、何でこんなものが必要になりそうなのか、というのはまた別の機会に
お話することになるかと思います。果たして年末までに間に合うのかどうか・・・。
2009/12/16 [updated : 2009/12/16 23:59]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « SANYOが低価格でデジカメ再参入! PanasonicグループでSANYOが与えられた役割 | ![]() トップに戻る | ![]() あまとも通信 - 虫姫さまふたり用スティックが大幅値下がり » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(401)
- GSR(290)
- ウマ娘(36)
- ライブ(54)
- イベント(165)
- コラボカフェ(29)
- 舞台挨拶(41)
- 先行上映会(19)
- トークショー(18)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- バンドリ!(44)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(50)
- ゾンビランドサガ(8)
- プリンセス・プリンシパル(15)
- スタリラ(27)
- コラム(168)
- ゲームプレイ日記(59)
- ワンフェス(11)
- コメンタリー上映(6)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(11)
- リズと青い鳥(8)
- RAISE A SUILEN(9)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
ご自由にコメントください(=゜ω゜)ノ※管理人は多忙のためお返事はほとんどできません(スミマセン)。
スパムおよび本文と無関係なコメントは削除対象になる可能性があります。
コメントしましょう