個人スポンサー2期特典「ねんどろいど初音ミクRQバージョン」が到着!
2009/10/12■2009/07/03 [初音ミクBMW 第二期個人スポンサー確定 - 応募者はなんと8,053名!?初音ミクBMW 第二期個人スポンサー確定 - 応募者はなんと8,053名!?]
■2009/07/22 [初音ミクBMW個人スポンサー2期、ねんどろいど「以外」のグッズ一覧!初音ミクBMW個人スポンサー2期、ねんどろいど「以外」のグッズ一覧!]
「ほとんど」というのは、じつは 「ねんどろいどミク(レースクイーンVer)」だけは当初から9月以降になるというアナウンスがあったためです。
ということで、ちょっと前のお話になりますが、初音ミクBMWチームの
個人スポンサーグッズで唯一届いていなかったグッズ、
「ねんどろいどミク RQバージョン」が届きました。
9月以降というアナウンスだったのですが、実際に届いたのは10/2です。
外箱はこんな感じ。私は届くまですっかり勘違いしていたのですが、
これって「ぷち」ではないのですね!
普通サイズのねんどろいどは結構大きいです。。。
中身はこんな感じ。本体+交換パーツが手×3、足×1、顔×2、
台座が1つ、それからねぎ傘が開いた状態と閉じた状態で
それぞれ1つずつ、さらに車が付いてきます。
ねんどろいどぷち の初音ミクと並べるとこんな感じです。
体積でいうと 2倍以上 あるのではないかと思います。
ちなみにこの「ぷち」はPSPのゲーム「Project DIVA」の特典です。
車に乗せて見るとこんな感じで結構雰囲気が出ます。
ステッカー がたくさん付いてきて、これらを上手く貼っていくと
初音ミクBMWの初年度と同じカラーリングにすることができるのですが、
私はどうもこういう作業は苦手なほうで、変にいじって失敗しないかと
躊躇しているところです。
と思っていたら、傘を差した状態のミクが手から滑り落ちて
傘の付け根が折れてしまったという・・・ orz
元々、柄の部分と傘部分は別パーツで差し込む形になっているのですが、
差し込んだ部分の先っぽが刺さったまま、そのすぐ下で折れています。
やっぱりこういう細かい作業は向いていないようです。
なお、SuperGTの次戦は10/17~10/18の オートポリス です。
前回のポッカ700kmではスタートできずにリタイヤという無念でしたので、
今度は是非、完走を目指して欲しいですね。
2009/10/12 [updated : 2009/10/12 23:59]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « Xbox360本体修理手続き、電話サポートで依頼して配送を完了 | ![]() トップに戻る | ![]() H.264でハードウェアエンコードできるキャプチャBOX「HD PVR」 » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(398)
- GSR(288)
- ウマ娘(34)
- ライブ(53)
- イベント(164)
- コラボカフェ(28)
- 舞台挨拶(41)
- 先行上映会(19)
- トークショー(17)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- バンドリ!(43)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(49)
- ゾンビランドサガ(8)
- プリンセス・プリンシパル(15)
- スタリラ(25)
- コラム(168)
- ゲームプレイ日記(55)
- ワンフェス(11)
- コメンタリー上映(6)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(11)
- リズと青い鳥(8)
- RAISE A SUILEN(9)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
No.29918 投稿者 : ミクミク 2010年5月19日 02:25
うれしい~~~
ご自由にコメントください(=゜ω゜)ノ
※管理人は多忙のためお返事はほとんどできません(スミマセン)。
スパムおよび本文と無関係なコメントは削除対象になる可能性があります。
コメントしましょう