あまとも通信 - PSPは定価が値下がり済み、PSP go の影響は?
2009/10/29木曜日は「あまとも通信」。今回は第157回です。
■Amazonギフト券プレゼントの当選者発表
「あまとも」のAmazonギフト券プレゼント - 当選者発表! 今週の当選者は?!
kaijin360 さん、ryo113 さん、ryukas さん の3名様が、
1,000円のAmazonギフト券 当選です!
おめでとうございま~す!!! ギフト券は即日お送りさせて
いただきましたので、メールをご確認ください。
プレゼントのチャレンジ条件は、ウォッチリストに商品3個以上 ですよ!
■今週の値下がりピックアップ
PSP のバリュー・パック「ブライト・イエロー」が値下がりしています。
10/29付で 24,800円 ⇒ 21,860円 と 2,940円 の値下がりです。
とはいうものの、PSP-3000シリーズはPSPgoの発売を受けて
定価が値下げ されており、この値下がりもその影響を受けての
ものになります。他のPSP-3000シリーズもここ1ヶ月くらいで
軒並み1.5万円台 になっています。
果たして PSP go がその値下がりを演出するほどの 神通力 が
あるのかどうかといわれるとちょっと微妙なのでありますが・・・。
相変わらず小売とは微妙な関係にある PSP go がどこまで販売台数を
伸ばせるのかというと悲観的な声のほうが多いようです。
PSP-3000 は PSP go の登場によって値下げされたというよりも、
単純に製造コストが下がったぶんを還元したと見たほうが良いかも
しれませんね。ニンテンドーDSがそうであったように、1.5万円台というと
思わず手を出してみたくなるお値段 という印象も強くなります。
今後ともあまともを宜しくお願いいたします m(_ _)m
2009/10/29 [updated : 2009/10/29 23:59]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « VAIO X のセットアップが完了! Windows7にちょっと戸惑うものの、使用感は概ね良好 | ![]() トップに戻る | ![]() Forza3は国内初週3.2万本! 前作の2倍近い数字での好発進 » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(429)
- GSR(300)
- ウマ娘(49)
- ライブ(75)
- イベント(196)
- コラボカフェ(34)
- 舞台挨拶(43)
- 先行上映会(19)
- トークショー(20)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- バンドリ!(51)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(58)
- ゾンビランドサガ(9)
- プリンセス・プリンシパル(17)
- スタリラ(31)
- コラム(170)
- ゲームプレイ日記(69)
- ワンフェス(12)
- コメンタリー上映(7)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(12)
- リズと青い鳥(9)
- RAISE A SUILEN(10)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
コメントしましょう