Let's note 新シリーズ「S」「N」、16時間バッテリは若干の重量増加

2009/09/27

■パナソニック、16時間駆動の新シリーズ「Let'snote S8/N8」
~通常電圧版のCore 2 Duo P8700、12.1型ワイド液晶搭載
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090929_315692.html
 
Let's note のラインナップが久しぶりに刷新されました。
従来の「W」シリーズが 「S」シリーズ に、「T」シリーズが
「N」シリーズ に、それぞれ移行する形となります。
(SシリーズがDVDドライブ有り、Nシリーズがドライブ無し)
 
WシリーズとTシリーズのタッグがスタートしたのは
2003年10月の CF-W2、CF-T2 からですので、
実に6年続いたシリーズにメスが入ったことになります。
 
とはいうものの、実際にはそれほど劇的な変化があった
ワケではなく、今回発表されたSシリーズ「CF-S8」も
Nシリーズ「CF-N8」も、それぞれWシリーズ、Tシリーズの
流れをそのまま受け継いでいます。
 
大きく変わった点は、液晶にようやく ワイド型(1280×800 WXGA)
を採用したこと、そして バッテリ持続時間 を延ばしたことです。
ただ、そもそもワイド液晶の採用によって筐体サイズが変わって
いますので、パッと見、比較がしにくい感じもします。
 
ちょっとサイズ、重量、バッテリだけ整理してみましょう。まずはS8とW8から。


CF-S8CF-W8

標準バッテリ軽量バッテリ標準バッテリ軽量バッテリ
幅(mm)282.8272.0
奥行(mm)209.6214.3
高さ(mm)23.4~38.724.9~45.3
重量(kg)1320116012491130
バッテリ(h)168115.5

続いてN8とT8です。筐体はそれぞれS8、W8と同じですので、
違うのは重さだけということになります。


CF-N8CF-T8

標準バッテリ軽量バッテリ標準バッテリ軽量バッテリ
幅(mm)282.8272.0
奥行(mm)209.6214.3
高さ(mm)23.4~38.724.9~45.3
重量(kg)1265110511791060
バッテリ(h)168115.5

バッテリ持続時間が16時間に延びた!というと凄くエポック
メイキングな感じがしますが、実際には11時間⇒16時間の
増加に伴って 重量が70~80gくらいは増加 しています。
 
8時間の軽量バッテリの場合は、従来の標準バッテリモデルと
比べて逆に70~80gくらい軽くなるという感じですので、重さが
そのままバッテリ持続時間に効いてきているという印象があります。
 
もちろん、液晶がワイドになっていることなども考慮すると、
全体で軽量化が図られているのは間違いないのですが、
ノートPCに於いて 「トータル重量」 がアップするというのは
それなりに覚悟の要ることです。
 
このノートを持ち運んで使うケースが多い方にとっては、
「16時間に延びるかわりに70~80g重くなる」という選択を
受け入れられずに 結局軽量化バッテリで 8時間で使うということに
なる方もいらっしゃるかもしれません。このあたりは考えどころです。
 
ちなみに私は以前から更に小型のRシリーズのファンだったのですが、
 
■パナソニック、Windows 7搭載の「Let'snote F8/R8」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090929_315703.html
 
Rシリーズは今回も手入れなし なのですね・・・。
 
■2009/01/10 [注文したのはVersaPro UltraLite タイプVC - SSDモデルは868gの軽量ノート
注文したのはVersaPro UltraLite タイプVC - SSDモデルは868gの軽量ノート]
その Let's note Rシリーズは最近はあまり大掛かりなモデルチェンジをせず、搭載CPUを時代に合わせて換えてきたような動きしかしていませんでした。特に「重さ」が900g台中盤で停滞気味になっていたのがわたしとしてはちょっと不満で、ここをもうちょっと諦めずに追求してくれればと思うことがしばしばでした。
半分モバイル、半分デスク作業PCとしての「オールラウンダー」の役割は
上記のSシリーズ、Nシリーズが十分に果たしてくれていますので、
Rシリーズにはぜひモバイル特化シリーズとしての軽量化を追求して
欲しかったところなのですが、当面その方向に進む様子はないようです。


2009/09/27 [updated : 2009/09/27 23:59]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« PanasonicからDVDレコーダ新製品 - 廉価モデルにBlu-rayは載らない?

トップに戻る

JVCケンウッドから「RYOMA」発表・・・より気になるのは「M-LinX」 »


▼ はてなブックマークのコメント ▼



Let's note のバッテリリコールのお知らせがダイレクトメールでも


Let's note S10とSX1のバッテリにリコール! 合計4本がヒットした・・・


Let's note SX1 に設定していたRAMDISKを 2GB → 512MB に縮退


ラジオペンチでぶっこ抜き(汗 Let's note SX1 を Samsung 840EVO 750GB SSDに換装。


年末のデジモノ一掃 その3 - Let's note R1,R4,Y2,Y7 軽量ノートの代名詞


Let's note初のUltrabookはなんとコンバーチブル! 360度回転モニタの需要や如何に?


Let's note SX1 で PSO2はちょっとツライ? 詳細モデル表示数は「5」固定


Ivy搭載 の Let's note SX2 が登場! エントリーモデルは「SX1」のまま??


Intel SSD 520 の「プチフリ」症状 - レジストリで「LPM」をOFFにすると解消?!


プチフリ軽減を目論んでRAMDISKを作ってみるもあまり意味なし? Dataramで2GB RAMDISK


「プチフリ」発生!? Let's note SX1 に換装した Intel SSD 520 に悩む


Let's note SX1 用に外付けスピーカー、サンワサプライ「USBサウンドバー」を試す

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼

No.29317   投稿者 : 優駿   2009年9月30日 17:36

従来モデルより少し重くなったとはいえ、1.2kgで16時間はやっぱりいいなあ。
うちのノートPC、3kg弱で1.2時間だから。(NEC LavieL)

まあ、デスクノートに近いから仕方ないのだけど、今となってはCore2Duo2.1GHz、
80GBHDDでは見劣りするし。一応Centrino最終モデルなんだがなあ。



★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks