鉄板にネジ止めして立てかける?シャドウベイを持つPCケース

2009/08/02

■新しいHDD固定法? シャドウベイが1枚板のPCケース発売
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090801/etc_tao.html
 
HDDを 鉄板に固定するだけ という珍しいシャドウベイを持った
PCケースが紹介されています。タオエンタープライズの
Micro-ATXケース 「ST-565T-B」 「ST-565T-W」です。
 
通常、シャドウベイというのはHDDがすっぽり収まるような
箱型のスペースが連結されているものですが、ST-565Tでは
ケース側面に 「ネジ穴だらけの1枚の板」 があるだけです。
 
ここにHDDを取り付けて「縦置き」というか「吊るし」というか、
そういう感じで並べていくという寸法です。
 
■タオエンタープライズ - ST-565T-B/W
http://www.taoenter.co.jp/products/pc_case/fit.st-565t-b.w/
 

 
これによって、シャドウベイに「利用幅」が生まれてきます。
通常は3.5インチHDDを2台取り付けられるところですが、
この板( 「プレートベイ」 とでも呼びましょうか)では
2.5インチHDD×3台 を取り付けることもできます。
 
3台というのは利用シーンとしては多くないかもしれませんが、
そういう自由度が効くのは嬉しいところでしょう。
スキルのある人ならほかのモノも取り付けられるかもしれません。
 
また、スペースの効率利用という点でも有効で、
ケース全体の奥行きをそれほど長くしなくても、
長尺のビデオカード を収められるようになります。
 
■2008/08/12 [Core 2 Quad Q9450 で組む無難すぎるキューブPC - 組み立て編
Core 2 Quad Q9450 で組む無難すぎるキューブPC - 組み立て編]

 
以前、shuttleのキューブベアボーン「SX48P2」をご紹介したときに
こんな画像がありましが、これは板ではなく通常のベイではあるものの、
天井に横並び にさせるという構造はやはりスペース利用効率を狙ったものでした。
 
ほかには 熱対策 という面もあって、旧来の3.5インチシャドウベイが
2段重ねになっている構造では、互いの熱をもろに受けてしまって
HDDに良くないという説もあります(HDDは触れないほど熱くなる機器ですし)
先のプレート型ベイを搭載した「ST-565T」も、熱が篭らない構造といえるでしょう。
 
自作PCというとどうしてもケースは後回しにされがちですが、
長く使おうと思うと 「メンテナンス性」 というのは想像以上に大事になってきます。
ケースの特徴を色々見ながらじっくり選んでみるのも楽しいかもしれません。


2009/08/02 [updated : 2009/08/02 23:59]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« Xbox360「Forza3」(フォルツァ3) 待望の発売日決定(10/22) またも日本が先行発売!

トップに戻る

コミックのベストチョイス100を挙げてみよ! 漫画ナツ100 »


▼ はてなブックマークのコメント ▼



CPUファン&ヒートシンクに目詰まりした埃をエアブロワーで吹き飛ばす


物理SIM+eSIMデュアル環境でahamo+povo契約、イベント現地の輻輳対策用に


Google Pixel8 Pro が届いたので早速セットアップ!望遠レンズの画角やマクロモードなど


不調のWi-Fiルータを新調、BUFFALO「WXR-5700AX7P」のセットアップ


「レコンポーザ98」をWindows10+PC-98エミュレータで動かしてSound Canvas VAを鳴らすのこと


バッテリ膨張で蓋が開いてしまった Pixel6 Pro を iCracked で来店修理しました。


故障したPCスピーカーを EDIFIER R1280DBs に買い替え、リーズナブルで十分な満足度


17.3インチモバイルモニターを縦置き常設でサイドモニタにする EVICIV EVC-1701 を購入


NDIR方式のセンサー搭載のCO2モニター「JCT ZGm27」を購入しました。


Pixel6 Pro 4倍望遠レンズで動画撮影したときの画角が意図した画角と違う!元凶は「手ぶれ補正」


QNAP TS-253D のファームウェア更新にハマって延々1週間以上も格闘することに・・。


VTuberの真似事をしてみたい!「VRoid Studio」「Luppet」「Animaze by FaceRig」「OBS Studio」「Leap Motion」「Webcam VTuber」「Kaleidoface 3D」を試す。

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼

No.29179   投稿者 : 匿名   2009年8月 5日 00:02

マイクロATXケースですよ。


No.29181   投稿者 : CK   2009年8月 5日 12:47

●No.29179
>マイクロATXケースですよ。
すみません、ご指摘ありがとうございます。修正いたしました。



★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks