ELECOMの10ポートUSBハブ「U2H-Z10S」、バスパワーでは「合計200mA」?!

2009/07/21

■エレコム、セルフパワー駆動対応の10ポートUSB Hub
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090721_303756.html
 
ELECOMから何と 10ポートのUSBハブ が登場しました。
型番は「U2H-Z10SBK(黒)」「U2H-Z10SSV(銀)」「U2H-Z10SWH(白)」、
発売は8月上旬で、価格は 7,035円 となっています。背面には
マグネットが付いていて、デスクの脇などに貼り付けられます。
 
この、「どう見ても 電源タップ にしか見えない形」をした
USBハブですが、こうした製品が出てくることは、逆に言えば、
 
 USBがもはや電源タップ化していることの現れ
 
と考えることもできます。「ケータイや携プレ を充電するため」
のポートとしてUSBポートを日常的に使っている人は少なくないでしょう。
私もケータイの充電はいつもUSBを使っています。まぁさすがに
10ポートも必要なケースがあるかというと疑問ではありますが・・・。
 
さて、セルフパワーでもバスパワーでも使えるとの触れ込みの
この「U2H-Z10S」シリーズですが、公式サイトのスペック表を見ると、
こんなことが書いてありました。
 
■10ポートUSBハブ(セルフパワー/バスパワー両用) - U2H-Z10Sシリーズ
http://www2.elecom.co.jp/cable/usb-hub/u2h-z10s/
供給電流:
セルフパワー時/10ポート合計4700mA以内、
バスパワー時/10ポート合計200mA以内
※バスパワー使用時は、全ポート合計200mA以内となりますので接続する機器の総消費電力にご注意ください。

 
ちょっ・・まっ・・・
全ポート合計で200mA以内 はいくらなんでも・・・。
 
USB規格にはhigh-powerモード(500mA)とlow-powerモード(100mA)があり、
通常は1ポートあたり100mAしか使えません。USBハブはバスパワーモードでは
親から500mAの供給を受け、自身で100mAを使い、子に それぞれ100mA
行くようにします。ほとんどのUSBハブが4ポート型なのはこの理由です。
 
たとえば同社製で4ポートの製品はどれもバスパワー状態で
合計350mA を供給すると記されています。
 
■USB2.0ハブ「これハブ」(タップタイプ) - U2H-TAP1420Bシリーズ
http://www2.elecom.co.jp/cable/usb-hub/u2h-tap1420b/
 
400mAにはちょっと足りないものの、子が100mAを目一杯使うかどうかを
考慮すれば、100mA以下で動く機器(キーボード、マウス、USBメモリなど)
を使うぶんにはギリギリ4ポートを埋めても動くくらいになっています。
 
今回の10ポートハブ「U2H-Z10S」シリーズは、これが合計で200mAと
むしろスペックダウン しています。これは逆算すればハブ自体が
電源喰いで、自身で300mA相当を使ってしまうということでしょう。
せっかく10ポートのハブを購入したのに、キーボードとマウスを繋げたら
それ以上は繋げられない、なんてことでは本末転倒ですので、
 
 これは実質「セルフパワー用」と思っておいたほうが
 
間違いありません。これをバスパワーで使うくらいなら、
4ポートタイプを購入したほうがずっと幸せになれるでしょう。
 
「U2H-Z10S」は最初からACアダプタ接続を「込み」だと思って
利用シーンを考えたほうが良いかもしれません。
セルフパワーであれば 10ポート合計で4700mA まで供給が可能です。
 
ちなみにUSB3.0ではこの500mAという 上限が900mAまで拡張 されます。
そうなればバスパワーでももうちょっと融通の利く製品も登場するかもしれませんね。


2009/07/21 [updated : 2009/07/21 23:59]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« iPhoneに無理やりストラップ?! SH-04Aでも感じたストラップの重要性

トップに戻る

初音ミクBMW個人スポンサー2期、ねんどろいど「以外」のグッズ一覧! »


▼ はてなブックマークのコメント ▼



CPUファン&ヒートシンクに目詰まりした埃をエアブロワーで吹き飛ばす


物理SIM+eSIMデュアル環境でahamo+povo契約、イベント現地の輻輳対策用に


Google Pixel8 Pro が届いたので早速セットアップ!望遠レンズの画角やマクロモードなど


不調のWi-Fiルータを新調、BUFFALO「WXR-5700AX7P」のセットアップ


「レコンポーザ98」をWindows10+PC-98エミュレータで動かしてSound Canvas VAを鳴らすのこと


バッテリ膨張で蓋が開いてしまった Pixel6 Pro を iCracked で来店修理しました。


故障したPCスピーカーを EDIFIER R1280DBs に買い替え、リーズナブルで十分な満足度


17.3インチモバイルモニターを縦置き常設でサイドモニタにする EVICIV EVC-1701 を購入


NDIR方式のセンサー搭載のCO2モニター「JCT ZGm27」を購入しました。


Pixel6 Pro 4倍望遠レンズで動画撮影したときの画角が意図した画角と違う!元凶は「手ぶれ補正」


QNAP TS-253D のファームウェア更新にハマって延々1週間以上も格闘することに・・。


VTuberの真似事をしてみたい!「VRoid Studio」「Luppet」「Animaze by FaceRig」「OBS Studio」「Leap Motion」「Webcam VTuber」「Kaleidoface 3D」を試す。

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼

No.29157   投稿者 : 優駿   2009年7月24日 16:03

うちはSIGMAの7ポートハブを2つ使って14個増設してるんですが、正直、
このくらいのハブ数になると独立したON/OFFスイッチ欲しいと思ったりします。

でも、さすがに多ポートで独立したON/OFFスイッチ付きってやつは見ないですねえ。
つうか、4ポートまでの製品が多すぎるって話だよな。4ポートまでならいろいろあるのに。

まあ、iPod4台に外付けHDD2つにキーボードにマウスにUSBメモリにスキャナにラベルプリンタにインクジェットプリンタに
カードリーダにカメラにUSB音源にSkypeハンディセットだもんなあ。これに携帯充電コード抜き差しすればさすがに足りねえ。


No.29158   投稿者 : Beep   2009年7月24日 23:10

つhttp://japanese.engadget.com/2009/07/23/49-usb/
つhttp://www.sacom.co.jp/product/products_detail.php?prid=usb_hub42_3f3ps



★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks