cd2wav32使用時にブルースクリーン! USB接続ドライブが原因?!

2009/07/11

先日、久しぶりにWindowsXPで ブルースクリーン を見ました。
 

 
状況はいたって単純で、cd2wav32 を使ってUSB接続のDVDドライブ
から音楽CDをリッピングしようとしたところ、取り込み開始と同時に
100%の確率でブルースクリーンが出るという状態です。
 
なぜこのご時世にcd2wav32なのかという話もあるのですが、
今まで特に困ったことはなかったため、cd2wav32、cdex、eac
といった数年前の定番を使い続けていた次第です。
 
使ったドライブはこちら。BUFFALOの 「DVSM-PN58U2V」 です。
今年3月に購入したものですが、実は今まで音楽CDの取り込みは
デスクトップのほうのATA接続ドライブでやっていたために
この問題に気がつきませんでした。
 
■2009/03/03 [BUFFALOから二股ケーブル付きのUSBバスパワーDVDドライブが登場
BUFFALOから二股ケーブル付きのUSBバスパワーDVDドライブが登場]
 

 
ちょっと調べてみるとUSB接続のドライブを使った際に、
cd2wav32など数年前のリッピングソフトでブルースクリーンが
出ることがあるというのはワリとメジャーな話のようです。
 
そこで悩むこと30分。
 
いえ、iPod使いの方なら「なんでiTunesを使わないの」という話に
なってオシマイかもしれませんが、私はもうずっと前から音楽や
ビデオのファイルは全部NAS上に置いて、特定の管理ソフトに依存
しない形 で保つようにしてきました。あと、どうしてもiTunesの
独特のもっさり感に馴染まなかったというのもあります。
 
で、どうしたものかと思ったのですが、よくよく調べてみると
Windows Media Player は最近は普通にwavやmp3での取り込みに
対応しているという事実に今更気がつきました。
 

 
WMP9の頃にはwavもmp3も無かったのですが、WMP11 にアップグレード
してみたら、いとも簡単にこれらのメニューが現れました。
「だったらもうこれでいいや!」ということで、今後の音楽CDの
取り込みはとりあえずWMP11経由ということに落ち着きそうです。
 

 
今までどおりwavで取り込むのも良いですが、WMP11はCDDB対応
しているようですので、曲名を打つのがダルければmp3への変換まで
WMP11に任せてしまえばID3タグは自動で入力されていきます。
ただ、エンコード設定を細かく指定することはできませんので、
(全部CBR になったり・・・)、そのあたりをこだわりたい場合には
エンコードは自分でやるようにするのも良いかもしれません。
 
ちなみに iriver plus 3 の最新版を見てみたら、oggとFLACでしか
保存してくれませんでした。mp3は権利関係の問題もあるかもしれませんが、
wav形式くらいサポートしてくれても、と思わないこともありません。
いや、FLACならwavと同じじゃないかというのも尤もなのですが・・・。


2009/07/11 [updated : 2009/07/11 23:59]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« iriver Lplayer の「代わり」はあるか? 小型携プレ一斉調査

トップに戻る

一時ファイル置き場はやはりNASよりも・・・eSATAケース検討中 »


▼ はてなブックマークのコメント ▼



CPUファン&ヒートシンクに目詰まりした埃をエアブロワーで吹き飛ばす


物理SIM+eSIMデュアル環境でahamo+povo契約、イベント現地の輻輳対策用に


Google Pixel8 Pro が届いたので早速セットアップ!望遠レンズの画角やマクロモードなど


不調のWi-Fiルータを新調、BUFFALO「WXR-5700AX7P」のセットアップ


「レコンポーザ98」をWindows10+PC-98エミュレータで動かしてSound Canvas VAを鳴らすのこと


バッテリ膨張で蓋が開いてしまった Pixel6 Pro を iCracked で来店修理しました。


故障したPCスピーカーを EDIFIER R1280DBs に買い替え、リーズナブルで十分な満足度


17.3インチモバイルモニターを縦置き常設でサイドモニタにする EVICIV EVC-1701 を購入


NDIR方式のセンサー搭載のCO2モニター「JCT ZGm27」を購入しました。


Pixel6 Pro 4倍望遠レンズで動画撮影したときの画角が意図した画角と違う!元凶は「手ぶれ補正」


QNAP TS-253D のファームウェア更新にハマって延々1週間以上も格闘することに・・。


VTuberの真似事をしてみたい!「VRoid Studio」「Luppet」「Animaze by FaceRig」「OBS Studio」「Leap Motion」「Webcam VTuber」「Kaleidoface 3D」を試す。

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼

No.29135   投稿者 : とおりすがり   2009年7月15日 09:17

もう、isoでいいんじゃないかと最近思います。
それなら今まで録りためた分はどうしよう?と言うのが最近の悩み。
isoをCDオートチェンジャーの用に扱ってくれるソフトはないでしょうか?



★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks