あまとも通信 - 玄人志向のIDE-SATA変換基板「SERIALATA-DAT」が値下がり
2009/07/23木曜日は「あまとも通信」。今回は第143回です。
■Amazonギフト券プレゼントの当選者発表
「あまとも」のAmazonギフト券プレゼント - 当選者発表! 今週の当選者は?!
piltupi さん、misakursama さん、nekotonegima さん の3名様が、
1,000円のAmazonギフト券 当選です!
おめでとうございま~す!!! ギフト券は即日お送りさせて
いただきましたので、メールをご確認ください。
プレゼントのチャレンジ条件は、ウォッチリストに商品3個以上 ですよ!
■今週の値下がりピックアップ
玄人志向の IDE-SATA変換基板「SERIALATA-DAT」 が値下がり
しています。7/23付けで 2,037円 ⇒ 1,461円 と29%の値下がりです。
この「SERIALATA-DAT」は HDD側がIDE、マザーボード側がSATA
という場合に使う目的の変換ボードです。
同じ玄人志向の変換基板といえば、私が以前取り上げたSATA-IDE変換のボード、
「SATAD-IDE」 があります。これは HDD側がSATA、
マザーボード側がIDEという場合にぴったりのアイテムでした。
■2005/10/04 [玄人志向のSATA→IDE変換ボード「SATAD-IDE」を試してみる玄人志向のSATA→IDE変換ボード「SATAD-IDE」を試してみる]
玄人志向の公式サイトを見てみると、この双方の商品を取り上げて
「変換基板活用方法紹介」 をしているページもありました。
気になる方はぜひご参考にしてみてください。
■玄人志向 変換基板活用方法紹介ページ
http://kuroutoshikou.com/important/080529_henkan/
今後ともあまともを宜しくお願いいたします m(_ _)m
2009/07/23 [updated : 2009/07/23 23:59]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « 初音ミクBMW個人スポンサー2期、ねんどろいど「以外」のグッズ一覧! | ![]() トップに戻る | ![]() HDDの速度による作業効率の違い - TMPGEnc Xpress4.0で動画編集 » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(393)
- GSR(287)
- ウマ娘(34)
- ライブ(51)
- イベント(159)
- コラボカフェ(28)
- 舞台挨拶(41)
- 先行上映会(19)
- トークショー(15)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- バンドリ!(42)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(47)
- ゾンビランドサガ(8)
- プリンセス・プリンシパル(15)
- スタリラ(24)
- コラム(168)
- ゲームプレイ日記(55)
- ワンフェス(11)
- コメンタリー上映(4)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(11)
- リズと青い鳥(8)
- RAISE A SUILEN(8)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(6)
- ラブライブ!サンシャイン!!(10)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
ご自由にコメントください(=゜ω゜)ノ※管理人は多忙のためお返事はほとんどできません(スミマセン)。
スパムおよび本文と無関係なコメントは削除対象になる可能性があります。
コメントしましょう