「自宅サーバにSSD」の道は遠いが・・・未使用キャッシュ削除で60GB開放
2009/06/29■CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '09/6 第4週)
Core 2 Quad Q9550が続落、そのほかも安値傾向
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/market/20090630_298504.html
新しいマシンをどうするかをじっくり考え中な昨今ですが、
気になるのはやはりCPUとHDDです。CPUはいつもどおり
バリュー価格帯のちょっと上(3~4万円)くらいを狙って
考えれば大体事足りるのですが、HDDのほうは最近だと、
SSDにするかどうかという大きな分岐点が
待っています。それに関連するお話なのですが、
■2009/06/22 [新サーバ組み立て計画妄想中 - あの頃最強だった Core 2 Duo E6700 は・・・新サーバ組み立て計画妄想中 - あの頃最強だった Core 2 Duo E6700 は・・・]
SSDを使うにはまだ容量的に苦しくてHDDにせざるを得ないのですが、
というお話が以前の記事でありました。ところが先日、
自宅のWebサーバに使っているマシンで、
- コミックダッシュ!
- あまとも
- メガとんトラック
- lingrtext (サービス終了済)
で使っている独自 キャッシュファイルのお掃除 をしたところ、
キャッシュファイルだけで60GBも消去
できてしまって驚きました。
総使用量が160GB近くあったのが100GBを割ることに・・・。
負荷の問題があったときにかなり大掛かりな改造をして
色々な部分でキャッシュファイルを作っていたのですが、
実際には 実質期限切れのキャッシュ がそのまま放置されて
いることが多かったようです。
あとなにげに lingrtext 向けのキャッシュが多くて、
あれは各ルームについて日付別にほとんどのファイルが
生成されていましたので、これを一掃できるようになったのは
サーバリソースの面からいうとだいぶ楽になりました。
それでも100GB以上を使っていることから、SSDを選択肢に
入れるにはまだまだ苦しいのですが、もうひと世代くらい経てば
こうした用途に普通に磁気ディスクではなくシリコンディスクを
選べるようになるのかもしれませんね。
2009/06/29 [updated : 2009/06/29 23:59]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « Xactiみたいなフォルム?! EXEMODE DV533UW は1万円台の単焦点ムービーデジカメ | ![]() トップに戻る | ![]() デジ埋2009年6月のpv上位リスト » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(392)
- GSR(287)
- ウマ娘(34)
- ライブ(51)
- イベント(159)
- コラボカフェ(28)
- 舞台挨拶(41)
- 先行上映会(19)
- トークショー(15)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- バンドリ!(42)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(47)
- ゾンビランドサガ(8)
- プリンセス・プリンシパル(15)
- スタリラ(24)
- コラム(168)
- ゲームプレイ日記(55)
- ワンフェス(11)
- コメンタリー上映(4)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(11)
- リズと青い鳥(8)
- RAISE A SUILEN(8)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(6)
- ラブライブ!サンシャイン!!(10)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
ご自由にコメントください(=゜ω゜)ノ※管理人は多忙のためお返事はほとんどできません(スミマセン)。
スパムおよび本文と無関係なコメントは削除対象になる可能性があります。
コメントしましょう