やはり誘惑に負けてHD2000を注文 - これが「9台め」のXacti
2009/01/24■2009/01/17 [Xacti公式サイトにひっそりとティザー広告 - 1/21に発表される「何か」?Xacti公式サイトにひっそりとティザー広告 - 1/21に発表される「何か」?]
■2009/01/19 [Xacti怒涛の新シリーズ発表! HDシリーズ3機種に防水シリーズ2機種、そして横型も!Xacti怒涛の新シリーズ発表! HDシリーズ3機種に防水シリーズ2機種、そして横型も!]
■2009/01/20 [新Xactiラインナップのスペック徹底分解 - HD800の後継はドコ行った?!新Xactiラインナップのスペック徹底分解 - HD800の後継はドコ行った?!]
でもFH11の発売日は4/24・・・HD2000に先に手を出さなければならないのか orz
というお話をしていたばかりなのですが、
やはり・・・手を出してしまいました・・・。
流石に4/24までは待っていられないということで、HD2000 です。
このHD2000、1/26時点でAmazonにはまだ商品登録がありません。
価格.comの最安値は 89,800円。ところが楽天で最安値を調べてみると
79,800円 というのがヒットしますのでとりあえず注文を出しました。
私自身の過去の注文履歴を調べてみたら、HD1000、HD700 の
ときもそのお店に注文していたことに気づいて驚いたのですが、
特にXactiを安値で仕入れる何かがあるのでしょうか・・・。
イーベストPC・家電館
主な仕様カメラ部有効画素数静止画:約800万画素ムービー:Full HD/HD:約531万画素 SD
楽天市場
HD2000で気になるポイントは、このあたりです。
・暗所(室内)性能
・フルHD撮影の画質
・フルHD撮影の データの編集の重さ
届きましたらじっくり使ってみてレポートする予定です。
例によって暗所撮影の比較動画もやってみたいと思います。
果たして暗所性能でCG65を凌駕する機種が誕生するのでしょうか??
2009/01/24 [updated : 2009/01/24 23:59]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « Skate2 のグラフィッククリエイター機能で開けた「痛ボード」の可能性?! | ![]() トップに戻る | ![]() 23.6インチワイド液晶 iiyama PLB2409HDS を試す - テレビの脇にサブモニタのある生活 » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(398)
- GSR(288)
- ウマ娘(34)
- ライブ(53)
- イベント(164)
- コラボカフェ(28)
- 舞台挨拶(41)
- 先行上映会(19)
- トークショー(17)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- バンドリ!(43)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(49)
- ゾンビランドサガ(8)
- プリンセス・プリンシパル(15)
- スタリラ(25)
- コラム(168)
- ゲームプレイ日記(55)
- ワンフェス(11)
- コメンタリー上映(6)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(11)
- リズと青い鳥(8)
- RAISE A SUILEN(9)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
ご自由にコメントください(=゜ω゜)ノ※管理人は多忙のためお返事はほとんどできません(スミマセン)。
スパムおよび本文と無関係なコメントは削除対象になる可能性があります。
コメントしましょう