あまとも通信 - 16GBのSDHCカードは3千円以下が相場に?!
2008/12/04木曜日は「あまとも通信」。今回は第112回です。
■Amazonギフト券プレゼントの当選者発表
「あまとも」のAmazonギフト券プレゼント - 当選者発表! 今週の当選者は?!
highland さん、masayuki さん、takesan さん の3名様が、
1,000円のAmazonギフト券 当選です!
おめとうございま~す!!! ギフト券は即日お送りさせて
いただきましたので、メールをご確認ください。
プレゼントのチャレンジ条件は、ウォッチリストに商品3個以上 ですよ!
■今週の注目アイテム
A-DATAの16GB SDHCカードが値下がりしています。
12/5付けで 5,516円 ⇒ 2,980円 と 45%の値下がり です。
EeePCバージョンみたいになっていますが、これは単なるブランディング
の違いだと思います。普通のA-DATAのカードも売っていますが、
マケプレではやはり 3千円付近 になっています。
ちょっと他のカードも見てみましょう。このSDHCの16GBというのは凄く
お買い得なラインになってきていて、32GBのカードがまだ1万円台後半から
2万円台にあるところに、16GB は 3~5千円付近 で手に入れることができます。
まずは上海問屋。価格表示が無しになっていても、
マケプレでは商品が存在しています。
Transcend、Kingston、それから、PhotoFast。
KingstonはClass4ですが。。。
ちょっと目に付いたのはVerbatim (三菱化学メディア)
どこかのOEMか何かなのでしょうかね?
ちょっと信頼性はどうなの・・・という方にはIO-DATA、BUFFALO。
BUFFALOに比べてIO-DATAが妙に安いのはいつも気になるのですが・・・。
2008/12/04 [updated : 2008/12/04 23:59]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « 「Eye-Fi Share」はAmazonにも正規品が登場・・・あれ、自社でマケプレ出店?! | ![]() トップに戻る | ![]() OSTERさんの「みくのかんづめ」と、livetuneさんの「Re:package」、商品性の違う2作品 » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(436)
- GSR(310)
- ライブ(77)
- イベント(202)
- コラボカフェ(35)
- VTuber(21)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- ウマ娘(49)
- 舞台挨拶(45)
- 先行上映会(19)
- トークショー(20)
- バンドリ!(51)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(60)
- ゾンビランドサガ(9)
- プリンセス・プリンシパル(19)
- スタリラ(31)
- コラム(171)
- ゲームプレイ日記(69)
- ワンフェス(12)
- コメンタリー上映(7)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(12)
- リズと青い鳥(9)
- RAISE A SUILEN(10)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
- 私に天使が舞い降りた!(9)
コメントしましょう