ワールドサッカーウイニングイレブン2009は11/27発売 - オン対戦の具合は?
2008/09/21■PS3/Xbox 360「ワールドサッカーウイニングイレブン2009」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080922/we.htm
ウイニングイレブン シリーズの最新作についての発表がありました。
「ワールドサッカー」版で発売日は 11/27、価格は7,980円です。
ウイイレは、良くも悪くもウイイレであって、そのゲーム内容は
何となく多くの人がイメージできるのではないかと思います。
私がウイイレにハマっていたのは 5~6年も前 のことですが、
サッカーゲームとしては飛びぬけて面白かった印象があります。
残念ながら最近のウイイレについてはよく知りません。
ゲームのキーポイントとして 「オンライン対戦」 が注目される昨今、
バトル系やレース系、RPG系などがどんどんオンライン対戦化される中、
なぜかあまり注目を集めてこないのがこの スポーツ系 です。
昔からゲームといえばスポーツは 友人を呼んでワイワイ対戦
するのが一番面白いジャンルの1つであり、オンライン対戦とは相性が
よさそうに思えるのですが、あまり取り上げられているのを
見たことがありません。(私が不勉強なのかもしれませんが。。。)
「ウイイレ」は、PS2、PS3、Xbox360でそれぞれ オンライン対戦モード
を取り入れていることもあって、そのあたりがどのように盛り上がって
いるのかというのは興味が有ります。ただPS3/Xbox360では残念ながら
まだJリーグ版が登場していなかったりで、ワールドサッカー版で
周りの人を誘って購入させるのはなかなか難易度が高いものがあります。
ここ1~2年でXbox360のボイスチャットを経験して判ったのは、
「フレンドとワイワイ対戦する」 のと、「第三者と会話なしで対戦する」のでは、
同じオンライン対戦とはいっても楽しさが格段に違う
ということでした。オンライン対戦の楽しさをまだ経験していない人には、
ぜひ 匿名のマッチング対戦 を試すよりも、 気の置けない友人を
数人誘ってプライベートな対戦モード+ Skype などでの音声通話を同時に
使ってあれこれ言い合いながら楽しむ方法を試して頂きたいところです。
きっと、子供の頃に友人を呼んで自宅でワイワイ対戦したあの頃の興奮が
甦ってくることでしょう。
ウイイレはそういう楽しみ方ができそうな候補の1つとして気になっては
いるのですが、わたし自身はまだちょっと手が出せていません。
従ってウイイレ自体が オススメかどうかも さっぱり判らない状態です。
Amazonなどの評価を見ると、オン対戦についての評価は結構厳しいのですね( ・ω・)
2008/09/21 [updated : 2008/09/21 23:59]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « デュアルコア「Atom 330」のマザーボードが登場 - Atom 230 (N270) の立場は・・・ | ![]() トップに戻る | ![]() はてなブックマークと個人ニュースサイト - 見せる(魅せる)マークと備忘録のマーク » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(436)
- GSR(310)
- ライブ(77)
- イベント(202)
- コラボカフェ(35)
- VTuber(21)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- ウマ娘(49)
- 舞台挨拶(45)
- 先行上映会(19)
- トークショー(20)
- バンドリ!(51)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(60)
- ゾンビランドサガ(9)
- プリンセス・プリンシパル(19)
- スタリラ(31)
- コラム(171)
- ゲームプレイ日記(69)
- ワンフェス(12)
- コメンタリー上映(7)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(12)
- リズと青い鳥(9)
- RAISE A SUILEN(10)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
- 私に天使が舞い降りた!(9)
コメントしましょう