続・デジカメ用外部バッテリはどうだ? 「My Battery Expert n」 HD700で連続撮影テスト
2008/07/30■2008/07/26 [Xacti HD700 で長時間撮影を考える - 外部バッテリ「My Battery Expert n」Xacti HD700 で長時間撮影を考える - 外部バッテリ「My Battery Expert n」]
■2008/07/29 [デジカメ用外部バッテリはどうだ? 「My Battery Expert n」 写真館デジカメ用外部バッテリはどうだ? 「My Battery Expert n」 写真館]
では、いよいよHD700と接続してテスト撮影といってみましょう。
「My Battery Expert n」 はフル充電に6時間掛かります。
前準備だって結構掛かるのです(`・ω・´)
Xacti HD700 にはDC入力端子がありますので、My Battery Expert n から出る
コードをそこに挿し込みます。DCコネクタはサイズに合わせて 4種類 から選んで
使うことができますが、HD700の場合は小さいほうから2番目でピッタリ合いました。
っとその前に、My Battery Expert n の側で出力を 「5V (2A)」 に合わせておきましょう。
My Battery Expert n のボタンを長押しすると電源が入り、そこですぐ同じボタンを
押していくと 5V(2A) ⇒ 6V(2A) ⇒ 7.2V(3A) ⇒ ・・・ と切り替えることができます。
撮影テストの一式はこんな感じ。
ちなみに HD700 はDC入力接続時は標準バッテリパック(DB-L40)を付けなくても
撮影が可能です。今回も バッテリパックは外したまま テストしています。
では早速連続撮影してみましょう。ちなみにHD700は最大ファイルサイズが
4GBまで と決まっていて、4GBに達すると撮影が自動的に止まってしまいます。
そこでとりあえず4GBまでいっぱいになるところまで撮影してみることにしてみました。
1回目: HD-HQ 1280x720 6Mbps
2回目: TV-SHQ 640x480 3Mbps
HD-SHQ 1280×720 9Mbps の設定は避けてみました。なぜかというと、
もしかして運悪く SDHCカードの書き込みに詰まって 止まって
しまったらバッテリのテストにならないからです。
その結果、作られたファイルがこちらです。
2回とも最大サイズの4GBのファイルがちゃんと作られたことがわかります。
それぞれビットレートが違いますから、撮影時間は、
1回目: HD-HQ 1280x720 6Mbps ⇒ 1時間33分19秒
2回目: TV-SHQ 640x480 3Mbps ⇒ 3時間02分46秒
となりました。つまり My Battery Expert n としては 4時間半の連続撮影
を完遂したことになるワケですが、バッテリの目盛りを見るとなんと、
まだ4目盛りのうち3目盛りが残っています!
少なくともまだ半分以上は残っているという計算になるでしょう。
10時間くらいの連続撮影は楽々といけそうな感じです。
元々 HD700 でバッテリパックを使った場合の連続撮影時間は
ズーム、電源ON/OFFを一切しない場合では80分となっています。
My Battery Expert n はその10倍近い容量がありますから、
計算上は13時間くらい の連続撮影ができることになります。
もしズーム、電源ON/OFFを多用した場合は標準で45分ですから、
My Battery Expert n はその10倍、7時間ちょい ということになるでしょうか。
これは十分に使える、そういう感触は得ることができました。
もちろん大きくて重いのが難点ですから、ここぞという撮影準備をして
いくときにしか使えませんが、それでも使いどころはあると思います。
また、容量半分の小型版 である「My Battery Pro n」もありますから、
持ち運びを気にされる方はそちらをご検討されるのも手かと思います。
さて、こうなってくるともう HD700 だけでは勿体無い という気がしてきます。
というのも、HD700ではどうしても「室内撮影」には明るさが足りないためです。
室内撮影をしたい場合はたとえHD画質やワイド映像という利点を捨てても、
CG65を持って行きたいところなのですが、
残念ながらCG65にはDC入力端子がありません。
ただし、よく知られている「裏技」はあります。なぜかCA6専用として売られている
バッテリパック⇒DC入力端子変換キットというのがあるのです。
これを買って、ちょっと 突起部分を工具で切り落とせば CG65にも
挿せるという話は有名です。いよいよコレに手を出すときが来たのでしょうか。
・・・とりあえずコレも注文はしておきましたよ(=゜ω゜) (早いよ)
2008/07/30 [updated : 2008/07/30 23:59]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « デジカメ用外部バッテリはどうだ? 「My Battery Expert n」 写真館 | ![]() トップに戻る | ![]() あまとも通信 - IO-DATAのお手軽大容量NASシリーズの値下がり具合 » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(433)
- GSR(305)
- ライブ(76)
- イベント(200)
- コラボカフェ(34)
- VTuber(20)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- ウマ娘(49)
- 舞台挨拶(45)
- 先行上映会(19)
- トークショー(20)
- バンドリ!(51)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(59)
- ゾンビランドサガ(9)
- プリンセス・プリンシパル(19)
- スタリラ(31)
- コラム(171)
- ゲームプレイ日記(69)
- ワンフェス(12)
- コメンタリー上映(7)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(12)
- リズと青い鳥(9)
- RAISE A SUILEN(10)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
- 私に天使が舞い降りた!(8)
コメントしましょう