iRiver Lplayer で実際に音楽・動画を再生してみる。操作には慣れが必要?
2008/07/01■2008/06/29 [iRiver S10の後継なのか? サイズが2倍の「Lplayer」が登場iRiver S10の後継なのか? サイズが2倍の「Lplayer」が登場]
■2008/06/30 [いくぜ、まさかのフラゲ!? iRiver Lplayer 8GB 写真館いくぜ、まさかのフラゲ!? iRiver Lplayer 8GB 写真館]
iRiver Lplayer 8GB のレビュー続きです。
ちなみにようやくAmazonでも受付を開始しましたね。
8GBが直販で18,800円のところを、Amazonでは 17,726円 で売っています。
さて、さっそく使い心地を試してみようと、もはやS10で使い慣れた
転送ソフト iRiver Plus 3 で、いつものとおり転送を試みます。が、
iRiver Lplayer がプレイヤーとして認識しません。
・・・あれ? と思ってiRiverのサイトに行き、最新版をダウンロードして
こようと思ったのですが、最新版は5/28の 「v3.5.0.2」 で、私が現在使っている
ものと同じです。どうしたものかと思ってLplayerの付属CD-ROMを調べてみると、
こちらに入っているのが何とWebではまだ未公開の 「v3.5.0.6」 でした。
これをインストールすると、あっさり認識するようになります。
転送は、転送したい音楽ファイル/フォルダを選んで転送ボタンを押すだけ。
これはいつものことながら簡単で結構な感じです。変にマネージャソフト側で
インテリジェントなことをしようとして逆に使い心地が悪いことが多いこの世界で、
シンプルさを保っているのはとても良いですね。
転送が終わったら再生をしてみます。
画面は 8行表示 で、上下がシステム表示行、あとの6行が曲表示などに使われます。
なお、アレっと思うかもしれませんが、Lplayerは 横表示固定 です。縦表示には
なりません。また、S10にあったような 画面上下反転 といった機能もありません。
おそらくは動画再生をサポートしたことで、動画再生時の表示方向には融通が
利かなくなり、それなら全てを横表示1方向で統一するほうがインタフェース
として混乱しないだろうという判断が為されたのでしょう。
ちなみに、音楽再生に ディレクトリ順 が加わりました。私のようにファイル名を
連番で管理しているようなオールドタイプのユーザには非常に嬉しい機能です。
表示も高精細になり、横幅が広くなったため、文字自体は結構読みやすくなりました。
ただ、まだ慣れない所為もあるのか、広くなったぶんだけ、ウリである
「ダイレクトクリック」がより 広い操作幅 を要求するようになったため、
なかなかサクサクと操作ができません。(同じ操作でもS10より 指を動かす距離が長い)
そうはいっても、このあたりはS10でも最初は結構慣れを必要としたため、
Lplayerでも慣れればそんなに気にならなくなるのかもしれません。
最後は動画再生なども含む 操作イメージをFLVで ご覧頂きましょう。
実際にどういう風に動画を作成・転送するのかというお話については
次回以降のレポートでいずれお伝えしたいと思います。
最後の動画再生の部分は、思ったより綺麗で驚くことと思います。
これくらい表現力があれば、人によっては日常的な 録画⇒エンコ⇒視聴 に
耐えうるものになるのかもしれませんが、そのあたりはやはりLplayerに転送する前の
段階での面倒さが付きまとうことには違いありません。
この動画でご紹介しているのはむしろ、お気に入りの動画を持ち歩いて
何かのときに 一発モノとして披露 する、みたいな使い方です。
iPod touchでもそんな使い方をしていることが多かったですね。
ここではご紹介していませんが、フォト機能もそういう使い方になるかと思います。
メインはモチロン音楽機能ということになるのですが、その点でいえば、
S10の図体をちょっと大きくしただけ、ただし8GBを選べば 容量ぶんのメリット がある、
という言い方ができると思います。これでもiPod nanoよりはひとまわり小さいですし、
ワリとおすすめな携プレであるといってよいでしょう( ・∀・)σ
2008/07/01 [updated : 2008/07/01 23:59]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « いくぜ、まさかのフラゲ!? iRiver Lplayer 8GB 写真館 | ![]() トップに戻る | ![]() iRiver Lplayer の○×まとめ。動画変換はAny Video Converterがイイ? » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(429)
- GSR(300)
- ウマ娘(49)
- ライブ(75)
- イベント(196)
- コラボカフェ(34)
- 舞台挨拶(43)
- 先行上映会(19)
- トークショー(20)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- バンドリ!(51)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(58)
- ゾンビランドサガ(9)
- プリンセス・プリンシパル(17)
- スタリラ(31)
- コラム(170)
- ゲームプレイ日記(69)
- ワンフェス(12)
- コメンタリー上映(7)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(12)
- リズと青い鳥(9)
- RAISE A SUILEN(10)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
No.29591 投稿者 : こんにちわ 2010年1月19日 04:02
すいません~!
Lplayer持ってるのですが動画再生できません><
良かったら、どのツールでダウンロードしてるか教えて下さい^^;
tomoki1994mizukusai@yahoo.co.jp
までヨロシクおねがいします!
コメントしましょう