裸ドライブを2台差しできるスタンドが登場・・・裸で2台差しの利用シーンって?
■MARSHAL、裸のHDDを2台挿せるUSBスタンド「HDDトースターHYBRID」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0522/marshal.htm
2台のSATAを 裸ドライブ のまま差し込むことができるUSBスタンドが
MARSHALから発売です。3.5インチでも2.5インチでも混在させて差すことができます。
裸といえば Centuryの「裸族」シリーズ も2台差し製品を
出しているところなのですが、
■2台用「裸族のお立ち台」が近日発売
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080517/etc_century.html
こちらはMARSHALの製品と比べて、2台を1台に見せる コンバインモード が
ありませんし、ケーブル1本で2台のHDDとして認識させる機能もありません。
価格もMARSHALのものが 5,300円、Centuryのものが 9,000円 と、
一見、Centuryのほうに良いところがまったくないように見えます。
ただ、一方でMARSHALのほうはあくまで USBストレージ、Centuryのほうは
SATAケーブル直差し というメリットがあります。起動ドライブ として
使うのはCenturyのほうが楽でしょうし、うまくすればマザーボードに搭載の
RAID機能がそのまま使えちゃったりするかもしれません。
裸ドライブをそのまま差して使いたい、という要望には、
1、テスト用 にすぐ差し換えできるようにしたい
2、放熱 をしたいのでカバーをつけたくない
3、これが俺の ファッション (?)
という3つくらいの動機があると思います。まぁ2の放熱対策ならむしろ
ファン付きのケース を買ってこいという話になったりしなくもないのですし、
1のテスト用だったら別に 2台差しじゃなくても いいじゃない、という話もあるのですが・・・。
そうすると3のファッション性重視の人が多いということなのでしょうか( ・ω・)?
2008/05/21 [updated : 2008/05/21 23:59]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « PSP用にメモステPRO Duo 4GBを購入 - モンハン2Gをメディアインストール | ![]() トップに戻る | ![]() あまとも通信 - SHARPの液晶が軒並み値下がり。32型フルHDが10万円台 » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(334)
- ライブ(38)
- イベント(121)
- コラボカフェ(24)
- 舞台挨拶(35)
- 先行上映会(18)
- トークショー(13)
- アニメ吐き出しメモ(9)
- GSR(265)
- バンドリ!(24)
- ガールズ&パンツァー(55)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(23)
- コメンタリー上映(4)
- ゲームプレイ日記(26)
- コラム(167)
- ワンフェス(11)
- 岩浪美和(24)
- 大洗(9)
- スタリラ(16)
- 響け!ユーフォニアム(10)
- リズと青い鳥(8)
- RAISE A SUILEN(7)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(22)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(6)
- ウマ娘(6)
- ラブライブ!サンシャイン!!(7)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ゾンビランドサガ(6)
- プリンセス・プリンシパル(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
ご自由にコメントください(=゜ω゜)ノ※管理人は多忙のためお返事はほとんどできません(スミマセン)。
スパムおよび本文と無関係なコメントは削除対象になる可能性があります。
コメントしましょう