コメント・トラックバックスパムの勢いが止まりません
2008/05/25どうもここしばらく、スパムを消す作業 が増えているような気がします。
そのほとんどが海外からの無意味なスパムです。
特に困ったのは愉快犯なのか何なのか、
リンク先URLがそもそも「めちゃめちゃ」なもの
がやたらめったら打たれているという点です。
たとえばこんなURLなのですが、
http://www.wxlvmcrai.ydopc.com
実際にリンク先に行ってみると見事に unreachable です。
そう思ってURLを見てみると、何となくただデタラメに生成したURLのように見えます。
ランダム生成なのだとしたらキーワードなどで止めようがありません。
5/10~5/26のスパムのブロック数/通過数を見てみると、
(1) ブロックした数
(2) 通過した数
(1) | (2) | |
5/10 | 1559 | 23 |
5/11 | 1597 | 45 |
5/12 | 1665 | 91 |
5/13 | 1635 | 42 |
5/14 | 2453 | 78 |
5/15 | 1918 | 32 |
5/16 | 1555 | 44 |
5/17 | 1622 | 20 |
5/18 | 1603 | 9 |
5/19 | 1519 | 59 |
5/20 | 1794 | 81 |
5/21 | 2423 | 31 |
5/22 | 3588 | 88 |
5/23 | 2400 | 69 |
5/24 | 2266 | 45 |
5/25 | 2084 | 93 |
5/26 | 1960 | 233 |
ずっと2~3%をキープ してきた通過率が、ここ数日は一気に
5~10%まで上昇 しているのがわかります。目的の見えない
法則性のない攻撃を受けるとこれ以上は防ぎようがありません。
これらはサーバ負荷にかなりの影響を与えるため、どうにかして防ぎたいところです。
(ちなみに送信元IPなどにも法則性はほとんどありません。)
ちなみに以下は余談ですが、
ここ最近の月別の通過率でも、ずっと2~3%をキープしてきていました。
(1) | (2) | |
1月 | 60391 | 1680 |
2月 | 63541 | 1957 |
3月 | 72321 | 2240 |
4月 | 83790 | 2579 |
この自前のスパムブロッカーは 2005年6月 から運用を始めて
以後ずっとブラックリストを追加しつつ使い続けてきましたが、
受けているスパム総数などが把握できてなかなか面白いです。
年別のスパム総数の推移はこんな感じ。
2005年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | |
1月 | 486 | 12066 | 60391 | |
2月 | 36 | 18687 | 63541 | |
3月 | 485 | 20262 | 72321 | |
4月 | 652 | 21641 | 83790 | |
5月 | 2172 | 21434 | 54447 | |
6月 | 10935 | 7061 | 29014 | |
7月 | 14 | 16415 | 40843 | |
8月 | 722 | 20249 | 38504 | |
9月 | 511 | 13756 | 55859 | |
10月 | 126 | 8323 | 50492 | |
11月 | 52 | 16354 | 87539 | |
12月 | 65 | 16302 | 82135 |
月に8万回 というのはどのくらいかといいますと、だいたい 30秒に1回 スパムが
来るペースで、それが 24時間絶え間なく続く といえば判りやすいでしょうか。
もうネットはスパムなしでは語れません。。。
2008/05/25 [updated : 2008/05/25 23:59]
この記事を書いたのは・・・。

CK@デジモノに埋もれる日々
@ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « 5/24 で Forza Motorsport 2 は1周年を迎えました! | ![]() トップに戻る | ![]() 社会人だって対戦したい! - Skypeでネット越しに対戦ゲームをする » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(433)
- GSR(305)
- ライブ(76)
- イベント(200)
- コラボカフェ(34)
- VTuber(20)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- ウマ娘(49)
- 舞台挨拶(45)
- 先行上映会(19)
- トークショー(20)
- バンドリ!(51)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(59)
- ゾンビランドサガ(9)
- プリンセス・プリンシパル(19)
- スタリラ(31)
- コラム(171)
- ゲームプレイ日記(69)
- ワンフェス(12)
- コメンタリー上映(7)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(12)
- リズと青い鳥(9)
- RAISE A SUILEN(10)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
- 私に天使が舞い降りた!(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
No.19485 投稿者 : wpマン 2008年5月29日 00:47
Akismetとか入れるがよい!さすればコメントは死滅するであろう。多分。
自宅鯖でブログやってたときはスパムとの戦いだったなあ。今はブログサービス(はてな)使ってるのでその部分はおまかせだけども、自分で管理してると本当に大変な部分。
止めてみました。ありがとうございます >b:id:yto
コメントしましょう