Panasonicから32GBのSDHC「RP-SDV32GL1K」が発売、果たして需要は?
2008/04/05■パナソニック、32GBのSDHCメモリーカードを25日に発売
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/04/04/8258.html
Panasonicから 32GBのSDHC が発売されます。
発売予定は4/25、店頭予想価格は 65,000円 前後とのことです。
「いくらなんでも6.5万円は・・・」 と首をひねる
価格ですが、では他社はどうなっているのかといいますと、
■東芝、世界初! 容量32GBのSDHCメモリーカードを来年1月に発売
http://www.rbbtoday.com/news/20070822/44291.html
例えばこの 東芝のSD-HC032GT4 は1月から出回っているようですが、
■価格.com - 東芝 SD-HC032GT4 (32GB) 価格比較
http://kakaku.com/item/00528011101/
おおむね6万円以上 の値をつけています。やはりもう
32GBのSDHCはこのくらいの価格なのだと考えて間違い無さそうです。
通常であればほとんど同時期に 台湾製 などのカードが出てきて
価格競争を引き起こすのですが、今回はそうした動きが見られません。
一方、32GBのSDHCに 果たして需要があるのか というと、
ちょっと微妙な位置づけになっていることも確かです。
実際、8GBのカードが数千円で 購入できる現状を考えると、
それ以上の大容量にはあまり意味がなくなっている状態です。
また、SDHCのFAT32は1ファイルあたりの上限サイズが4GBまで
だったような気がしましたので、それ以上の巨大なデータを
扱う機器が作りにくいという面もあるかもしれません。
果たして32GBのSDHCを一般ユーザが普通に使う日は来るのでしょうか?
さすがにわたしも6万円超えのSDHCを購入する理由は有りません。。。
2008/04/05 [updated : 2008/04/05 23:59]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « 全面が有機ELディスプレイになっている「Optimus」、フルキーボード発売 | ![]() トップに戻る | ![]() サン電子からLINE-OUT付きiPod用カーチャージャー「CCIP-402」 » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(433)
- GSR(305)
- ライブ(76)
- イベント(200)
- コラボカフェ(34)
- VTuber(20)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- ウマ娘(49)
- 舞台挨拶(45)
- 先行上映会(19)
- トークショー(20)
- バンドリ!(51)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(59)
- ゾンビランドサガ(9)
- プリンセス・プリンシパル(19)
- スタリラ(31)
- コラム(171)
- ゲームプレイ日記(69)
- ワンフェス(12)
- コメンタリー上映(7)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(12)
- リズと青い鳥(9)
- RAISE A SUILEN(10)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
- 私に天使が舞い降りた!(8)
HCSD32G登場時は6万越え
コメントしましょう