「マリオカートWii」お試し走行プレイ動画、基本はいつものマリカー

2008/04/15

■2008/04/13 [マリオカートWiiが届きました。この「Wiiハンドル」は・・・。
マリオカートWiiが届きました。この「Wiiハンドル」は・・・。]
 
ということで実際に 「マリオカートWii」 をプレイしてみましたので
その雰囲気が伝わるような動画をご紹介しましょう。
 
 
マリオカートはスーファミ、64、GBA、GC、DS、アーケードと
長きに渡って続いている名作シリーズですから、
ゲームの基本ルール自体はご説明する必要もないでしょう。
私はマリカーにはDS版から入ったのですが、このWii版を
プレイするに当たって戸惑うような部分は全くありませんでした。
 
ちなみにこのプレイ動画は、いろんなキャラが映るように
わざと加減して 走っています。本来はCPU相手だとワケなく
ブッチぎることができるはずです。

同じレース映像を リプレイ視点から
こうしてみるとリプレイも雰囲気ありますね。
ただリプレイだと順位がいまいち判らなかったりします。

今作からはじめて 「バイク」が登場 します。
こちらもなかなか爽快感あるプレイが楽しめます。

マリオカートWiiの最大の特長といえば 「Wi-Fi対戦」 ですが、
こちらも負けじと注目の 「世界・国内ランキング」 です。
 
マリオカートを タイムアタック・ゲーム として楽しんでいる人も
多いと思います。何といっても世界レコードのリプレイなども気軽に
見られますので、コースを「攻略」する楽しみも倍増すると思います。

マリオカートのよさは、誰でもすぐ遊べて、
しかも 初心者でもかんたんに勝ち負けできる という点でしょう。
一人で遊ぶのも面白いですが、やっぱり仲間とワイワイやるのが
一番楽しいと思います。未経験者でもすぐバトルできるという意味で、
接待ゲー としては「Wiiスポーツ」よりも最適かもしれません。


2008/04/15 [updated : 2008/04/15 23:59]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« グローバルサインでSSL証明書を更新、今回は中間証明書も必要

トップに戻る

ソリッドアライアンスの新商品は「霜降り」 - そういえば佐藤サンプルって »


▼ はてなブックマークのコメント ▼



NewスーパーマリオWiiは、多人数でやると足場の奪い合いになるのコト


マリオカートWiiが届きました。この「Wiiハンドル」は・・・。


あまとも通信 - 「マリオカートWii」の在庫復活! 正規の値段で入手しよう


「マリオカートWii」はすでに品薄サインが出ているらしい


マリオカートWii は 4/10 発売! Amazonでも予約受付開始


「スマブラX」読み取り問題に遭遇、というか1層ディスクまで・・・?


スマブラXの起動不可には2層読み取り問題が?!


スマブラXが到着、表にはデカデカと起動バグに関する注意書きが・・・


「大乱闘スマッシュブラザーズX」の発売日が1週間延期 - 原因は開発遅れ


あまとも通信 - スマブラXは在庫切れ続出! 予約合戦が白熱か?!


Wii-Tube 移転完了のお知らせ


Wii-Tubeほか、今後の各種サービスの見直し計画について

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼


★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks