お手軽に組むなら E8500? E6750? バリューPC向けCPUを物色中

2008/01/27

最近、自作PC購入欲 がじわじわと高まっています。
 
別にこれといった理由があるわけでもないのですが、FLVエンコードなどを
多用するようになったメインのデスクトップPC(キューブ型) が、
 
 いつまでも Northwood 3.06GHz とか、どうなのよ?
 
とか、Windows2000 から WindowsXP に変えたいなと思いつつVistaは
やっぱりちょっとイヤンとか、そういう複雑な思いが入り混じっています。
 
この Northwood 3.06GHz を購入したのは2004年8月ですが、そもそも
発売は2003年1月とかだったと記憶していますので、もう 5年前のCPU です。
というか、最近の若い人に Northwood とか言っても判らなかったりして・・・。
 
 
ということで、にわかに情報収集を始めました。
気になるのは最近のバリュー向けCPUの動向がどんな感じか、というあたり。
 
 
■多和田新也のニューアイテム診断室
メインストリーム向け45nmデュアルコア「Core 2 Duo E8500」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0118/tawada126.htm
 
マニアとして突き抜けるなら クアッドコア だよねーという話もあるでしょうが、
私は携プレやデジカメならともかく、パソコンはわりと保守的です(?)
 
私自身は2006年8月に、当時7万円もしたE6700でPCを組んだことがあり、
上記の記事でいう E8500 と E6750 の比較 はとても参考になります。
 
最新の E8500 は45nmプロセスで 低発熱・低消費電力 という利点もありますが、
単純な性能の面からいうと、ちょうどクロックのぶんだけ1~2割の性能向上が
見込めるだけで、それほどこだわるほどのモノではなさそうです。
 
実は以前もそうだったのですが、我が家では、
 
 一番性能の良いCPUは 『 サーバ 』 にあてがう
 
という暗黙のルールがあります。実際、CPUで一番困っているのが
Webサーバですので、できれば新PCを購入するときには、
 
 新しいCPUのPCでサーバを再構築
   ↓
 お下がりのPCをデスクトップ用途に再構築
 
という形を取りたいのですが、これはこれでOSインストールなどから
環境の移し変えまで それぞれ2回も やることになりますので結構面倒です。
 
いっそCPUの性能が大して変わらないのであれば、わりきって新PCを
そのままデスクトップに使ってしまおうかという手もアリです。
 
もうちょっと調査をした後、総額5桁で組めそうなお手軽なPCを作ってみようと
思っています。ところで、WindowsXPのOEM版 はまだ手に入るのでしょうかね(=゜ω゜)?


2008/01/27 [updated : 2008/01/27 23:59]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« Samsungから「サブモニタ」にもなるフォトフレーム。残念ながら動画には・・・

トップに戻る

新型EXILIMはとにかく小型化重視! 高さ方向を削ってよりコンパクトに »


▼ はてなブックマークのコメント ▼



CPUファン&ヒートシンクに目詰まりした埃をエアブロワーで吹き飛ばす


物理SIM+eSIMデュアル環境でahamo+povo契約、イベント現地の輻輳対策用に


Google Pixel8 Pro が届いたので早速セットアップ!望遠レンズの画角やマクロモードなど


不調のWi-Fiルータを新調、BUFFALO「WXR-5700AX7P」のセットアップ


「レコンポーザ98」をWindows10+PC-98エミュレータで動かしてSound Canvas VAを鳴らすのこと


バッテリ膨張で蓋が開いてしまった Pixel6 Pro を iCracked で来店修理しました。


故障したPCスピーカーを EDIFIER R1280DBs に買い替え、リーズナブルで十分な満足度


17.3インチモバイルモニターを縦置き常設でサイドモニタにする EVICIV EVC-1701 を購入


NDIR方式のセンサー搭載のCO2モニター「JCT ZGm27」を購入しました。


Pixel6 Pro 4倍望遠レンズで動画撮影したときの画角が意図した画角と違う!元凶は「手ぶれ補正」


QNAP TS-253D のファームウェア更新にハマって延々1週間以上も格闘することに・・。


VTuberの真似事をしてみたい!「VRoid Studio」「Luppet」「Animaze by FaceRig」「OBS Studio」「Leap Motion」「Webcam VTuber」「Kaleidoface 3D」を試す。

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼

No.17811   投稿者 : Core2Duo   2008年1月29日 12:39

Pentium4とCore2Duoの性能差は、想像以上に大きいです。(体験談
Core2Duoのクロック数を、Pentium4に換算すると少なく見積もっても
1.4倍になります。それがデュアルコアで超省電力な製品です!
CPU換えるだけで一気に静音化できますよ~。


No.17831   投稿者 : hpの手先   2008年1月30日 00:09

そこでML115ですよ。(違



★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks