デジ埋2007年10月のpv上位リスト

2007/11/14

2007年10月の「個別記事ページ、PVダービー」です。
個別記事へのアクセスの多さは、ほとんどの場合、有名な外部サイト様から
リンクを頂けたことを意味しています。その旨深く御礼申し上げます。
 
10月のトップを飾ったのは何と2年前の 「携帯動画変換君」 の記事。
先月も2位でしたが、今月も1位と思わぬ注目を集めています。
もちろんこれはiPod touchの発売が影響しているものです。
これを見るたびに私は、
 
 そういえば iPod touch 早く封を開けなきゃ・・・
 
と思い出すこと請け合いです。iPod touchを 「積んでる」 人って
世界中見ても数えるほどしかいないのではないでしょうか・・・('A`)
 
そのほかの話題としてはやはり「初音ミク」系の話題が優勢なのですが、
初音ミクといえば 「初音ミクニュース」 というブログがあります。
初音ミクの話題を大量に取り上げているニュースサイトさんで、
デジ埋も何度か取り上げていただきました。m(_ _)m
 
■初音ミクニュース
http://hatsunemiku.blog107.fc2.com/
 
それから個人的に10月の大きなトピックだったのは、
やはり ネットワーク負荷問題の解消 です。
 
■2007/10/12 [【ご報告】ネットワーク負荷の一時沈静化について
【ご報告】ネットワーク負荷の一時沈静化について]
 
ここデジ埋に加え、メガとんトラック、あまとも、コミックダッシュ!
などの様々なサービスが、数ヶ月にも渡ってこの負荷問題の影響を受けて
利便性を著しく損なっていましたが、これでようやく再スタートを切ることができます。
その間に多くの方々にご不便をお掛けいたしましたことをお詫び申し上げます。
 
 
 
さて、2週間前から始まりました 「サン電子iPod関連製品プレゼント企画」
いよいよ第1回の応募締切り(11/15)が迫って参りました。
 
サン電子iPod関連製品プレゼント企画スタート!
■「あまとも&コミックダッシュ!共同企画プレゼント」はこちら
http://ckworks.jp/amatomo/suntac_present.html

■第1回の応募ページはこちら
http://ckworks.jp/cgi-bin/amatomo/suntac_present.cgi?c=v&w=1
 
最初の賞品はiPod用のFMトランスミッタ 「FMIP-305」 です。
すでに沢山の方からご応募を頂いております。
今からでもギリギリ間に合いますので どしどしご応募ください!
応募締切りは 11/15(木) の24時、当選発表は 11/16(金) の午前になります。
 
今月もマッタリ更新していきますので、宜しくお願いいたします(・▽・)ノ
 

順位pv日付エントリ
1.60202005/11/09iPod向け動画変換は「携帯動画変換君」で万事解決か!!
iPod向け動画変換は「携帯動画変換君」で万事解決か!!
2.51612006/01/22コミュニケーションの消費カロリー - アイデンティティとテリトリーの関係
コミュニケーションの消費カロリー - アイデンティティとテリトリーの関係
3.47942007/10/13Forza2でも初音ミク走行会とか - ニコニコはいま、初音ミク全盛期
Forza2でも初音ミク走行会とか - ニコニコはいま、初音ミク全盛期
4.35782005/05/03「ウォークマンがiPodを逆転?!」の数字はこうして作られる
「ウォークマンがiPodを逆転?!」の数字はこうして作られる
5.32602007/09/18ニコニコと「アイマス」と「初音ミク」 - 企業とユーザと鑑賞者の関係変化
ニコニコと「アイマス」と「初音ミク」 - 企業とユーザと鑑賞者の関係変化
6.30562006/07/16雷による瞬断で BiBio wGate と RD-H1 がご臨終?!
雷による瞬断で BiBio wGate と RD-H1 がご臨終?!
7.30192006/05/15RD-H1 で初(?)の録画失敗が発生、さらには異音も!
RD-H1 で初(?)の録画失敗が発生、さらには異音も!
8.29152007/05/25Forza2で「痛車(いたしゃ)」祭り?!! 日本の職人芸(?)大いに活躍中!
Forza2で「痛車(いたしゃ)」祭り?!! 日本の職人芸(?)大いに活躍中!
9.26262007/10/21”初音ミク” と ”初音ミクのようなもの”
”初音ミク” と ”初音ミクのようなもの”
10.18712007/01/08成功は振り返って語るもの - 「PS3が圧勝した世界」という思考実験
成功は振り返って語るもの - 「PS3が圧勝した世界」という思考実験
11.18082005/10/04玄人志向のSATA→IDE変換ボード「SATAD-IDE」を試してみる
玄人志向のSATA→IDE変換ボード「SATAD-IDE」を試してみる
12.17452006/08/06「亀田」と「時かけ」 - メディアの扇動力がネットに圧される時代
「亀田」と「時かけ」 - メディアの扇動力がネットに圧される時代
13.16532004/10/14癒しのハロ、リビングに舞う
癒しのハロ、リビングに舞う
14.15502007/01/07自分のページにお手製の Flash Movie (FLV) を貼り付ける方法
自分のページにお手製の Flash Movie (FLV) を貼り付ける方法
15.12722007/05/08REGZA 32Z2000 でHDMI接続 - 32型テレビにパソコン画面を!
REGZA 32Z2000 でHDMI接続 - 32型テレビにパソコン画面を!
16.12712007/10/14チキンカレーの人がブレイクしていた - 「波を捉える場」としてのニコニコ動画
チキンカレーの人がブレイクしていた - 「波を捉える場」としてのニコニコ動画
17.12712006/07/18YouTubeと著作権 - ルール改変を迫るための社会的影響力
YouTubeと著作権 - ルール改変を迫るための社会的影響力
18.12192007/10/03自宅サーバの重さはやはりネットワーク側に原因が・・・?
自宅サーバの重さはやはりネットワーク側に原因が・・・?
19.11792007/09/29富士スピードウェイ・F1日本GPの交通設計はかなり酷い状況のようです・・・
富士スピードウェイ・F1日本GPの交通設計はかなり酷い状況のようです・・・
20.11272007/10/22Forza2もHDMIも付属する「Xbox360 バリューパック」が登場! 期間限定です。
Forza2もHDMIも付属する「Xbox360 バリューパック」が登場! 期間限定です。
21.10772007/10/02Xacti HD1000 ズーム撮影サンプル - テレ端はかなりいける?
Xacti HD1000 ズーム撮影サンプル - テレ端はかなりいける?
22.10642007/08/12世界で一番「才能の無駄遣い」 - ネットで掘り起こされる神業を感じる時代
世界で一番「才能の無駄遣い」 - ネットで掘り起こされる神業を感じる時代
23.10622007/03/11Xacti HD2、HD1、C6、CG6 撮影比較 - 暗所でもHD2はそれなりに健闘中?
Xacti HD2、HD1、C6、CG6 撮影比較 - 暗所でもHD2はそれなりに健闘中?
24.10602007/04/22地デジ・コピーワンスとHDDレコーダの失速 - 質と利便性のトレードオフ
地デジ・コピーワンスとHDDレコーダの失速 - 質と利便性のトレードオフ
25.9962007/09/20あまとも通信 - 初音ミクはDTMマガジン11月号に体験版が付くらしい
あまとも通信 - 初音ミクはDTMマガジン11月号に体験版が付くらしい
26.9762005/09/21国内初(?)の4GB SDカードを試すも、いきなり大ピンチ!
国内初(?)の4GB SDカードを試すも、いきなり大ピンチ!
27.9662005/11/10わずか1年足らずで「凍結」宣言 - OLYMPUSの m:robe も見納め?
わずか1年足らずで「凍結」宣言 - OLYMPUSの m:robe も見納め?
28.9652006/05/21Amazonの価格変動を追え! 「あまとも」 - アマゾン(Amazon)の友 実験開始
Amazonの価格変動を追え! 「あまとも」 - アマゾン(Amazon)の友 実験開始
29.9412007/07/06「Xbox360 Elite」 日本は10/11っておい! 米Microsoftは保証延長プログラムを発表
「Xbox360 Elite」 日本は10/11っておい! 米Microsoftは保証延長プログラムを発表
30.9402007/09/26Xacti HD700 が登場 - HDシリーズとCシリーズはこれで統合宣言?
Xacti HD700 が登場 - HDシリーズとCシリーズはこれで統合宣言?
参考60284
トップページ
参考278033
月間PV合計


2007/11/14 [updated : 2007/11/14 23:59]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« Forza2で「プロフィール改ざん」認定?! オークションを利用できません・・・

トップに戻る

あまとも通信 - 大乱闘スマッシュブラザーズXがAmazonで予約開始?! »


▼ はてなブックマークのコメント ▼



2023年あけましておめでとうございます。デジモノに埋もれる様子をお届けできない日々


"V"にハマった1年:2022年振り返り~2022年も大変お世話になりました。2023年も宜しくお願いいたします。


(状況のご報告)Twitterアカウントの状況について ※2022.11.08追記あり


連投メモ:「ツイートで『ブログ』を書く」お話と、ガジェット系からイベントレポ系に遷移していった時のお話


2022年あけましておめでとうございます。よろず話はカーナビの「ジャイロ」ご乱心のお話


2021年も大変お世話になりました。2022年も宜しくお願いいたします。


2021年あけましておめでとうございます。よろず話はレンタカーと「一脚」テスト。


2020年も大変お世話になりました。2021年も宜しくお願いいたします。


2020年あけましておめでとうございます。今年はちゃんと歯を磨きます。。。


2019年も大変お世話になりました。2020年も宜しくお願いいたします。


2019年あけましておめでとうございます。・・からのいきなりノートPC修理のお話


2018年も大変お世話になりました。2019年も宜しくお願いいたします。

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼


★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks