ニコれっと(nicolet) でニコニコ動画のパーツを貼り付ける - Type-2表示を追加
2007/08/19■2007/08/18 [ニコニコ動画のMyリストをブログパーツにしよう - ニコれっと(nicolet) 実験中ニコニコ動画のMyリストをブログパーツにしよう - ニコれっと(nicolet) 実験中]
ニコニコ動画のマイリストをブログーパーツ化できて、
他人のパーツも貼り付けて遊んじゃおう的なゆるいツール、
「ニコれっと」の続きです。
デザインを「あまりにもみすぼらしい感じ」から
「そこそこみすぼらしい感じ」に替えてみましたが、
それはまぁ置いておくとして・・・。
昨日の時点では無かった 「Type-2」表示 が加わりました。
従来のType-1は縦一列で画像を大きめに取り、動画の説明文も
表示されるタイプだったのですが、これだと動画の個数が多くなると
かなり長いブログパーツになってしまうため、ちょっと扱いにくい
という方も多いと思います。
「Type-2」の表示方法では、画像の縦横を半分にして、横幅(width)指定に
応じて表示しきれなくなったら折り返す、というだけの制御になっています。
これをうまく利用すれば、たとえばwidth=160にすると綺麗に2列表示になります。
いま、このデジ埋でも右上にテスト表示しているのがそのタイプです。
ほかにも、個数とwidth指定を上手く合わせれば、サイドバーパーツではなく
記事の末尾などにも横一列で貼れたりもします。こんな↓感じです。
これは width を 560px で、個数を7で指定した例です。
貼り付けタグはこんな感じになっています。
<script type="text/javascript"><!-- //
var nicolet_mylist_185771_1264323_type = 2; var nicolet_mylist_185771_1264323_itemnum = 7; var nicolet_mylist_185771_1264323_width = 560; // --></script><script type="text/javascript" charset="EUC-JP" src="http://ckworks.jp/nicolet/nicolet.js"></script><script type="text/javascript" charset="EUC-JP" src="http://ckworks.jp/nicolet/mylist/185771/1264323.js"></script>
各ブログパーツの一番下にある「ニコれっと」というロゴも、リンク先は
そのパーツの貼り付けタグ表示ページ になっています。
気に入った方がそのロゴからニコれっとにジャンプすると、
そのまま自分でも貼り付けられるタグが見られることになります。
まだいろいろお試し中ではありますが、どうぞご自由にお使いくださいませ(・ω・)ノ
2007/08/19 [updated : 2007/08/19 23:59]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « ニコニコ動画のMyリストをブログパーツにしよう - ニコれっと(nicolet) 実験中 | ![]() トップに戻る | ![]() Forza2 は今日もほのぼの楽しいです。 » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(421)
- GSR(299)
- ウマ娘(42)
- ライブ(70)
- イベント(189)
- コラボカフェ(30)
- 舞台挨拶(43)
- 先行上映会(19)
- トークショー(20)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- バンドリ!(51)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(55)
- ゾンビランドサガ(9)
- プリンセス・プリンシパル(17)
- スタリラ(28)
- コラム(170)
- ゲームプレイ日記(60)
- ワンフェス(11)
- コメンタリー上映(7)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(12)
- リズと青い鳥(9)
- RAISE A SUILEN(10)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
コメントしましょう