「コミックダッシュ!」に「ユーザコメント・ピックアップ」が追加されました。

2007/05/06

所有コミックを登録していくと新刊カレンダーを自動で表示してくれる
コミックダッシュ! のトップページに、
「ユーザコメント・ピックアップ」 のコーナーが追加されました。
 

 
コミックダッシュ!は本来コミック管理、新刊チェックのためのサービスですが、
こうして他のユーザがオススメするシリーズをいろいろチェックできるように
することで、新しいシリーズとの出会いをサポートしていきたいと思っています。
 
ユーザごとに評価・コメントのある作品を3つずつピックアップします。
ピックアップはすべて自動でランダム抽出です。抽出条件は、
 
 ・ユーザアイコン を設定している
 ・登録シリーズ数が 10シリーズ 以上ある
 
という条件を満たしたユーザの中で、
 
 ・評価 「☆☆」 以上をつけている
 ・シリーズに対する コメントを書いている
 
という条件を満たしたシリーズを 「2つ以上」 持っているユーザとなっています。
もっと見る」の先のページのほうはもうちょっと条件がゆるく、
ユーザアイコンがなくてもリストされるようになっています。
 
現在、コミックダッシュ!には1,000人以上のユーザがいらっしゃいますが、
トップページ掲載上記の条件を満たすユーザは実は30~40人程度、
「もっと見る」のほうのページの掲載条件でも80~90人程度しかいません。
いまなら結構頻繁にトップページにアイコンが表示されて目立ちますので、
評価・コメントをどんどん入力してコレクションをアピールしてみてください(・▽・)ノ
 
なお、もう1つ新しいシリーズを探す手段として、ユーザごとの
リコメンドを自動生成することを検討中です。今後とも少しずつ前進して
いくサービス「コミックダッシュ!」をどうぞよろしくお願いいたします('◇')ゞ
 
コミックダッシュ! - 集めているコミックの新刊をオートマチェック!


2007/05/06 [updated : 2007/05/06 20:39]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« 「時をかける少女」 限定版DVDを観ました

トップに戻る

REGZA 32Z2000 用に各種ケーブル購入 - HDMIケーブルは5千円超えか・・・ »


▼ はてなブックマークのコメント ▼



「Kindle本対応」に「スマホ完全対応」! コミックダッシュ!数年ぶりの大規模アップデートです。


「アニメスタイル005」は明日4/30発売、コミックダッシュ!の広告も載ってますw


「アニメスタイル005」に「コミックダッシュ!」のモノクロ広告を出させて頂く予定です


メガとんトラックのスマホページにページ処理を追加、コミックダッシュ!の新刊カレンダーも


コミックダッシュ!が重複商品だらけ、原因は「Kindle版」の出現


コミックダッシュ!に画像検索リンク追加 - 気になるシリーズの雰囲気をチェック


コミックダッシュ!他、サービス一時不具合のお詫び(7/16 am 4:14~11:44)


「ヒャッコ」「にゃんこい!」Flex Comixの出版元は全てソフトバンクからほるぷ出版へ


「あのマンガは○年世代?!」 過去10年(2002~2011)の新刊シリーズランキングを作ってみた


マンガ読みならおさえておきたい! 2011年初刊のコミックシリーズ・ランキング


Amazonからブックマークレットでコミックダッシュ!に飛ぶ(スマホ編)


Amazonからブックマークレットで直接コミックダッシュ!のページに飛ぶ方法

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼


★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks