「コミックダッシュ!」 サービス開始から1ヶ月が経ちました。

2007/05/02

所有コミックを登録していくと新刊カレンダーを自動で表示してくれる
コミックダッシュ! が、サービス開始(4/2)から1ヶ月が経ちました。
 
コミックダッシュ! - 集めているコミックの新刊をオートマチェック!
 
ご試用にご協力頂いている皆さまに心より御礼申し上げます。m(_ _)m
最近は mixiotabafiln などのSNSで、お友達づてで
ご紹介を頂いているケースも多いようで、本当に嬉しい限りです。
 
この1ヶ月の間に登録されたデータは以下の通りです。
 
 ・利用ユーザ数 1200人
 ・シリーズ登録数 1.3万種類
 ・延べ所有シリーズ数 8.5万種類
 ・コミック登録数 8.9万冊
 ・延べコミック登録数 56.1万冊
 
この加熱ぶりには私自身もかなり驚いております。(;・ω・)
 

 
1.3万種類ものコミックが、誰かしら所有者がいるという状態で登録されて
いるというのが、それだけでもとても興味深いものです。たとえば、
「このシリーズを持っている人は、こんなシリーズも持っています。」
という機能。これは「あまとも」でも同じような機能があったのですが、
どの商品でもWiiやDSLiteがオススメされるなど、母数が多くないために
ちゃんと機能していませんでした。これがコミックダッシュ!では、
 
 かなり「それらしい」オススメが出てきます。
 
誰もが持っているようなコミックだと、オススメも誰もが持っているような
コミックになってしまうのですが、所有者が10~30人くらいのコミックだと
所有者の特性が如実に現れてきて面白いです。
 
それから「コミックダッシュ!」で提供している ブログパーツも、
たくさんの方々にお使い頂けて大変嬉しいです。
 
コミックダッシュ! ckom の所有コミック
 
ブログやその他Webサイトで、プロフィール代わりに 所有コミックリストや
お勧めコミックリストを書いていらっしゃる方も多いと思いますが、
「コミックダッシュ!」で所有管理ををしつつ、コレクション・シートを
ブログ・Webサイトに貼り付ければもっと沢山のコミック暦(?)を
アピールすることができるかもしれません。
 
今後とも精力的にバージョンアップを続けていく予定ですので、
「コミックダッシュ!」をどうぞよろしくお願いいたします('◇')ゞ
 
コミックダッシュ! - 集めているコミックの新刊をオートマチェック!


2007/05/02 [updated : 2007/05/02 23:59]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« 近くの家電量販店で大画面液晶テレビの「アナログ映り」を偵察する

トップに戻る

ワイド液晶テレビ 東芝「REGZA 32Z2000」購入! お天気速報 »


▼ はてなブックマークのコメント ▼



「Kindle本対応」に「スマホ完全対応」! コミックダッシュ!数年ぶりの大規模アップデートです。


「アニメスタイル005」は明日4/30発売、コミックダッシュ!の広告も載ってますw


「アニメスタイル005」に「コミックダッシュ!」のモノクロ広告を出させて頂く予定です


メガとんトラックのスマホページにページ処理を追加、コミックダッシュ!の新刊カレンダーも


コミックダッシュ!が重複商品だらけ、原因は「Kindle版」の出現


コミックダッシュ!に画像検索リンク追加 - 気になるシリーズの雰囲気をチェック


コミックダッシュ!他、サービス一時不具合のお詫び(7/16 am 4:14~11:44)


「ヒャッコ」「にゃんこい!」Flex Comixの出版元は全てソフトバンクからほるぷ出版へ


「あのマンガは○年世代?!」 過去10年(2002~2011)の新刊シリーズランキングを作ってみた


マンガ読みならおさえておきたい! 2011年初刊のコミックシリーズ・ランキング


Amazonからブックマークレットでコミックダッシュ!に飛ぶ(スマホ編)


Amazonからブックマークレットで直接コミックダッシュ!のページに飛ぶ方法

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼


★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks