Wiiのゲームを物色中 - しかしそろそろ気になるのは実は・・・
2007/03/20私がWiiと同時に購入したソフトは5つ。
・「はじめてのWii」 → ひまつぶしに最適
・「Wii Sports」 → 面白い!
・「ゼルダの伝説」 → 挫折した・・・
・「スイングゴルフパンヤ」 → まずまず面白い
・「レッドスティール」 → 開けてもいない・・・
という感じで、十分楽しんではいますが、最近はむしろ「ニュースチャンネル」
「投票チャンネル」 「インターネットチャンネル(Wii-Tube)」
といったあたりのほうが起動率が高い状態です。
ごめん「世界樹」(DS)ばっかりやってたよ・・・ orz
■メディアクリエイト 週間ソフト&ハードセルスルーランキング
2007年3月5日~3月11日
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
DSL 108,512
PSP 56,175
Wii 44,495
PS3 32,115
PS2 14,585
Xbox360 3,333
週間ハードランキングでも徐々に変化が起こっています。
未だにDSLiteが他ハードにダブルスコアを付けているというのは驚愕に
値しますが、2位は モンハン2 とカラーバリエーションで勢いを付けたPSP、
そして3位のWiiに 「ガンダム無双」 ヒットで急激にジャンプアップした
PS3が迫っています。これでもまだ累計どころか週単位でもWiiとPS3の差は
離れていっていることには違いないのですが、それにしても年明け頃の
Wii独走ムードとはだいぶ様子が違ってきています。
その原因は皆さまもご存知のとおり、Wiiの後続ソフトの層が薄かったことに
ありそうです。そんな中、私もちょっとWiiのソフトをいくつか探し始めました。
1つめはソニック。PS3版の「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」の出来が 惨々だった
らしいのですが、ウワサでは開発人が 「Wiiのほうも作っていたので・・・」
みたいな言い訳をしていたとかしていなかったとか(´~`)
Wiiの「ソニックと秘密のリング」はそういった悪いウワサは聞こえてこないので
ひとまず購入候補です。
続いては「G1ジョッキー」。競馬好き ならやっぱりやりたいジョッキーもの。
すみません、競馬好きなんです。ギャロップレーサーとかにハマったクチです。
今回は、ヌンチャク=手綱、Wiiリモコン=ムチ、というスタイルだそうですが、
どうも 操作感 については不満も聞かれているようで・・・チェックです。
売れ筋ならファイアーエムブレム、といきたいところでしょうが、
ゼルダで挫折したわたし がきっとコンプできるはずもないので、
こちらをチェックしておきましょうか。「スーパーペーパーマリオ」です。
いずれにせよ、わたしはずっとWiiは 「スマブラXのために!」 と
割り切って購入しているだけに、登場が待たれるところです。
あとは「Wiiミュージック」とか「どうぶつの森」あたりが気になります。
AmazonでWiiのゲームをまとめてチェック
あと最近、じわじわと Xbox360 が欲しくなってきましたよ・・・。
2007/03/20 [updated : 2007/03/20 23:59]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « FMトランスミッタ内蔵の「gigabeat U」 - 気になるのは電波の具合? | ![]() トップに戻る | ![]() ハングアップ→データ無し?! - Xacti HD2 の連続撮影時のコト » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(421)
- GSR(299)
- ウマ娘(48)
- ライブ(70)
- イベント(189)
- コラボカフェ(30)
- 舞台挨拶(43)
- 先行上映会(19)
- トークショー(20)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- バンドリ!(51)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(55)
- ゾンビランドサガ(9)
- プリンセス・プリンシパル(17)
- スタリラ(31)
- コラム(170)
- ゲームプレイ日記(69)
- ワンフェス(11)
- コメンタリー上映(7)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(12)
- リズと青い鳥(9)
- RAISE A SUILEN(10)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
No.8335 投稿者 : 優駿 2007年3月21日 12:02
うちだと
「スカッドハンマーズ」…やっと50%終わったところ
「麻雀大会」…数ゲームやっただけ、先が見えない
「電車でGO」…やったのキッズモードだけ
ですね。今次のゲーム出されても多分対応しきれないです。まあ、一番上の
やつが腕破壊するゲームなので仕方ないのですが。
個人的には、あまりゲーム乱発されてもついていけないので、適当に出てくれれば
いいって感じですが、PS1の時には数十本ゲーム買ったけど、PS2じゃ10本行かなかった
からなあ。もうロートルかも。
まあ、バーチャルコンソールのほうで既に5本ほど買ってたりするから、それだけで
十分って話もあるけど。
No.8336 投稿者 : ふぇれっと 2007年3月21日 12:08
最近のゲームハードの「メタゲーム」にすっかりはまってしまい
その余波でいろいろソフトを買いまくっているのですが
確かに360にも欲しいと思えるソフトが出てますよね。
本体がWiiなみに小型化・静音化・低価格化すれば買おうかなと思っています。
今現在はPS2の人気ソフトのベスト盤がいろいろ出ていてお買い得です。
十分楽しめます。それに加えてWiiとDSとPSPですでに十分すぎます。
積みゲーがどんどん増えてます。
それなのに、今日も「ヨッシー」と「ローグギャラクシー廉価版」を
買ってこようとしているのは『病膏肓に入る』ってものでしょうか。
No.8353 投稿者 : とおりすがり 2007年3月22日 13:40
DSやwiiの売れ行きの何%が転売屋なんだろうか?
箱はソフトが揃ってきているからなー。
コメントしましょう