Xacti CG6 で試し撮り - 結局、給電撮影はナシ? ナシ!?

2006/11/19

■2006/11/18 [SANYO Xacti DMX-CG6 が到着! - 早速恒例の写真館からどうぞ!
SANYO Xacti DMX-CG6 が到着! - 早速恒例の写真館からどうぞ!]
 
それでは Xacti CG6 の撮影テスト です。
画質云々はもうちょっと使い込んでからじっくり検証することとして、
 
 ひとまず昼間の屋外で無難な風景を流し撮り
 
してみましょう。場所は新宿南口、高島屋タイムズスクエアです。
 

Xacti CG6 試し撮り

MPEG-1 352×240(VideoCD形式)、52秒(8.8MB)

オリジナルMP4はコチラ(20MB)

 
元々Xacti Cシリーズに解像度感云々はあまり期待しないほうが良い
のですが、無難に撮れているといえばそんな感じです(投げやりだ)。
別の機会があれば、C6との並列撮影もしてみましょう。
特に暗所での撮影比較は興味があるところです。
 
ちなみに、モニタサイズが「2.0インチ→2.5インチ」に大きくなったのは
確かに魅力的なのですが、「21万画素→11万画素」 というスペックが
示すとおり、モニタに写っている内容に解像度感が足りないのが判ります。
ポリシリコンから アモルファス に切り替わったのも手伝って、
微妙な残像感と、色階調が足りなくて原色っぽく見えるトコロもあります。
 
加えて、左右下方向からの仰角は問題ないのですが、上方向からの仰角に弱く
色が反転してしまうのも、やっぱりアモルファスになったからなのでしょう。
快適な撮影環境では問題にならないかもしれませんが、人ごみの中からカメラを
高く掲げて撮影したりするときなどは仰角が目線と完全に垂直にならない
ことも多いですから、場合によっては見づらくなったりするかもしれません。
 
 
さてもう1つ、今回のCG6には既存のXactiユーザから大きく期待されていた
ポイントがありました。それは、
 
 給電しながら撮影できるか?
 
という点です。今回のCG6はXactiシリーズで初めて、USB端子直繋ぎを実現して、
「USB充電」 が可能になった機種です。それはそれで嬉しいのですが、
でも、それはそれ、これはこれ。欲しいのは充電ではなく、
 
 バッテリに頼らない給電撮影ができるかどうか
 
という部分なのです。何でそんなことを気にするかといいますと、
バッテリは基本的に60分くらいしか持ちませんので、
たとえ4GBのカードを認識して2時間40分の撮影ができるとしても、
バッテリのほうの制約で 60分ごとに映像が切れてしまうのですね。
 
外出先だったら連続2時間40分の連続撮影なんてそもそも期待しないのですが、
これが屋内だったら話は別です。パーティのときに延々と流し撮りしておくとか、
カンファレンスの内容を全部録画しておくとか、折角電源があるときに
 
 わざわざ60分ごとの電池切れなんて気にしたくない!
 
というシチュエーションは思った以上に存在するのです。
実は歴代のXactiは専用の小型アダプタを咬ますことでACアダプタを
接続できるのですが、そのアダプタが三脚穴と干渉するという
萎え仕様 が続いていたのでした。
 
今回のCG6はUSB直繋ぎになって、その干渉が解消されたのです。
ご覧ください。この勇姿を。
 
クリックすると拡大画像を表示します。

 
すばらしい! これでいよいよ、4GBをフルに埋め尽くす連続撮影が!!
・・・・・っと思ったのもつかの間でした。
 
 やっぱり60分前後で撮影が切れやがります 。・゚・(ノД`)・゚・。
 
結論から言いますと、CG6はUSB接続からの電源供給で撮影を行うことは
できないようです。USBケーブルで接続するとXactiのモニタには
「カードリーダ」「モバイルビューワ」「PictBridge」「PCカメラ」「中止」
という5つの選択肢が出てくるのですが、ここで「中止」を選択しないと
通常の撮影には入れません。イコール、USBの接続を断つということであり、
ケーブルは繋がっていても、単に内蔵充電池で撮影しているのと同じ状態になります。
 
ちなみに充電ができるのは上記の「カードリーダ」モードの時だけとなっています。
あぁぁ、CG6への期待がまた1つ儚く散ってしまいました。
 
こうなってくると当初の予感通り、C6→CG6という流れは、
純粋な進化というより、一長一短という感じ がしてきます。
今からあえてC6を選ぶというのもアレではありますが、少なくとも
C6ユーザの方が急いでCG6に飛びつくような要素があるかというと、
それもちょっと「うーん・・・」という感じがしますね(;´ー`)ゞ


2006/11/19 [updated : 2006/11/19 23:59]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« SANYO Xacti DMX-CG6 が到着! - 早速恒例の写真館からどうぞ!

トップに戻る

Xacti CG6 暗所性能テスト - HD1、C6、CG6 で室内撮影を比較 »


▼ はてなブックマークのコメント ▼



あまとも通信 - Xacti CG6 早くも値下がりの兆候が?


Xacti HD2、HD1、C6、CG6 撮影比較 - 暗所でもHD2はそれなりに健闘中?


あまとも通信 - Xacti CG6 が思ったよりお求め安く(?)


Transcend 8GB SDHC を使って Xacti で連続撮影 - まさかの40分台!?


Xacti CG6 暗所性能テスト - HD1、C6、CG6 で室内撮影を比較


SANYO Xacti DMX-CG6 が到着! - 早速恒例の写真館からどうぞ!


Xacti CG6 を注文完了 - 結局Amazonには商品が登場せず・・・


Xacti CG6 の発売日は11/17に決定? Amazonには依然登場せず。


Xacti C6 の新ファームはSDHC対応! しかも通常の4GB SDにも光明が!?


待望の新型「Xacti CG6」登場も、ちょっと冷静に見てみると・・・?


「株式会社ザクティ」?! 4/1からの「三洋DIソリューションズ」の新名称


Panasonic HX-WA20 暗所比較(Xacti HD2000、HDR-TG5V) 可もなく不可もなく?

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼

No.5640   投稿者 : コメネギ   2006年11月20日 13:15

レポありがとうございます。
>やっぱり60分前後で撮影が切れやがります 。・゚・(ノД`)・゚・。
えーーー マジですか。
USB以外のACアダプタをつなげない分、外部電源関係は退化したっぽいですね・・・


No.5644   投稿者 : nyamnyam   2006年11月20日 22:53

Xacti、スペックでなくて、作り手の”思い”の部分でほんとに外すねぇ。

初代機からずっと気になってるのに、真にこれは!という進化を遂げた
ためしがないと思いませんか?毎回マイナス点が目立つというか。

いつまで初代機をデッドコピーすんねん?と思います。
(未だ、初代機が一番レンズ性能が良い(テレ側F3.7)ってどうなんでしょね?)
ちょっとがっかり感高いです。C6買うかなぁ。。

初代DMX-C1をつくりあげた開発者、もうおらんか外れてるんとちゃう?


No.7022   投稿者 : Kats_I   2007年2月15日 16:10

USBの給電能力ではXactiを稼動させるだけの電流容量がない為、充電のみサポートになっている(USBの制限 500mA(Hi-Power)100mA(Low-Power))


No.7647   投稿者 : Kats_I   2007年3月 4日 00:16

3/13 Xacti 2.0 のお誘いが・・・


No.13383   投稿者 : とうこうしゃ   2007年8月18日 03:25

保証外ですが、
DCアダプタ(VAR-A2)(CG6用としては出っ張り切断の加工必要)と
「5V機器汎用USB充電ケーブル」をつなぐと、PCから給電しながらの
連続撮影が可能になりますよ。

 またがってもこのとき、カメラのUSBコネクタにPCの別のUSBポートから
 ケーブルでつないではいけません。発火する危険があります。



★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks