抽選の公正さを保つためにランダムな外部ソースを利用する方法
2006/07/03デジ埋&デジVIEW 500万アクセス記念を兼ねた
あまとものAmazonギフト券プレゼント(3,000円×3名様)は
第一回の抽選が7/6(木) に迫っています。(=゜ω゜)ノ
まだご応募されていない方はぜひチャレンジしてみてください。
あまとものユーザ登録をして、ウォッチリストに商品(プライベートモード除く)
を3点追加すると、抽選に必要なチャレンジコードが得られます。
さて、今回の当選者決定方法も、ロト6の数字 を用いています。
以前私はExrouge Feverの10万アクセス感謝プレゼントのときと、
デジ埋&デジVIEW 100万アクセス記念プレゼントのときにも、
やはりロト6の数字を使って公正な抽選になるようにしてきました。
今回は当選者を一発で決めるために、ちょっとだけ複雑な計算を使っています。
前2回と違うのは、数字を自分で選べないという点ですが、これは
当選番号のほうも十分ランダムであるために、それほど問題にはなりません。
計算方法が気になる方は プレゼントの要綱ページ をご覧ください。
では、実際どんな風に当選者が決定されるのか?
今週のみなさんのチャレンジコードと、先週のロト6の数字を使って
シミュレーション してみましょう。これはあくまで 練習モード
であって、実際の当選ではありませんので、その点はご注意ください。
こんな感じになります。本日時点でユーザ数は100名弱ですが、
そのうちチャレンジコードを取得されている方が63名いらっしゃいます。
当選者はロト6の数字を基準にして完全に自動で決定されます(゚∀゚)
このように、何かの企画で抽選の方法に困ったら、
・外部ソースで
・十分にランダムで
・自分の手が及ばない ことが明らかなもの
に自動決定させるというのも良いかもしれませんね。
2006/07/03 [updated : 2006/07/03 23:59]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « HD画質は「遺す」楽しみ?? - メディア交換の「悪夢」を食い止めろ! | ![]() トップに戻る | ![]() PQIの2GB SDカードが7,700円 - 最近のSDカード相場は? » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(421)
- GSR(299)
- ウマ娘(42)
- ライブ(70)
- イベント(189)
- コラボカフェ(30)
- 舞台挨拶(43)
- 先行上映会(19)
- トークショー(20)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- バンドリ!(51)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(55)
- ゾンビランドサガ(9)
- プリンセス・プリンシパル(17)
- スタリラ(28)
- コラム(170)
- ゲームプレイ日記(60)
- ワンフェス(11)
- コメンタリー上映(7)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(12)
- リズと青い鳥(9)
- RAISE A SUILEN(10)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
No.3123 投稿者 : a 2006年7月 4日 22:09
今登録してみましたが、id とパスに使える文字の説明がおかしいようです。
id は「英数字で始まる [a-z][A-Z][0-9] 2-32文字」でしたけ?
パスは「英数字記号 4-12文字」でしたっけ?
id の最初の文字が数字ではだめなような気がします。
パスは最初が記号ではだめなようです。
この手の登録でいつも思うのが、入力しようとする画面で何を使えるかわからないとうことです。
まあ登録を試みればわかるのですが、最初から何がおっけーなのか書いてあって欲しいと思っています。
コメントしましょう