8GB到達はSDHCよりもMMCplusが先? - Samsungが2006年下期に出荷予定
■韓国Samsung、容量8GBのMMCplus ~40MB/secのMMCmobileも
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2006/07/27/4310.html
誰も全く飛びつかないこの記事、
自称「国内最狂のSDカードマニア」としては
外すワケにはまいりません。あ、ちなみに
SD/MMC総容量チャレンジ はいつでも受付中です ヽ(´ー`)ノ
私は先日PQIの2GBを補強したばかりで、
4GB×1、2GB×2、1GB×4、512MB×2、256MB×4、128MB×4 と、
全部で 17枚、14.5GB のSD/MMCがあります。(どうでもいい)
それはさておくとして、上のSamsungのリリースは、最大8GB の容量を持つ
MMCplus規格 のカードについて、生産の目処が立ったという内容です。
実際には 「下半期中」 の発売開始という、本当はいつ登場するか
わからないような表現だけされていますが、それよりも何よりも、
今の時点であの大きさに8GBが収まるんだ!
というのがサプライズです。肝心の本命となるSDHCは4GBメディアしか
出てきていませんが、SDと同型のMMCplusに8GBが積まれるということは、
SDHCでも近々8GBのカードが 登場する前ぶれと見ても良いでしょう。
ちなみに、MMCplusはMMCにピン拡張を加えた仕様であり、MMCplus対応の
リーダライタがなければ、従来の 旧MMC互換モード でしか扱えません。
低速で我慢できるのであれば、MMCが使える既存の機器全てで使えるハズ
なのですが、それにしたって、4GB、8GB といった容量の場合は、
認識するかどうかは挿して見ないことには判らない、というのが実情です。
そもそも日本ではMMCplus自体が流通量が少なくてなかなか手に入りませんし、
このSamsungのカードも、店頭でお目に掛かるような機会はなかなかないかもしれません。
2006/07/28 [updated : 2006/07/28 23:59]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « Core 2 Duo を巡る熱いバトルが始まる - ゴングは1週間後 | ![]() トップに戻る | ![]() 7/29発売の「Yahoo! Internet Guide(9月号)」で「あまとも」が紹介されました! » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(334)
- ライブ(38)
- イベント(121)
- コラボカフェ(24)
- 舞台挨拶(35)
- 先行上映会(18)
- トークショー(13)
- アニメ吐き出しメモ(9)
- GSR(265)
- バンドリ!(24)
- ガールズ&パンツァー(55)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(23)
- コメンタリー上映(4)
- ゲームプレイ日記(26)
- コラム(167)
- ワンフェス(11)
- 岩浪美和(24)
- 大洗(9)
- スタリラ(16)
- 響け!ユーフォニアム(10)
- リズと青い鳥(8)
- RAISE A SUILEN(7)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(22)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(6)
- ウマ娘(6)
- ラブライブ!サンシャイン!!(7)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ゾンビランドサガ(6)
- プリンセス・プリンシパル(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
ご自由にコメントください(=゜ω゜)ノ※管理人は多忙のためお返事はほとんどできません(スミマセン)。
スパムおよび本文と無関係なコメントは削除対象になる可能性があります。
コメントしましょう