Creativeから期待の小型プレイヤー「ZEN V」登場。1.5インチ有機EL搭載
2006/06/26■クリエイティブ、有機EL搭載の小型プレーヤー「ZEN V PLUS」
-AVI再生対応。低価格モデル「ZEN V」も用意
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060626/creat1.htm
Creativeから久々にトガった感じの携プレが登場です。
「ZEN V」 と 「ZEN V PLUS」 は、67.5×43.5×15.9 (mm)
という超小型形状。超小型といっても別に以前ご紹介した
Samsung YP-F2 の 52.0×28.0×15.0(mm) と比べたら
ふた周りくらい大きい?!
のでありますが、それでも ZEN V は超小型なのです。なぜなら、
この大きさに1.5インチカラーディスプレイを搭載した
というトコロが ZEN V の最大の魅力だからです。
YP-F2は3ラインモノクロ、ZEN Vは7ラインカラーですから、
その操作性は比べるべくも無いでしょう。
ちょっとくらい大きくても、その価値はあるというものです。
ちなみに1.5インチといえば iPod nanoと全く同じ大きさ のディスプレイです。
いくら超薄型といっても長さ90mmもあるiPod nanoと比較すれば、
長さ67.5mmの ZEN V には十分な競争力がありそうです。
さらに、ZEN V は無印と PLUS の2種類に分けられ、
ZEN V PLUS には動画再生とFM機能が搭載されています。
私は動画もFMも使わないタイプですので ZEN V でも十分なのですが、
欲しい人には選択肢が広がって嬉しいラインナップでしょう。
気になる価格は ZEN V の2GBが直販で 15,800円、1GBが 12,800円。
最近のフラッシュメモリの価格下落を反映した ホクホク価格 になっています。
ZEN V PLUS のほうはまだ価格未定です。
なお、動画なしの ZEN V は、上記記事では Web直販限定モデル と
記載されているのですが、
なぜか既にAmazonで予約受付中
なのでありまして、どこの直販やねん、とツッコミ入れたくなって
しまうのもまたご愛嬌でしょうか ∑( ̄□ ̄;)
2006/06/26 [updated : 2006/06/26 23:59]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « 「舞台論」 - 舞台に立つ人が本当に恐れるべきものとは | ![]() トップに戻る | ![]() EPSON予告の小型ノート Endeavor NA101 は Let's note W5対抗? » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(421)
- GSR(299)
- ウマ娘(48)
- ライブ(70)
- イベント(189)
- コラボカフェ(30)
- 舞台挨拶(43)
- 先行上映会(19)
- トークショー(20)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- バンドリ!(51)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(55)
- ゾンビランドサガ(9)
- プリンセス・プリンシパル(17)
- スタリラ(31)
- コラム(170)
- ゲームプレイ日記(69)
- ワンフェス(11)
- コメンタリー上映(7)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(12)
- リズと青い鳥(9)
- RAISE A SUILEN(10)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
コメントしましょう