液晶ディスプレイ注文完了! 結局選んだのは IO-DATA LCD-AD203G
2006/06/07■2006/05/08 [液晶ディスプレイが故障?! 三菱のRDT174MDが3年半でご臨終(→復活!)液晶ディスプレイが故障?! 三菱のRDT174MDが3年半でご臨終(→復活!)]
■2006/05/10 [やっぱり液晶ディスプレイは買い替え必至やっぱり液晶ディスプレイは買い替え必至]
突然壊れたり、その後は何とか動いていたりと、
お騒がせな状態が続いている液晶ディスプレイ RDT174MD ですが、
どうも発色が暗くどよーんとしてきているような気がします。
明るさやコントラストをいじっても一向に改善しません。
買い替え時期、来たれり!
というワケで、結局新しい液晶ディスプレイを注文しました。
注文したのは UXGA の IO-DATA LCD-AD203GB です。
■アイ・オー、UXGA表示対応の20.1型液晶ディスプレイ
~オーバードライブ機能搭載
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0510/iodata.htm
格安なワリには品質が良いと言われていた LCD-AD202G の後継機種で、
中間色応答速度、コントラストなどが進化しています。
(応答速度そのものは16msと変化なし。)
価格はヨドバシで79,800円でしたが、
ありったけの 57,011 ポイントを突っ込んで買ったため、
実際に払ったお金は送料630円含めて 23,419円 でした ヽ(´ー`)ノ
実際に届くのは週末になりそうですので、届きましたらまたレポートします。
■あまとも価格変動情報
「LCD-AD203GB 20.1型D&A液晶ディスプレイ ブラック」
http://c-kom.homeip.net/amatomo/asin/B000FO604G
アマゾンでも8万円切って います。しかし、新製品だけに全然変化ないですね・・・。
2006/06/07 [updated : 2006/06/07 23:59]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « 6/6発売の「週刊アスキー(6/20号)」で「あまとも」が紹介されました! | ![]() トップに戻る | ![]() 6/8発売の「ネットランナー(7月号)」で「あまとも」が紹介されました! » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(433)
- GSR(305)
- ライブ(76)
- イベント(200)
- コラボカフェ(34)
- VTuber(20)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- ウマ娘(49)
- 舞台挨拶(45)
- 先行上映会(19)
- トークショー(20)
- バンドリ!(51)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(59)
- ゾンビランドサガ(9)
- プリンセス・プリンシパル(19)
- スタリラ(31)
- コラム(171)
- ゲームプレイ日記(69)
- ワンフェス(12)
- コメンタリー上映(7)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(12)
- リズと青い鳥(9)
- RAISE A SUILEN(10)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
- 私に天使が舞い降りた!(8)
コメントしましょう