証明書取得で GeoTrust とやり取り - 門前バリア
2006/06/29■2006/06/24 [あまともに「Myページ」- ウォッチリストが作れるようになりました!あまともに「Myページ」- ウォッチリストが作れるようになりました!]
で 「ウォッチリスト」作成機能 を開始して以来、既に20名以上の方が
公開ウォッチリストを作ってくださり、徐々に注目商品も浮かび上がってくる
ようになってきました。お試し頂いている方には心よりお礼申し上げます。
みなさまも是非、効率よく商品の価格変動をチェックするために、
あまとも でウォッチリストを作成して頂ければ幸いです。
さて、ウォッチリストを提供するにあたってどうしても必要だったのが
ID登録・認証の機能ですが、ここでhttps通信をするにあたり、現在は
自前の証明書を使っています。俗に言う「オレオレ証明書」です 。・゚・(ノД`)・゚・。
目先の話としては「ブラウザがWarningダイアログを出して鬱陶しい」というのも
ありますが、もっと根本的な問題として、httpsの暗号化はされているものの、
その暗号化通信が正しい相手(あまとものサーバ)と為されているかどうかを
証明できていないという点で、証明書本来の意味では機能していません。
当然この状態は望ましいものではなく、しかるべき認証局に証明書を発行して
もらうのが筋ということになります。しかし、c-kom.homeip.net というのは
dyndns.org を使ったダイナミックDNSです。
そもそも証明書の対象と成り得るのでしょうか?
というワケで、証明書発行機関としてはVeriSignの次に有名かもしれない
GeoTrust で、証明書発行の手続きをしてみました。ダメ元ではありますが、
やっぱりダメでした! (よわっ) orz
GeoTrustの門前バリア炸裂です。
(「門前払い」と打とうとしたらこうなったので、そのまま記載。 ←ヤケ)
ご丁寧な回答を頂きました日本ジオトラストのサポートの方のお話では、
「安全性確保の為、正確な否認理由はお答えできません」と前置きしつつも、
「homeip.net が dyndns.org にリダイレクトされていること」が直接の原因で、
「昨今の社会情勢から、フィッシングに利用されやすいドメインは蹴られやすい」
という推測を教えていただきました。
(この場合GeoTrust日本法人は、米国本社の審査結果を伝達しているだけです)
(一応申し込み時の画面キャプチャ。年間36,540円は結局支払いキャンセル)
さて、そうなると 独自ドメイン登録 をすればOKなのか?
はたまたそれでもあっさり蹴られてしまうのか?
いろいろ事例を調べながら格闘しなければならない予感がします。
まだまだ手探り状態です。ひとまずコメント欄で、
> SSLの証明書の期限が2004年11月で切れてます
というツッコミを頂いた点については、お恥ずかしい限りでしたので
コッソリ修正させて頂きました。(2016年期限。でも自前証明ですが・・・)
2006/06/29 [updated : 2006/06/29 23:59]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « gigabeat V30T が発売延期。そういえばV30Tって何かに似てると・・・ | ![]() トップに戻る | ![]() 5/27 iRiver N12 記事のUMSに関する記載を訂正いたしました » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(421)
- GSR(299)
- ウマ娘(42)
- ライブ(70)
- イベント(189)
- コラボカフェ(30)
- 舞台挨拶(43)
- 先行上映会(19)
- トークショー(20)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- バンドリ!(51)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(55)
- ゾンビランドサガ(9)
- プリンセス・プリンシパル(17)
- スタリラ(28)
- コラム(170)
- ゲームプレイ日記(60)
- ワンフェス(11)
- コメンタリー上映(7)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(12)
- リズと青い鳥(9)
- RAISE A SUILEN(10)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
コメントしましょう