サン電子からiPod用リモコン - そういえば Radio Remote は?
2006/02/22■サン電子、iPod用の有線リモコン2モデル
-ライン出力可能なカーチャージャーも
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060215/suntac.htm
サン電子さんからiPod用リモコンが3/17に登場します。
・・・っと、まずその前に、
iPod Radio Remote のことからお話しましょう。
結論から言いますと、iPod Radio Remote のほうは、
決して使いやすくはありません。 (´・ω・`)
とにかく小さくて軽く、しかし、それが故にグリップ感などが無いため、
手探りでラクラク使えるかというと、なかなかそうはいきません。
一番困るのは、何か操作しようと思ってHOLDスイッチをOFFにするときに、
間違っていっしょに曲飛ばしをしてしまったりするケースです。
リモコンは、
小さいに越したことはないよね?
とは言いつつも、
小さけりゃイイってモンでもないよね?
という困った感情に悩まされることになるのでした。このリモコンを、
手の大きい外人さんが器用に使いこなせていたりしたら、それはそれで驚きです。
というワケで、やっぱりそれなりのまとまった大きさで、
片手でキュッと握ってラクラク操作できるようなリモコンが欲しい!
と思うことがしばしばあります。サン電子の RMIP-603/RMIP-601 は
そういうニーズに応える一品だと言えそうです。
RMIP-603/RMIP-601 は、Dock接続、リモコン端子接続という違いを除けば、
まったく同じ大きさ・機能のリモコンとなっています。
50×26×12(mm)という大きさは若干大きく感じるかもしれませんが、
正直、iPod Radio Remote の 小さすぎパニック を経験した身からすると、
このRMIP-603の大きさは許容範囲です。それよりも何よりも、
「操作がしやすいか?」「誤動作を引き起こさないか?」
などの視点のほうがずっと大切です。まぁ、だからといって、
このRMIP-603が使いやすいのかと言いますと、それは使ってみないことには
未知数なのですが、それでもコレに大きな期待を寄せてしまうほど、
iPod Radio Remote の扱いづらさには泣かされてきた
という言い方もできます(汗
RMIP-603 は 3/17 発売で 直販価格2,980円。
何は無くとも、試してみるしかないでしょう( ・∀・)σ
2006/02/22 [updated : 2006/02/22 23:59]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « RD-XS57/XS37 に「遅すぎた春」? リモコン不具合解消ファームアップ! | ![]() トップに戻る | ![]() 思ったよりすんなり? Xacti HD1 発送メールがキター(゚∀゚)ー! » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(344)
- GSR(266)
- ウマ娘(18)
- ライブ(41)
- イベント(138)
- コラボカフェ(25)
- 舞台挨拶(35)
- 先行上映会(18)
- トークショー(13)
- アニメ吐き出しメモ(9)
- バンドリ!(27)
- ガールズ&パンツァー(55)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(23)
- ゾンビランドサガ(7)
- プリンセス・プリンシパル(9)
- スタリラ(17)
- コラム(168)
- ゲームプレイ日記(36)
- ワンフェス(11)
- コメンタリー上映(4)
- 岩浪美和(24)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(10)
- リズと青い鳥(8)
- RAISE A SUILEN(8)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(6)
- ラブライブ!サンシャイン!!(7)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
ご自由にコメントください(=゜ω゜)ノ※管理人は多忙のためお返事はほとんどできません(スミマセン)。
スパムおよび本文と無関係なコメントは削除対象になる可能性があります。
コメントしましょう