大晦日もデジモノで締めましょう - ギガビットイーサ8ポートHub
2005/12/312005年最後のエントリは、過去の日曜コラムから
特に多くの反響を頂いたものについて振り返って・・・・・
・・・・っといった、「まとめ」的なお話はほどほどに しておきましょう。
過去のコラムはこちらからまとめてお読みいただけます(・ω・)
http://c-kom.homeip.net/review/blog/archives/cat8/index.html
実は先日、以下の記事でFFXIの接続の調子が悪いというお話をして、そのときは
ルータ設定にちょっとしたミスがあったために直してみたというお話をしました。
■2005/12/24 [ルータ設定が「オンデマンド接続」になっていたのに気が付かないルータ設定が「オンデマンド接続」になっていたのに気が付かない]
ところがその後も、同じように接続が不調な状況が続きました。
そこでいろいろ調べてみたところ、ハブのコネクタを別の場所に
挿し替えるとフツウに接続が良好になることに気がつきました。
だったらハブを替えればいいじゃない?
ということで、
大晦日もデジモノ買ってるデジ埋クオリティ (´Д`;)
いろいろ情報を漁ってみると、ギガビット対応ハブもかなり
お手ごろな価格になっていることがわかりました。
8ポートの場合、100baseだと 3,000円 くらいなのですが、
1000baseのものでも 8,000円~9,000円台 で手に入れることができます。
今回購入したのは、BUFFALO の LSW-GT-8NSR です。ビックカメラで
8,980円 でしたが、全部ビックポイント払いですゴメンナサイ。
電源内蔵型でファンレス、メタルボディで熱を逃がすタイプですので、
大きさのワリにズッシリ感があります。フロントにコードが出るタイプ
ですので、7ポート埋まるとメデューサのようになりますね( ̄▽ ̄;)
実は、これだけ多くのポートを使っておいて、クライアント側のほうには
ギガビットに対応したマシンは1つも無かったり
するのですが(えっ!?)、まぁ今からギガビット未対応のハブを購入しても
あとですぐに後悔しそうですので、先行投資ということで、
今のところはハブだけでどっしりと構えてもらうことにしましょう。
今年1年ありがとうございました。良いお年を(・▽・)ノ
みなさまに お買い物の妖精のご加護 がありますように・・・。
2005/12/31 [updated : 2005/12/31 23:52]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « はてなブックマークで、自分のブログの「被ブクマ新着RSS」が欲しい | ![]() トップに戻る | ![]() 「世界」は「ワタシ」と違う - ブログが教えてくれる当たり前のコト » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(433)
- GSR(305)
- ライブ(76)
- イベント(200)
- コラボカフェ(34)
- VTuber(20)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- ウマ娘(49)
- 舞台挨拶(45)
- 先行上映会(19)
- トークショー(20)
- バンドリ!(51)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(59)
- ゾンビランドサガ(9)
- プリンセス・プリンシパル(19)
- スタリラ(31)
- コラム(171)
- ゲームプレイ日記(69)
- ワンフェス(12)
- コメンタリー上映(7)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(12)
- リズと青い鳥(9)
- RAISE A SUILEN(10)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
- 私に天使が舞い降りた!(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
No.1954 投稿者 : sato 2006年1月 1日 01:29
ここに100BASEと1000BASE別々にネットワーク組んでる人間がいます。
うちが買ったの11K円したのに下がってきたねぇ
No.1982 投稿者 : CK 2006年1月 8日 17:53
●satoさん
別々のネットワークとは豪儀(?)ですねぇ~。
ギガハブもお買い得になりました。「4ポートで4万円まで下がった!」
なんて言っていた頃が懐かしいです(ノ゜ο゜)ノ
コメントしましょう