音の揺らぎ=イライラが起こらない? なかなか使える FMIP-301 レビュー

2005/11/03

□■□■ シガーソケットFMトランスミッタ「FMIP-301」特集 (1)
シガーソケットFMトランスミッタ「FMIP-301」の試用依頼/(2) ■□■□
 
では実際に FMIP-301 を試してみることにしましょう。
それにしても、前々回の「BiBio Jukebox」のときも感じたのですが、
 
 「発売日前」に現物を拝むことができるというのは
 
ちょっと気分が良いモノがあります( ・∀・)σ ゲッツ!
 
繰り返しますが、このFMIP-301は 11/7(月) に発売予定の製品です。
価格はオープンプライスとなっていますが、店頭ではおそらく
4千円台で手に入ることになるでしょう。というのも、
すでにAmazonや、楽天の一部店舗では、予約を受け付けており、
その価格が4千円台に設定されているからです。
 
右の写真のとおり、パッケージはお値段それなりの吊るしパッケで、
三色の爽やかカラーで目を引こうと必死だな!(゚∀゚) という感じ。
店頭でふと目に留まって思わず
 
 デジカメを買いに来たついでにお買い上げ
 
とかしてしまいそうな軽い感じでしょうか(それは私だ)。
中身はシガーソケットに挿さる本体側(FMトランスミッタ機能)と、
iPod Dockコネクタ側で構成されるシンプルな製品です。
 
対応している機種は、第3~第5世代iPod (photo含む)、および
iPod mini、iPod nano です。shuffleは無理! Dockありません!
それから第3世代iPodでは自動再生機能が使えませんのでご注意を。
 
FMトランスミッタの周波数は88.1MHz、88.5MHz、88.9MHzの3種類から
選択できる 「機械スイッチ式」 です。カチカチいきましょう。
FMIP-301側で選んだ周波数にカーオーディオのFMラジオをあわせると・・・
 
おー、聴こえる聴こえる。
 
イグニッションを回すとそのまま自動再生に入ります。
再生モードは前回再生時のものをそのまま引き継ぎ、
その後もiPodはユーザが自由に操作可能です。ただし、
 
 音量操作が効きません。
 

FMIP-301自動再生

イグニッションを回すと
そのまま再生に入ります。
MPEG-1(VideoCD 352×240)
25秒、4.3MB
いわばラインアウトみたいな扱いですので、音量操作はカーオーディオのほうで
行ってください。しかし、微妙に音が小さめですので、カーオーディオで普段の
2倍くらいのボリュームにする羽目になったりします(;´~`) これでもし、
音量を上げていたことをすっかり忘れて翌日CDでも鳴らした日には・・・(汗
 
さて、多くの方が気にされているのは、「音質はどうなのよ?」 という
ところだと思います。私もFMトランスミッタの音には、苦い経験がありました。
 
しかし、今回のFMIP-301は、そんなに音の良し悪しが 気になりません
 
とはいっても、CD並に音が良いかというと、やっぱりそんなことはなく、
「あー、FMっすね」 という感じの(どんな感じだ)ちょっとパリッとしない
音を出します。FMトランスミッタという仕組み上の限界は確かにあるでしょう。
 
では何が今までと違うのか、というと、音の安定感 です。電波が安定していて、
 
 走行中にもほとんど音のゆらぎが起きないのです。
 
ここで私は、今までのFMトランスミッタへの最大の不満が「音質」でないことに
気が付きました。走行中に外部の環境変化を受けて、音が大きくなったり
小さくなったりすることこそが、最大の イライラポイント だったワケです。
 
 「そうか・・・電池だ。」
 
おそらくはこういうことでしょう。電池で動くFMトランスミッタは、
出力の限界もさることながら、フルパワーで動かしたらそれこそあっという間に
電池を消費し尽くして しまって「金食い虫」の烙印を押されてしまいます。
従ってパワーを温存せざるを得ません。しかし、シガーソケットから電源を
取るタイプでは、フルパワー動作 を続けても何も問題はありません。
結果的に安定した音を届けることができる、という理屈です。
 
そうなると、FMIP-301が云々ではなく、
 
 車で使うならシガーソケット給電タイプを選べ
 
というのが結論?かもしれません。ただ、iPodユーザであれば、iPodならではの機能
(「自動再生」「充電」)が揃っているFMIP-301を選ぶのは自然な流れでしょう。
 
サン電子の担当サマであるOさんのメールには、毎回毎回、
 
 「自信を持ってご紹介できます!」
 
という一文が記してあって、一瞬、
 
 定型自動送信メール?
 
なのかと思ったり・・・・はしませんが (いや、ゴメンナサイ・笑)
その自信のほどは、製品からも確かに伝わってきます。
FMIP-301は ドライブのお供 としてダッシュボードに入れておきます。
 
□■□■ シガーソケットFMトランスミッタ「FMIP-301」特集 (1)
シガーソケットFMトランスミッタ「FMIP-301」の試用依頼/(2) ■□■□





2005/11/03 [updated : 2005/11/03 23:59]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« シガーソケットFMトランスミッタ「FMIP-301」の試用依頼

トップに戻る

New iPod で動画作戦、VideoStudio→QuickTimeで一応変換可能も・・・ »


▼ はてなブックマークのコメント ▼

onionskin 2005/11/04
そうか電池だからだめだったのか、納得。
はてなブックマークで
コメントしましょう


iPod用FMトランスミッタ「FMIP-308」、前機種の「FMIP-307」とどっちがイイ?


USB充電が便利! サン電子のiPod用FMトランスミッタ「FMIP-307」を試す


サン電子からUSBコネクタ付きのiPod専用トランスミッタ「FMIP-307」


FMトランスミッタ「FMTS-203」 - プレゼント企画のご応募受付中です。


FMトランスミッタ「FMIP-305」 - プレゼント企画のご応募受付中です。


あまとも通信 - サン電子さんのiPod関連製品のプレゼントを開始します!


FMトランスミッタ内蔵の「gigabeat U」 - 気になるのは電波の具合?


シガーソケットFMトランスミッタ「FMIP-301」の試用依頼


SDカードが8枚も挿さる?! FMトランスミッタ付きMP3プレイヤー


iPodとiTripを使って移動ミニ放送局?


FMトランスミッタに三たび挑戦、TR-10RDX


FMトランスミッタに再トライ、FMTM-101

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼

No.1816   投稿者 : サンバ   2005年11月 4日 10:29

音楽が替わる時の、何も音がなっていない瞬間のノイズはどうなのでしょうか?
ボリュームを2倍くらいにあげるとなるとなおさら気になるのですが。
やっぱり「ザザザー」っという音は鳴っていて、無音にはならないんでしょうか?


No.1817   投稿者 : しげ   2005年11月 4日 11:30

この商品の何が良いって
「イグニッションONで自動的に再生が始まる(再生ON)」ところですよね。
他のトランスミッタとか充電ケーブルって、

イグニッションオフ>一時停止>その後iPod電源OFF
イグニッションON>一時停止状態に復帰

のパターンばっかりで再生してくれないんです。
自分はAUX直結派なので、この商品のオーディオケーブル版が出たら絶対買います。
(それともこれ買ってオーディオ信号引っ張り出して直結チャレンジしようかな?)


No.1818   投稿者 : ねこ   2005年11月 5日 04:08

24V車で使えたらトラック乗りにバカ売れなんだろうけどなぁ

というかみんなに勧めます


No.1912   投稿者 : CK   2005年12月18日 14:42

●サンバさん
ボリュームを上げるぶん、ノイズレベルも上がるというのは多少ありそうです。
(それほど気になるレベルではありませんが)
その点に関しては過去に試したFMトランスミッタは全て同様の傾向でしたね~。
 
●しげさん
自動再生は使ってみて初めてその良さが判りました。やっぱり有ると無いとでは大違いです。
オーディオケーブル版というのは・・・、自動再生は当然Dock経由でないと出来ませんが・・・。
 
・・・あれ? FMIP-301ってDock着用時のイヤフォン出力って活きてましたっけ?
活きていればそれで十分コト足りるような・・・ちょっと調べてみます。
 
●ねこさん
大型車は24Vなのですね~。今まであまり気にしたことがありませんでした(´~`)
調べてみると24V→12VのDCDCコンバータも結構なお値段するのですね。



★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks