Samsung YP-F1 がハングアップで立ち往生!
2005/08/25■2005/07/09 [基本を押さえた小型MP3プレイヤー - Samsung YP-F1 レビュー基本を押さえた小型MP3プレイヤー - Samsung YP-F1 レビュー]
最近、当ブログで PUSH! PUSH! の Samsung YP-F1 です。
この夏はずっとこのYP-F1を携えて通勤しているのですが、
本日めでたく、初ハングアップしました!
電車の中で電源を入れたら、いつもどおり最初のロゴが表示された後、
残メモリ量が表示され・・・・、そのままウンともスンとも言わなくなって
しまったのです。今までトラブルに見舞われていなかっただけに、
すっかり油断していました。
さて、どうやって暴走を止めたものか・・・と、いろいろ見回してみるのですが、
どこにもリセットらしきモノが 見つかりません。そこでいろいろなボタンを
長押ししまくって みるのですが、やっぱり何も起こりません。(;´д⊂)
自宅に辿り着き、USBに接続してみても、やはり何も起こりません。
もしかして・・・・、電池切れるまでこのまま・・・・???
結局その予感は当たり、電池が尽きるまで放置する羽目になりました。
しかし運が良かったのか、30分ほどで電池が切れてくれましたので、
その後は普通に使えるようになりました。
いやいやいや、こんな不都合な仕様のハズはない! きっと何かリセットの
方法があるハズだ! と、ここでようやくマニュアルを読む決心をします。
そこにはしっかりと、こう記してありました。
「 本機の カバーを外して [リセット]ボタンを押してください。 」
・・・・。
これか!!!! (右図)
リセットボタンは味な場所に隠してありました orz
今度からM3のときと同様に、念のためリセット用のピンを持ち歩くことにします。
2005/08/25 [updated : 2005/08/25 23:59]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « CD-Rドライブが「有っても使わないモノ」になったのは・・・ | ![]() トップに戻る | ![]() Samsung YP-F1 にトラブル多発、ファーム上書きで復活? » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(421)
- GSR(299)
- ウマ娘(41)
- ライブ(69)
- イベント(188)
- コラボカフェ(30)
- 舞台挨拶(43)
- 先行上映会(19)
- トークショー(20)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- バンドリ!(51)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(55)
- ゾンビランドサガ(9)
- プリンセス・プリンシパル(17)
- スタリラ(28)
- コラム(170)
- ゲームプレイ日記(60)
- ワンフェス(11)
- コメンタリー上映(7)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(12)
- リズと青い鳥(9)
- RAISE A SUILEN(10)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
コメントしましょう