シリコンプレイヤーなのに動画再生機能? PMP-2000

2005/04/15

■NHC、カラー液晶搭載の動画/音楽プレーヤー
-フラッシュメモリ型で1.3型液晶採用
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050415/nhc.htm
 
フラッシュメモリタイプのプレイヤーでありながら、120×160ドットの
26万色カラー液晶を搭載し、動画再生が可能なプレイヤーが登場しました。
 
音楽ファイルはMP3/WMA/OGGの3種類をサポート、USB2.0で接続でき、
マスストレージクラス で楽曲をそのまま転送して聴くことができます。
また、USBホスト機能 を搭載しており、デジカメなどを接続することで
そのままPMP-2000の中にデータを取り込むことが可能です。
まぁ、20GBもあるプレイヤーならともかく、
 
 512MB版と1GB版しかないフラッシュプレイヤー
 
ですから、USBホスト機能を活用するにも限界がありますが・・・(´~`)
 
大きさは75×37×14.2(mm)、若干大柄な感は否めませんが、大き目の液晶で
静止画、動画を表示できるという点を優先したということになるでしょう。
電池は内蔵で、音楽なら 8時間の連続再生。ちょっと物足りないところです。
 
そして何といっても、目玉となる動画再生サポートに目が移るのですが、
フォーマットはDYNをサポート。専用の変換ソフトを同梱して
おり、AVI、ASF、WMV、MPEGフォーマットからの変換が行なえる。

 
・・・・・(・ω・) でぃん?
 
「DYN」? 初めて聞きましたゾ、そのフォーマット。
ググってみても判りません。
 
 あやうく自信喪失してしまう
 
ところでありますが、同社のサイトにFAQにはこんな記載がありました。
 
http://www.nhc-com.jp/new/pmp/faq01.htm
Q5. dyn形式とはなんですか?
 
本機で再生できる動画の専用形式で、オリジナルです。
ファイルの拡張子が.dymとなります。
他の機器で再生することは出来ません。

あはははは・・・それは判らないハズです(;´Д`) 大丈夫かなこれ。というか、
 
 dyn なのか dym なのかハッキリすれ
 
というツッコミは私で何人目でしょうか。
 
MPEG4(AVI、DivX対応), WMV, ASF, MPEG2, MPEG1は全て、付属ソフトで
dym形式に変換することでPMP-2000で再生できるようになります。変換時には
「高画質」「普通」「低画質」が選べるそうでうが、何せ独自形式ですので、
どの程度の画質になるのかは 出たトコ勝負 になるでしょう。
 
もし、画質や音質がある程度のレベルに達しているのであれば、
「とにかく軽い動画プレイヤー」 としての需要はあるかもしれませんね。
 
っと思ったところで再度、重さを確認してみると、
重量は 約37.3kg
AV Watchさん、間違え方が芸術的 です。修正はお早めに(?)





2005/04/15 [updated : 2005/04/15 23:59]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« はてなブックマークの活用を始めています。

トップに戻る

RD-H1フル回転 - ネットdeダビングで番組を部分転送 »


▼ はてなブックマークのコメント ▼



SonyのMD機器出荷が3月で全て終了 - 国内だけで一時代を築いた音楽メディア


第7世代iPod nanoレビュー、第6世代使いにとっての第7世代とは・・・


第7世代iPod nano、まずは写真館から。第6世代とのサイズ比較はこんな感じ


第7世代iPod nanoが到着、したものの母艦PCはどこだっけ状態・・


新iPod nanoが発送完了・・したのは中国のクロネコ? ADSC支店とは?


第7世代iPod nanoを早速注文完了! やはり最大容量は「16GB」までなのか・・・


ZEN style M300、microSDは「別メモリ」 そしてこちらもハングアップ頻発・・・


Creative ZEN style M300 を使ってみる、色々細部にストレスが・・・


ようやく届いたぞ!Creative ZEN M300 16GBホワイト - まずは恒例の写真館から


Creative ZEN style M300 16GBホワイトだけ7月下旬に延期、その他は発送済?


Creative ZEN Style M300 16GB を注文完了! 仕様に「イコライザ」が無い・・・?


第6世代iPod nanoのファームウェア更新 - 嬉しいのは電源OFFより一時停止?

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼

No.1062   投稿者 : 三戻   2005年4月16日 15:49

おもしろい!ツッコミどころに爆笑してしまったw

とりあえずPSPより高いって話にならないような気がします


No.1065   投稿者 : CK   2005年4月16日 23:07

●三戻さん
ツッコミどころ満載な記事は探していても楽しいものです(笑)
ちなみにAVWatchの「kg」は週末をはさんでしまったためか、数日放置中ですね( ̄▽ ̄;)
 
PSPと比べるとちょっと・・・、赤字売りのハードと比べるのは可哀想な気がします・・・。


No.1086   投稿者 : ぜい   2005年4月23日 17:35

買ってみました。本体は丸みがあるので思ったよりサイズは気になりませんね。
手にとって動画を見ることを考えるとこれ以上小さくされると逆につらいかも。
電源ON/OFFは携帯みたいに(こちらは滅多にOFFしないが)ちょっと待たされる感じ、
それにメインメニューだけがいまどきのケータイみたいに派手です(ちょい邪魔)。
QVGAのAVプレイヤーに慣れているせいもあり液晶1.3型(160x120)で動画再生は
映像を選ばないとかなりキツイです。あと「でぃん」ことDYNフォーマットですが
コーデックさえ揃えておけば大抵のものは変換できました。ソースにもよりますが
画質はまぁまぁかな、三段階の画質設定による違いは小さすぎてよくわからん。


No.1096   投稿者 : CK   2005年4月25日 23:30

●ぜいさん
おぉ、ご購入おめでとうございます。(=゜ω゜)ノ
なるほど、映画などの本格的なコンテンツを楽しむというよりは、
どちらかというとニュースクリップなどを雰囲気込みで楽しむ
ような用途がよいのかもしれませんね。(このプレイヤーの
発売元では専用の語学教材の映像を想定しているようですが)
DYNフォーマット、ちょっと使ってみたいですねぇ。


No.1105   投稿者 : ぜい   2005年4月28日 02:16

バーテックス リンクからも動画が見れるオーディオプレーヤーが出ましたね。
これも動画ファイルは専用フォーマットっぽいね。本体サイズは大きいけど、
HDD(20GB)/1.8型(160x128)/連続再生14時間!その他はPMP-2000とほぼ同じ。
量販店で発売開始しているようだからそのうち触ってみよう。

実はPMP-2000は初期不良により交換になりました。


No.1110   投稿者 : CK   2005年4月30日 02:09

●ぜいさん
ううぅ、PMP-2000初期不良でしたか(;´д⊂) 交換品は丈夫でありますように・・・。
VertexLinkのiAUDIO X5は5月上旬発売ですから、発売まであとちょっとですね。
PMP-2000と比べてしまうとX5は流石に「巨大」という印象になってしまいますが、
ディスプレイが大きいぶんだけ映像鑑賞はしやすいかもしれません。
(映像をキレイに観る、という目的だけならPSPが一番かもしれませんがヽ(´ー`)ノ)


No.1176   投稿者 : ぜい   2005年5月10日 19:58

吊革握ってない方の片手でPSP持つのはツライので電車ではカバンに入れたまま。
とは言ってもPMP-2000がその代わりになるわけではないですし、
AV機能なら携帯の方が高機能だったりするのですが…

えっと、私のPMP-2000が初期不良ということでしたが
たまたま蒲田方面に用事があったので直接NHC本社に持ち込んじゃいました。
本社と言っても雑居ビルの一室なので受付から社員が見渡せる感じでした。
「F/Wが壊れていたようで書き直したら直りました」って言われちゃった。
交換じゃないのかトホホ…
販売ばかり先行してしまっていてサポートページの開設が遅れているようで、
5末になれば最新F/Wがダウンロードできるようになるそうです。
かなり機能改善されると言ってましたがあまり期待しないで待ちましょう。

PS.
PMP-2000製品紹介ページって手作り感があるとおもったら、
あの娘も社員でしたか… という発見をしました。


No.1181   投稿者 : CK   2005年5月11日 17:23

●ぜいさん
NHC本社突撃お疲れさまでした('◇')ゞ ファームウェアの問題だったのですね。
ということは今、ぜいさんは日本で唯一最新版のファームを使っているエンドユーザということに(笑)
いずれにせよ無事動作しているようで何よりです。いきなり動作不良ですと辛いですよね~。
PMP-2000の製品紹介ページは、確かにちょっと手作り感が・・・。そしてあの娘も社員でしたか・・・なるほど( ̄▽ ̄;)


No.1245   投稿者 : ぜい   2005年5月23日 23:14

「またもやツクモのみ!手のひらサイズのELSON製ムービープレーヤ 「EM-750」 が登場!」
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/05/22/655975-000.html

PMP-2000とよく似たスペックですね。本体カラーも同じとは…
本体サイズは一回り小さくてちょっと厚くなった感じですかね
まぁLCDが1.2型(96x96)なので小さくて当然ですけど
値段はPMP-2000より1万円も安いのでこいつでもよかったかな

次買うなら動画形式は特殊じゃないモノがいいなぁ


No.1249   投稿者 : CK   2005年5月24日 18:43

●ぜいさん
おぉ~、本当にそっくりなスペックですね。液晶が更に小さくなってしまうのは
動画再生機としてはツライところですが、価格の安さは確かに魅力かもしれません。
今ふと思ったのですが、PMP-2000の価格には語学学習ソフト代が
含まれているという意味合いもあるのでしょうかね(;・∀・)


No.1259   投稿者 : ぜい   2005年5月26日 22:09

EM-750は「coregaダイレクトショッピング」でも買えます。ツクモよりちょっと安い。
http://shop.corega.co.jp/item_detail.command?item_cd=107859296
※バッテリは音楽再生なら15時間ってことらしいです。PMP-2000よりは長持ちします。

そうでした…俺には語学学習ソフトがあった!
このソフトなかなかよくできており効果はまだわかりませんがたまに眺めてたりします。


No.1266   投稿者 : CK   2005年5月28日 15:41

●ぜいさん
情報ありがとうございます。何故コレガショップで・・・、ジャンルはその他に分類されていますね(汗
語学学習ソフトはもしかしたら、ときどき眺めるくらいのほうが頭に焼きついたりするのかもしれません(?)


No.1314   投稿者 : ぜい   2005年6月 8日 21:19

ようやくですが、PMP-2000最新ファームのダウンロードができるようになりました。
NHC製品って英会話ツール色がつよいので店頭の売り場では影が薄いのが気がかりですが
モノはしっかりしてるしファームもこつこつ上げてくれるのは好感触です。


No.1338   投稿者 : ぜい   2005年6月 9日 11:10

今、楽天では「10人に一人の割合でタダになるキャンペーン」とか
「先着50名に英会話ビデオを収録したCDをプレゼント」とかしないと
売れないのか?
量販店などの店頭でもNHC製品を見かけることが少なくないのですが
まだPMP-2000の実機を置いてくれていないのかな知名度低い
※そもそも英会話用なのでiPodなどとは違う売り場にあるからな

さて、最新ファームをアップデートしてみました。
ファイル名や添付説明にはV2.03となっているけどV2.12になりました。
追加された主な機能は
・本体によるファイル削除機能
・動画モードのステイタス表示
・充電しながら再生可になった
・Lyric/.m3uファイルに対応(おぉ)
細かいところで
・長いファイル名のスクロール表示
・ボタン長押し時間が短くなった

なお、添付説明書の最後にこんな文書が
「現在もプログラムを更新し続けております…」
今後も期待しましょう


No.1342   投稿者 : CK   2005年6月11日 14:59

●ぜいさん
おぉ、しっかりとアフターサポートもされているのですね。
m3u対応はなかなかツボを心得た対応という気がします。
売り場が違ってしまうのは仕方が無いかもしれませんねぇ。
「MP3プレイヤーを買いに来たお客さま」は、NHC製品たどり着くのは難しいかもしれません・・。


No.1361   投稿者 : ぜい   2005年6月16日 22:16

きっとCKさんがトップページの方で紹介してくれると思うが…
「AVC Tech、新ブランド「SiGneo」で日本市場本格参入-MPEG-4対応モデルなどMP3プレーヤー8モデルを投入」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050616/avctech.htm

こんな伏兵がぁ日本上陸とは…
最近のPMP-2000やEM-750のような商品を見ている私としては
このような展開を全く想像してなかったわけではないのですが、
次はHDDプレイヤーかなと思っていただけにこのニュースはちょっとビックリ。

特に注目株は
SN-M700 128x160 連続再生20時間 SDスロット!
SN-M600 96x96 連続再生30時間 スピーカー内臓!ん?動画だめ?

画面サイズだけならPMP-2000やEM-750と全く同じでありながら
連続再生時間が長い!それに本体最大2GB+SDスロット!
ちなみにそれ以外の機能はPMP-2000そのまま…ん!リモコン機能?

どうですかCKさん


No.1362   投稿者 : ぜい   2005年6月16日 22:34

スライド式USBコネクタは便利そうだなぁ
リモコン機能は国内メーカ機器のみ?
私サムソンのTV持ってるので何とかなりませんかね…
なぬSN-M700の発売は9月かぁ~ その頃には熱冷めてそう
まだまだPMP-2000君には頑張ってもらわねば


No.1369   投稿者 : CK   2005年6月19日 02:35

●ぜいさん
SIGNのAVC Techが日本法人まで立てて参戦ですか(;・Д・) 思い切ったことをしましたね。
SN-M700の動画再生は15fpsと明記されていますが、そういえばPMP-2000のdynのfpsは不明ですね。
個人的には小型マニアですのでSN-A400が気になります。3辺が全てExrougeより小さい機種
というのを探しているのですが、これが案外候補が少なくて・・・。


No.1378   投稿者 : ぜい   2005年6月20日 16:54

Exrougeって HyperHydeのやつですか?ちょっと懐かしい

PMP-2000専用形式.dynのフレームレートですが
たしかに記載はどこにも見当たりませんね.

本体添付の変換プログラムの詳細表示で確認すると
15fpsのMPEG4みたいです(音声はMP3).
最近のMPEG4オンリーの携帯プレイヤーでは十分かと思います.
仮に30fps出せても小さな液晶画面では見分けがつかないだろうし
ファイルサイズや連続再生時間を考えると妥当なところでしょう.


No.1381   投稿者 : ぜい   2005年6月23日 22:15

ん?
PMP-2000最新ファームのダウンロードが出来なくなってるぞ…
何かあったのだろうか?


No.1382   投稿者 : ぜい   2005年6月23日 22:20

と思ったら… トップページはindex.htmlなのね。
お騒がせしました。


No.1384   投稿者 : ぜい   2005年6月25日 08:24

私が騒いだのが影響したのか定かではありませんが
NHCのページがリニューアルされました。
とりわけ新たな掲載情報はないですが
以前よりPMP-2000がより前面に出た構成になってます。


No.1385   投稿者 : CK   2005年6月25日 14:16

●ぜいさん
たしかに、もともと携プレで見る用途ですから、
無理して30fpsで電池を喰うこともないかもしれませんね~。
以前Zaurusで15fpsの動画を見たときはちょっとカクカクしていましたが、
画面の大きさとの兼ね合いというのも大きそうです。


No.1503   投稿者 : ぜい   2005年8月 2日 01:54

まだまだ上がりますファームウェアってことで
NHCのサイトからV3.07がダウンロードできるようになってます。

そろそろアップグレードネタが尽きてきた感がありますが
今回のナビゲーション機能(ファイルブラウザ)強化により
動画/音楽といった本体の動作モードを切り替えることなく
ファイルの選択だけで勝手に切り替わってくれます。
微妙ですが表示アイコンも改善されていますね。

あとメニュー表示の言語が選択できるようになりました
すでに曲名やファイル名は日本語表示に対応していたので
いまさらと言う感じでもありますが
別途フォントを用意すればユーザ言語も選べるようです(謎)。

そろそろ1GBの方もお手ごろな値段まで下がってきたので
10時間弱の連続再生で我慢できる方にはお勧めです。


No.1534   投稿者 : CK   2005年8月12日 02:02

●ぜいさん
なるほど、ファイルタイプによって自動的に再生モードが変わるのですね。
徐々に洗練されていくのは嬉しいものです。
1GB版の価格は3.5万円くらいまで来ていますね( ・∀・)σ


No.1552   投稿者 : 匿名   2005年8月15日 17:34

もうちょっと安くなってませんかね?
三ヶ月くらいまえからニキュッパで売っているところもありますから
ttp://shop.vector.co.jp

iPod shuffleとサイズの比較をしているページがありました。
ttp://store.yahoo.co.jp/akiba-garage/c4b6beaeb7.html

最近はTシャツ姿が多いので首からぶら下げてますが
それほど邪魔にはなりませんでしたが
イヤホンケーブルが長いので↓コイツを試してみようかな?945円って高!
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050812/pawasapo.htm
※100円ショップにあるウレタンストラップで代用できないのかな?


No.1578   投稿者 : CK   2005年8月25日 07:07

●Anonymousさん
むむ、2万円台に入っているのですか(`・ω・´)
1GBで動画再生できて2万円台ならなかなかですね。
コードギャザーも面白そうですね。というかこれを販売しているパワーサポート
という会社が、色々な機種用のいろいろなグッズがあって興味深いです。


No.1619   投稿者 : 常磐線   2005年9月 6日 20:37

クレバリーで税込¥25,137。7月末に通販で買ったときは送料込み¥29,116でした。
手持ちの音楽DVDを5枚位入れて遊んでます。通勤時間に十分楽しめます。
DYNconverterがmpeg2の画像サイズを認識できないことがあるんで、一旦wmvにしてます。
アスペクト比のくずれ、リップシンクずれとかありましたが、いろいろなツールを使って綺麗に変換できるようになりました。
この前、銀座線に乗ってたらiPODを聞いてた方にムッとされました。(^^;)
9月7日の米Appleの発表ってiPOD付き携帯電話らしいけど、ビデオ付きも出るのかなあ。


No.1623   投稿者 : ぜい   2005年9月 7日 22:55

>常磐線さん
最初はコソコソでしたが最近は
iPod聴いている人の隣で動画再生を楽しむ?のも慣れてきました(^^;
映画だと目がつかれますが音楽DVDなら眺める程度なのでGoodですよね。
私は録画したsakusakuを見てます。「~のうた」の歌詞はギリギリ見えます。

MPIO ONEのレビュー記事を見てて
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050907/zooma219.htm
やはりPMP-2000の画面サイズが限界かもと思う今日この頃です。
両者は動画形式が違うけど変換ソフトは同じところから供給されているのね。


No.1647   投稿者 : CK   2005年9月14日 01:33

●常磐線さん、ぜいさん
ふぅむ、そこまで買いやすい価格になっていましたか(・ω・)
2.5万円でムービーが軽々持ち運べるとなるとけっこう魅力的ですね。
新登場のiPod nanoもvideo機能はありませんでしたし、
一方のMPIO ONEは確かにサイズが小さすぎる感触もありますから、
小型でvideo=PMPという構図にはまだ変化無し、といったところでしょうか。


No.1664   投稿者 : 常磐線   2005年9月19日 18:11

PMP-2000は、ネックダウン型プレイヤーとしてのバランスがいいよね。
(解像度・ファイルサイズ・記憶容量)
(画面の大きさ・電池の持ち・重さ)

NHC の PMP-2000 は、韓国 DYNE telecom の TUNY7 がベースです。
http://www.dynetel.com/
イギリスの Amazon では2GB品を扱ってます。(欲しいよ~)
http://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/B0009JHN4I/026-1447067-9662842

MPIO ONE (FG200) や Creativeの MuVo Vidz も transcoder の画面は同じです。
(解像度が違うので、それぞれカスタマイズしているようです。)

環境にもよるけど、DYNEコンバータがMPEGの画像サイズをうまく把握できない場合があるんで、私の場合、アスペクト比や動画・音声ずれを解消するため、以下の方法で変換してます。
DVD →DVD decrypter でVOB抽出→Ulead Video Studio8でmpg化→TMPEGencで音声分離→Ulead Video Studio8 でmpg結合・音声同期させて WMV化→DYNEコンバータでDYN化。(やれやれ...)


No.1665   投稿者 : ぜい   2005年9月19日 18:57

>常磐線
NHCの製品ページにDYNEロゴ付きの写真が混ざってたので
TUNY7がベースなのは以前から知ってましたが2GBまであったとは…
※NHCさんが出してくれたりしないですかね

本体のFWは地道に上がっているのに
DYNEコンバータは一向にVerUPしないのは唯一の欠点ですかね。

以前2GB超のAVIを変換したら途中で切られたな


No.1675   投稿者 : 常磐線   2005年9月20日 14:33

うう、また値下がりしている。
http://www.clevery.co.jp/parts/parts_list.php?fcate1=1130200
税込 ¥20,937


No.1707   投稿者 : CK   2005年9月26日 21:16

●常磐線さん、ぜいさん
へぇー、へぇー、へぇー、( ・∀・)つ〃∩ 2GB版も存在するのですね。
OEM元の社名でようやく「DYN」フォーマットの謎が解けました。
動画の変換のトラブルは、この製品に限らず微妙な相性が問題になりますよね。
「途中で○○というソフトを通すと旨くいく」とか、もうね・・・(;´д⊂)


No.2093   投稿者 : ぜい   2006年2月22日 12:25

ほんと韓国は携帯プレイヤーが盛んね
http://www.myviliv.com/
色といい形といいPMP-2000を彷彿させる…けどデカイ
161×74×18(mm)で重さ250g

最近PSPやiPod君はお留守番が多くなったなぁ~
でことで、まだPMP-2000が現役だったりします。

おうちにMPEG4録画できる環境が無いせいなのか
外で動画みる機会が減りました。


No.2159   投稿者 : 常磐線   2006年3月18日 15:02

まったく、同感。
PMP-2000とvilivで、「でっかくなっちゃった!」(byマギー審司)ができますね。
私もPMP-2000が現役です。
あ、一つ質問。
まだ使ったことのない機能があります。
モード長押し→一般設定→Lyric歌詞って、どう使うのか、わかる人いませんか?
NHCの説明書に載ってないので...(time tag なのかなあ?)
FWバージョンは、2005.7.26 V3.07です。

参考情報:
1.ご存じかと思いますが、世界中のDAP,PMPを集めた老舗サイトがあります。
http://www.dapreview.net/news.php
2.変換方法part2(メニューがあるもの)
DVD →DVD decrypter IFOモード・chapter選択・RAWでVOB(audio)とM2V(video)抽出→拡張子を両方ともmpgに変更→audioがac3の場合はSingerSongWriter8.0VSでwav化→Ulead Video Studio8 でmpg結合・音声同期させて WMV化→DYNEコンバータでDYN化。(やれやれ...)

では、また。


No.2227   投稿者 : デジタルマニア   2006年4月 4日 00:58

>>モード長押し→一般設定→Lyric歌詞って、どう使うのか、わかる人いませんか?

http://ysf.cc/lyedit/でソフトを落とす

でMP3ファイルと同名の拡張子lrcファイルを作ればOK


No.2267   投稿者 : デジタルマニア   2006年4月12日 22:23

http://www.dynetel.com/でTUNE7のファーム3.12を人柱してみました
なにが変わったかさっぱり不明w
とりあえずバージョン表記だけ3.12になりました
日本語表示も問題ないですね


No.2268   投稿者 : デジタルマニア   2006年4月12日 22:45

人柱報告追記

録音される形式がMP3になりました。これでソフトを入れなくとも
普通にパソコンで再生できますね


No.2280   投稿者 : 常磐線   2006年4月15日 13:26

>MP3ファイルと同名の拡張子lrcファイルを作ればOK
そっか、私、lrcをlycと間違えてました。
行頭に time tag ([**:**:**])を付けたテキストを作って
(.MP3ファイルと同名).lrcにして同じフォルダに置けばいいのね。
ありがとうございました。>デジタルマニアさん

>録音される形式がMP3になりました。
.tvfファイルも拡張子を.mp3に書き換えるとPCで再生できていましたが
3.12版は、ちゃんと.mp3になったのね...

祝!このスレ「一周年」¥(^^;)/
ではまた


No.2316   投稿者 : 常磐線   2006年4月24日 23:24

time tag で、[05:**:**]以上を指定すると、変なタイミングで歌詞が出ます。
バグ? ま、大半の曲が5分以内なので、良しとするか...


No.3435   投稿者 : ぜい   2006年8月 5日 18:57

私はまだアップデートしてませんけど
TUNE7のファーム3.13がリリースされています

製品寿命が短くなる傾向にある携帯プレーヤー市場で
この製品においては次々と機能追加されているのは感心ですね

さて今回の売りは…
> DA-2xxxx(Tuny7)モデルの3.13バージョンファームウエアとフォントです.
>
> 動画再生時字幕である(smi)が存在したら
> 画面下端に二行で字幕を表示してくれる機能が追加されました.
>
> - 使用方法 -
> 1. フォントとファームウエアを3.13バージョンでアップグレードします.
> 2. Mボタンを長く押してメニュー画面で一般設定(General)を選択します.
> 3. Lyric項目をOnで設定します.
> 4. 動画再生時字幕である(smi)が存在したら字幕が現われます.

へっ? なんとあの小さな画面で字幕表示とは…
それにしてもsmiファイルってどのような形式なのかしら?

説明の最後に
> 今後とも新しい機能追加やバグ修正をした新しいファームウエアバージョンを
> アップする予定だからホームページに確認しに来てね

果たしてどこまでいくのか


No.3968   投稿者 : 常磐線   2006年8月20日 14:47

3.13はまだ韓国版のみのようで、FM地域が韓国・中国(87.5~108MHz)しか選べないみたい。(^^;)(英語版は3.12が最新のようです。)


No.22605   投稿者 : komatta   2008年7月31日 22:07

はじめまして、3日ほど探してここにたどり着いたのですが、dyn converterが無くて困っております、どこでダウンロード出来るかご存知でしたら、教えていただけませんでしょうか、何卒宜しくお願いします。


No.22606   投稿者 : komatta   2008年7月31日 22:09

はじめまして、3日ほど探してここにたどり着いたのですが、dyn converterが無くて困っております、どこでダウンロード出来るかご存知でしたら、教えていただけませんでしょうか、何卒宜しくお願いします。


No.25982   投稿者 : 通りすがり   2008年12月14日 00:45

>komatta
NHCは倒産しちゃうし、dynetel.comも見つからなくなっちゃうし、困ったね...
http://www.mediafire.com/?sharekey=527dc85c0983160791b20cc0d07ba4d23c1c31fb19562309


No.27067   投稿者 : のりぶー   2009年3月 6日 21:21

>komattaさん

私は最近中古でPMP-2000を入手しました。
付属CD-ROMもあるので、dyn converterは有ります。
差し上げられますが。。



★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks