SanDisk UltraII 2GB SDカードは露と消え・・・。その後のドタバタ顛末。
2005/03/02■2005/01/14 [やっと!SanDisk UltraII 2GB SDカードを注文完了!したものの・・・
やっと!SanDisk UltraII 2GB SDカードを注文完了!したものの・・・]
の記事で記しました通り、SanDisk UltraII の 2GB SDカードをeBayで発見し、
1/14の時点で即注文をしてみました。しかしその注意書きが上記の記事の通り、
「メーカから出荷があってからのお届けです。予定では1月末です。」
という、
オークション出品としては極めて曖昧で危険な香り
が漂っていましたので、非常に不安な心境での入札だったことも事実です。
しかし、とりあえず待つしかありません。1/31が最初の出荷予定だという話
でしたので、度胸一発、その日まで待ってみることにしました。
ところが、1/31になっても 連絡がありません。
若干焦りつつも、そのまま待ってみることにしました。
■2005/02/02
ようやく1通のメイルが届きました。
残念ながらまだSanDiskが出荷を開始していないため、
商品をお届けできない状況ですのでもうしばらくお待ちください。
もしこれ以上待てないという方はご連絡頂ければ、
頂いた金額の返金処理を行わせていただきます。
新たな情報が入り次第、またご連絡差し上げます。
おぉ、とりあえず 連絡があるだけまだ良かった と思いつつ、
この内容を信用することにすると、更に待ってでも商品を手に入れたいと思う人は
このまま待機していればいいんだな、と読めましたので、自分は「更に待つ」
というオプションのほうに賭けることにして、放置しておきました。
■2005/02/09
ところが、思いもしないところからメイルが届きます。
それは PayPal からの通知メイル でした。
先日の送金先であるオークション出品者から、
全額返金を望むというリクエスト がありました。
そのため返金処理を行いますので、ご了承ください。
あれ・・・?? 返金・・・・?!
先日のメイルでは、返金を望む人だけ返金するという内容だったと
思ったのですが、これは一体どうしたことでしょう。
慌てて出品者に対してメイルを送ってみることにしました。
■2005/02/10
先日SanDisk UltraII 2GB SDカードを落札したものです。
2/2に頂いたメイルでは、「待ち」か「返金」かを選択するものと
思っておりましたが、2/9にPayPalから全額返金の通知が来ました
ので戸惑っています。まだ「待ち」を選ぶことは可能でしょうか?
送信・・・、っと。
返事が来ません(;´д⊂)
1週間ほど根気強く待ってみたのですが、音沙汰なしモードです。ヤバイ です。
その間 PayPal のほうも何度も見直してみたのですが、特に返金のトランザクションが
あった様子もありません。正直、「やっちゃったかな?」という気分でした(汗
■2005/03/01
1/22に ATP製の2Gb SDカードが手に入っていたATP 2GB SDカード奮戦記 - 抜けないってどういうことっ!? こともあり、2月中旬あたりからは
この SanDisk UltraII のことは すっかり忘却の彼方に なっていたのですが、
昨日ふと PayPal を見てみると、
2/22付けで全額返金のトランザクションが!
表示されているではありませんか(;´Д`) 気がつきませんでした・・・。
PayPalのあの通知メイルから2週間近くも経って、ようやく処理が行われた
ようですが、こちらはこの 時間差攻撃 にすっかりやられてしまいました。
1/12に支払いをした 214.00ドル が、2/22付けでそっくり返金されています。
逆に言えば、UltraII入手作戦は「これにて撤収」ということになります。
まぁ、お金がちゃんと返ってきたことは喜ばしいことですので、
これから念のため、返金受領のメイルを出品者に送っておこうと思います。
しかし、しかし、ビミョーに 納得がいかないの は、コレですよ。
・1/12 送金 214.00ドル -22,658円 (1ドル=105.877円換算)
・2/22 返金 214.00ドル +22,058円 (1ドル=103.077円換算)
『 志村ー! レート、レート!!! 』
減ってます! もの凄い勢いで 600円の損失 です!(笑)
そんなこんなで、結果だけ見ると ドル買い → ドル売りで600円の損失 を出しただけ
の1ヵ月半でしたが、これはこれで楽しめましたので、良しとしましょうか・・・( ̄▽ ̄;)
2005/03/02 [updated : 2005/03/02 14:45]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « 動画デジカメXacti Cシリーズの新機種「Xacti C5」は更に薄型へ! | ![]() トップに戻る | ![]() デジ埋2005年02月のpv上位リスト » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(436)
- GSR(310)
- ライブ(77)
- イベント(202)
- コラボカフェ(35)
- VTuber(21)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- ウマ娘(49)
- 舞台挨拶(45)
- 先行上映会(19)
- トークショー(20)
- バンドリ!(51)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(60)
- ゾンビランドサガ(9)
- プリンセス・プリンシパル(19)
- スタリラ(31)
- コラム(171)
- ゲームプレイ日記(69)
- ワンフェス(12)
- コメンタリー上映(7)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(12)
- リズと青い鳥(9)
- RAISE A SUILEN(10)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
- 私に天使が舞い降りた!(9)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
No.724 投稿者 : 剣士 2005年3月 2日 16:24
全損ではないので、喜ばしいですが・・・
逆を返せば円高だと儲かってたってことですね~w
今の時期では無理でしょうけど^^;
しかしSD忘れてたのですね・・・入金したのすら^^;
レビューが無くなったのは残念ですが、日本発売の折はきっと(ry
SDよりも4月予定のメモステデュオ1Gを私は切望しています。
PSPに動画を・・・もとい音楽を・・・
アイリバーH340で両方出来ますが、何とな~~~~くPSP使い勝手良いです。
画質はともあれ・・・
No.731 投稿者 : CK 2005年3月 3日 14:46
●剣士さん
すみません、すっかり忘れていました(´Д`;)ヾ
ATPの2GBが入手できたところで、UltraIIへの意識がかなり薄れていましたもので・・・。
国内でそこそこ安価で買える2GB SDがあればまたチャレンジしてみたいですね。
私はメモステ対応機器を持っていませんが、メモステの大容量化はだいぶ前から延期が続いているようですね。
ここしばらくSD一色の状況でしたが、PSPの登場でメモステ復活の兆しが見えて、メモステユーザには嬉しい傾向かもしれません。
・・・はうっ! Sonyと言えば、もう1つ忘却に消えていたモノを思い出しました。NW-HD3・・・。
コメントしましょう