年末のK-1とPRIDEの録画データをMPEG-1に変換

2005/01/02

Panasonic DMR-HS2 と 東芝 RD-XS40 の2台を駆使して、年末の格闘技番組
「K-1 Dynamite!」「PRIDE 男祭り」 をSP画質で撮ったところ、
 
 全部で8時間、16GB のMPEG-2データが
 
出来上がってしまいました。永久保存版であればこのまま何とかカット編集を
繰り返してから DVD-RAM 3枚 くらい使って放り込むところかもしれませんが、
そこまでコダワるほどのデータでない場合は、VideoCD形式 のMPEG-1データ
に再エンコードして、ファイルサーバに保存しておくという手をよく使います。
 
VideoCD形式のMPEG-1は、大きめのモニタでは鑑賞に耐えない画質ですが、
PC内でちょっと再生して楽しむには十分な形式です。ビットレートは音声を
含めても約1.3Mbps 。SP画質のMPEG-2が約5Mbpsですから、約1/4 です。
 
そんなこんなで、MPEG-1化計画始動です。まずDVD-RAMに収まるように
CM部分で番組を分割して2時間(4GB)以下のデータに分けたあと、
DVD-RAMを経由してPCに .vro ファイルを取り込みます。
 
次に、取り込んだ .vro ファイルを DVD2AVI に掛けて、映像メタファイル
.d2v と、音声ファイル .wav を生成。それを入力データとして、TMPGEncで
切り出したい部分を範囲指定してVideoCD形式でエンコードします。
切り出したいデータは沢山ありますので、1カットごとにプロジェクト(.tpr)
を作って保存し、それをバッチエンコードで一斉に動かすと良いでしょう。
 
 数十時間エンコードしっぱなし
 
になりますので、後でPCを ねぎらって あげましょう(ノ゜ο゜)ノ
 
こうして出来たMPEG-1ファイルは全部で 3GB くらいになりました。
気が向いたときに振り返って楽しみつつ、いらないデータは徐々に消していく
ことになるでしょう。そういえば昨年(2003年末)の 「曙 vs サップ」
のデータはまだ保存してありました( ̄▽ ̄;) 衝撃映像でしたしね。
 
コピーワンスと抱き合わせの地上デジタル になったら、
こんな ささやかな楽しみ も許されなくなるのですよね・・・。




2005/01/02 [updated : 2005/01/02 23:59]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« 2005年、あけましておめでとうございます!

トップに戻る

blogの文章は短いほうが良い? »


▼ はてなブックマークのコメント ▼



東芝HDDレコーダ「DBR-Z160」の「WAIT点滅」症状をケーブル交換で修復する【自己責任注意】


NHKBSプレミアムほかいくつかのBSだけが映らない?! 原因は思わぬ箇所(?)に・・。


nasneに繋いだ外付けHDDが破損、どの番組が残るかは運任せ?


デジタルレコーダ市場規模の推移(2002~2016)をグラフ化してみる。転機ははや「10年前」?


USB-HDDが休止から復帰できず録画失敗?! TZ-HR450Pの「標準」「クイック」設定を見直し


スカパー!光のチューナーをTZ-HR450Pに変更、LAN録画を捨ててUSB-HDD録画ベースに。


RECBOXが壊れたのは落雷の所為?? RECBOX HVL-ATシリーズを買い直し


DBR-Z160 の残量が少なすぎて危険なため、4TBの外付けUSB-HDDを増設。


初期型のnasneが故障! 新型を買い直すもののもちろん映像は引き継げず。


東芝RD-X9を退役準備(DBR-T560本格運用につき) TSEで録画したものは・・・。


DBR-T560は旧RDシステムに近づけるか?「リモコン不一致表示」と「未分類フォルダ」が嬉しい


レグサザーバ DBR-T560 を早速購入・・・コンポジット出力が無くなってるの?!

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼


★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks