2005年、あけましておめでとうございます!
2005/01/01あけましておめでとうございます m(・∀・)m
2005年もまた、デジモノいっぱいのワクワクした年になることを祈りつつ、
わたしも今まで以上にハリキって頑張っていきたいと思います。また1年、
デジモノ談義にお付き合いいただきますよう、宜しくお願い申し上げます。
さて、右の写真は今年最初のデジモノ、・・・・というか、
買ってきたのは昨年なのでありますが、IO.DATAの3ポートハブ付き
無線LANイーサネットコンバータ 「WN-AG/C」 です。
従来のイーサネットコンバータのほとんどは、LAN端子搭載機器
1台ごとにコンバータを1つ揃えていく必要がありましたが、
これなら複数の機器を一度に無線化することができます。
ヨドバシのポイントが 4万ポイント 以上
余っていた末の衝動買いだったのですが、その4万ポイントの存在は
過去の30万円近くの買い物に支えられているワケでありまして、
あぁ、今年もきっとこんな調子で進んでいくのだろうなぁ、と
良い意味でもイイ意味でも(?)達観しているところであります。
さぁ、今夜の 初夢は何でしょう?
実は私、初夢は目が覚めたと同時に忘れてしまうことがほとんどなのですが、
今年も買ったモノは すぐ忘れて 次を買えということですね(・▽・)キマリ!
オネガイだから クター の夢はヤメテ・・・・・・・・・(笑)
2005/01/01 [updated : 2005/01/01 22:59]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « デジモノREVIEW通信 - 来年も宜しくお願いします(=´∇`=)ノ | ![]() トップに戻る | ![]() 年末のK-1とPRIDEの録画データをMPEG-1に変換 » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(421)
- GSR(299)
- ウマ娘(48)
- ライブ(70)
- イベント(189)
- コラボカフェ(30)
- 舞台挨拶(43)
- 先行上映会(19)
- トークショー(20)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- バンドリ!(51)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(55)
- ゾンビランドサガ(9)
- プリンセス・プリンシパル(17)
- スタリラ(31)
- コラム(170)
- ゲームプレイ日記(69)
- ワンフェス(11)
- コメンタリー上映(7)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(12)
- リズと青い鳥(9)
- RAISE A SUILEN(10)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
No.278 投稿者 : 匿名 2005年1月 2日 06:12
あkめあしておめでとうございます!
今年も妖精さんのご活躍が見れる事を期待しています(笑)
No.279 投稿者 : 鳩 2005年1月 2日 12:18
開けましておめでとうございます~
CKさんの活躍心から期待しております(笑
M3のHDD関係を特に。(笑
No.280 投稿者 : CK 2005年1月 3日 01:42
●Anonymous(匿名)さん
ありがとうございます! 今年も妖精さん絶好調です。( ̄▽ ̄;)ノ
デジモノに一喜一憂して皆さまに楽しんでいただけるよう頑張ります。資金が尽きない程度に・・・。
●鳩さん
M3の件は本当にありがとうございました~。本年も宜しくお願いいたします。
M3のHDDとは良いポイントを付いてこられますね(笑) 実は私が「じぃーっ」と狙い続けていて
未だに手に入っていないモノの1つが、M3載せ換え用の30GB HDD、TOSHIBA MK3006GALです。
もう1つは、米国では既に流通し始めている2GB SDカード・・・。
Shipping: US only とかじゃなくて、海外配送もして欲しいです(;´д⊂)
No.293 投稿者 : MS07B3 2005年1月 7日 01:47
ご無沙汰しております、MS07B3です。
DoblogからMTに移る事が出来たのはひとえにこのサイトのおかげです。
昨年中は本当にお世話になりました。
このblogで重い話題は場違いかもしれませんが
現在、厚生労働省が32条の改悪を進めています。
最悪の場合、私自身を含め、自殺者が増える可能性があります。
私は、自分の出来る範囲で厚生労働省と戦っていくつもりです。
もし、時間と余裕があれば一度私のblogを覗きに来て
コメントでもTBでも残していただければ幸いです。
(必死に啓蒙活動しているのですが、一般人と32条の接点が薄く
厚生労働省が一方的に改悪し、最悪自殺者増が待っている未来なんてゴメンです)
デジ埋の発展を祈りつつ、それでは失礼します。
No.295 投稿者 : CK 2005年1月 7日 14:27
●MS07B3さん
その節はお疲れさまでした。MTお引越しが無事に行われましたようで何よりです。
あれからこちらのblogのテンプレートも原形を留めないほどに変化していってしまいました・・・。
32条の件は初めて知りましたが心中お察し致します。良い方向に向かわれることをお祈り致します。
コメントしましょう