有馬記念で一年の競馬納め。今年のI-PAT回収率は?
有馬記念はゼンノロブロイとタップダンスシチーの壮絶なデッドヒートの末、
ゼンノロブロイが秋古馬G1三連勝の快挙を達成して幕を閉じました。私は
ロブロイ、シルク、タップ、デルタ、ミラクルの5頭BOX
を買っていましたが、一番安いのが的中して嬉しいやら悲しいやら・・・。
支出が200円×10点=2,000円で、払い戻しが200円×12.4=2,480円でした(´・ω・`)
これで今年の競馬納めですが、今年一年の収支はざっとこんな感じです。
購入レース数: 46
的中レース数: 12
購入金額合計: 50,900円 (1,106円/レース)
払戻金額合計: 40,640円 ( 883円/レース)
収支合計 : -10,260円
回収率 : 79.84%
競馬というゲームは胴元である国が25%を差し引いてから残りを払い戻しに配分することから、
平均回収率は75%と決まっているのですが、その平均を上回ればまぁ上出来でしょう。
何といっても5月に オークスで万馬券 を当てたことが大きな一撃となっています。
私にとって馬券は、「儲けよう」なんて血走って賭けているものではなく、
"スポーツ観戦" に於けるスパイス という位置付けなのでありますが、
I-PATになってWebで買えるようになり、数百円から気軽に ちまちま と
ワクワク気分が楽しめるようになったのは本当に嬉しいことです。
また来年も ちまちま 楽しんでいきたいと思います(・ω・)b
2004/12/26 [updated : 2004/12/26 23:59]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « 1,970円で幸せはやって来ない・・・。Webカメラで撃沈! | ![]() トップに戻る | ![]() USBメモリ、回転式キャップ対決? Luxury vs FlashGo! » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(334)
- ライブ(38)
- イベント(121)
- コラボカフェ(24)
- 舞台挨拶(35)
- 先行上映会(18)
- トークショー(13)
- アニメ吐き出しメモ(9)
- GSR(265)
- バンドリ!(24)
- ガールズ&パンツァー(55)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(23)
- コメンタリー上映(4)
- ゲームプレイ日記(26)
- コラム(167)
- ワンフェス(11)
- 岩浪美和(24)
- 大洗(9)
- スタリラ(16)
- 響け!ユーフォニアム(10)
- リズと青い鳥(8)
- RAISE A SUILEN(7)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(22)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(6)
- ウマ娘(6)
- ラブライブ!サンシャイン!!(7)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ゾンビランドサガ(6)
- プリンセス・プリンシパル(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
No.270 投稿者 : せのせの 2004年12月29日 11:42
科学的な分析、すばらしいです。
今後も長く続けて、平均回収率が75%にかぎりなく近づくことを実証してください。
No.273 投稿者 : CK 2004年12月30日 01:05
●せのせのさん
いえ、あの、馬券購入者の平均が75%になる、というだけであって、購入者のスキルは
まちまちですので、サイコロのように平均に近づくかどうかは怪しいのですが・・・。
ちなみに昨年の回収率は45%と惨々たるものでした(;´д⊂)
ご自由にコメントください(=゜ω゜)ノ
※管理人は多忙のためお返事はほとんどできません(スミマセン)。
スパムおよび本文と無関係なコメントは削除対象になる可能性があります。
コメントしましょう