Doblogアクセス負荷チェック - 「広告表示」暫定対応ver.
2004/12/0912/8よりDoblogで 広告実験が開始 されました。現在、各個人blogのメニュー欄
の中に、blog記事の内容に合わせた「3段広告」が挿入されるようになっています。
広告配信を担っているのはGoogleではなくサイバーエージェント社。現在は
実験期間中ですので、blogオーナーの意思で広告をOFFにすることもできます。
さて、10/7以来、Doblogからすでに2ヶ月もの間、距離を置いている私が
今更Doblogの話に言及するのは筋違いであることは重々承知の上なのですが、
その一方で、私は実は 「Doblogアクセス負荷チェック」という、Doblogの
負荷を計測するページ の管理人も務めているという事情があります(^_ ^;
従いまして、広告が及ぼすDoblogの負荷への影響についてはフォローせざるを
得ない状況になっております。その旨ご了承ください。
この「Doblogアクセス負荷チェック」、11/10の 「奇跡のメンテ」 以来
長らく「超」良好な状態が続いており、Doblog住人の皆さまからも重さへの不満は
ほとんど無くなっていたのですが、12/8の広告表示決行以来、またにわかに
重さへの不満 が聞かれるようになりました。そこで久しぶりにグラフを
見てみたのですが、グラフだけ見ると不思議なことに依然として良好なのです。
そこでいろいろ原因を調べてみると、何と現在のチェック方法では、
広告が重さに及ぼす影響を計測できていないことが判明したのです。
Doblogが広告を表示するまでの手順は以下のとおりです。
(1) blogページを読み込む
(2) 埋め込みJavascriptに反応して、広告サーバにデータを貰いに行く
(3) 帰ってきたデータが 何故かまた埋め込み Javascriptなので、
それに反応して、また広告サーバに今度こそ広告データを貰いに行く
(4) blogページと広告データが揃ったのでブラウザで表示する
今までは(1)に掛かる時間しか測っていませんでした。ということで、
本日12/9のAM11:00からは新たに、(1)~(3)に掛かる時間 を第三の項目
として計測し、「Dob+Ad」という項目で秒数表示するように変更してみました。
全体横表示にすると、「広告なし」 と 「広告あり」 の2つのグラフが
並んで表示されますので、違いが良くわかると思います。
まだ現時点では数時間ぶんのサンプルしか取れていませんが、やはり広告表示が
レスポンスにかなり重く圧し掛かってきていることが見て取れると思います。
しばらくこの形で計測しつつ様子を見ていますので、Doblogが重いなと思った際
には「Doblogアクセス負荷チェック」を有効にご活用頂ければ幸いです。
2004/12/09 [updated : 2004/12/09 17:33]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « レコーダ購入の決め手は「HDD機能」? 間違ってはいませんが・・・ | ![]() トップに戻る | ![]() USBで煙を吸い込む灰皿でお部屋も快適? » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(421)
- GSR(299)
- ウマ娘(48)
- ライブ(70)
- イベント(189)
- コラボカフェ(30)
- 舞台挨拶(43)
- 先行上映会(19)
- トークショー(20)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- バンドリ!(51)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(55)
- ゾンビランドサガ(9)
- プリンセス・プリンシパル(17)
- スタリラ(31)
- コラム(170)
- ゲームプレイ日記(69)
- ワンフェス(11)
- コメンタリー上映(7)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(12)
- リズと青い鳥(9)
- RAISE A SUILEN(10)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
No.230 投稿者 : ねこはちオフライン 2004年12月10日 08:44
”フォローせざるを得ない状況になっております。その旨ご了承ください。”
そんなこと言わずにこれからも解析よろしくです。
私的には、無料サービスである以上文句は言えないとは思います。ただ、見出しの大きさはともかく説明文?が結構場所を取ってるのが気になります。
これから、アンフェリエイト許可を期待してます。
No.232 投稿者 : CK 2004年12月12日 00:20
●ねこはちオフラインさん
あ"ぅ、私自身はDoblogのレスポンス状況には興味津々ですのでご安心(?)ください。
「フォローせざるを・・・」の件は、私のほうが逆にもうDoblogの住人の皆さまから
煙たがられていたらアレかなぁと思って、念のため前置きさせて頂きました(^_^;
実際に表示されている広告を見ていると、デザイン的にちょっと洗練されていない感が
ありますね。同じテキスト広告でもGoogleはもう少しエレガントに見えますので、
サイバー社のほうにもうちょっと工夫の余地があるのかもしれません。
コメントしましょう