自宅で手軽にシュレッダーしてみましょう

2004/11/14

以前から何となく、クレジットカードや電話代の明細書とか、会社の資料
などを粉砕するシュレッダーが欲しかったのですが、以前はだいたい、
 
 安いモノは手回しタイプ
 
だったため、「汗かいてグリグリやるのもちょっとどうよ?」
という感じで様子見をしていました。ところが先日ふと調べてみると、
 
 電動タイプが5千円台
 
というところまで下がってきているではありませんか。
これなら1台あっても良いかな、ということで早速注文してみました。
 
電動シュレッダーを選ぶときに気にするトコロというと、お値段、裁断幅、
裁断方式(ストレート/クロス)、あとはくずかごの容量(リッター)といった
あたりです。特に気になるのは裁断方式ですが、ストレートカットの場合、
切れ方によっては 文字が微妙に読めてしまったり することが
ありますので、できるだけ横方向にも切って細切れの矩形にする
クロスカット方式 のものを選んだほうが安心度も高いでしょう。
 
というワケで、私が選んだモノは、ナカバヤシの NSE-101CS
A4幅までの用紙を最大5枚まで同時導入可能で、4×38mmのクロスカット、
これで実売価格が5,000~6,000円ですからかなりオトク感漂っています。
 
早速試してみると、動作はなかなか小気味良くて軽快です。
音が若干大きめで 「じゅいー、じゅるじゅるるぅーーー」
という感じなのですが(どんな感じだ・・)、業務用シュレッダに
負けないくらい見事にバラバラにしてくれますので、楽しくて
思わず 何でも突っ込んでみたい気分 に駆られます( ̄▽ ̄;)
 
間違って大事な書類を投入した場合のための「リバース」という
スイッチも付いていますが、大抵の場合は 時既に遅し
でしょうから、これはまぁお守り程度といったところです。
 
自宅でも「これってこのままゴミに出すとちょっとアレかなぁ~・・・」
という書類が増えている昨今ですが、このくらいのお値段なら
一家に一台備え付けて おいても悪くないかもしれませんね。




2004/11/14 [updated : 2004/11/14 17:46]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« iAUDIO M3 を限界まで分解してみたものの、症状は変わらず

トップに戻る

DVD+R DLメディアを買ってみた »


▼ はてなブックマークのコメント ▼



CPUファン&ヒートシンクに目詰まりした埃をエアブロワーで吹き飛ばす


物理SIM+eSIMデュアル環境でahamo+povo契約、イベント現地の輻輳対策用に


Google Pixel8 Pro が届いたので早速セットアップ!望遠レンズの画角やマクロモードなど


不調のWi-Fiルータを新調、BUFFALO「WXR-5700AX7P」のセットアップ


「レコンポーザ98」をWindows10+PC-98エミュレータで動かしてSound Canvas VAを鳴らすのこと


バッテリ膨張で蓋が開いてしまった Pixel6 Pro を iCracked で来店修理しました。


故障したPCスピーカーを EDIFIER R1280DBs に買い替え、リーズナブルで十分な満足度


17.3インチモバイルモニターを縦置き常設でサイドモニタにする EVICIV EVC-1701 を購入


NDIR方式のセンサー搭載のCO2モニター「JCT ZGm27」を購入しました。


Pixel6 Pro 4倍望遠レンズで動画撮影したときの画角が意図した画角と違う!元凶は「手ぶれ補正」


QNAP TS-253D のファームウェア更新にハマって延々1週間以上も格闘することに・・。


VTuberの真似事をしてみたい!「VRoid Studio」「Luppet」「Animaze by FaceRig」「OBS Studio」「Leap Motion」「Webcam VTuber」「Kaleidoface 3D」を試す。

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼

No.152   投稿者 : highfrontier   2004年11月14日 18:12

 こんにちは。
 自分もこういうの欲しかったんですよね。うらやましいです。
 自分の住んでいる自治体では、シュレッダーにかけないで名刺程度の大きさにちぎったのは「リサイクルできる雑紙」、かけると「燃えるゴミ」。
 と言うわけで、日々個人情報のある部分だけ別にちぎって燃えるゴミ、それ以外は雑紙として分別してます。

 お金持ちの自治体ではシュレッダーにかけてもリサイクル出来るようですが。


No.154   投稿者 : せのせの   2004年11月15日 01:22

シュレッダー、最近個人情報の書かれた郵便物がやたら多いのであると便利そうですね。
ところでシュレッダーで刻まれた紙は繊維が短くなるなどで、再生紙にリサイクルしにくいそうです。
なのでシュレッダーの中には、裁断するというより細かくちぎる方式で、
繊維を切らず再生しやすいシュレッダーダストを出す機械もあります。

普通、クレジットカードの明細通知なんかみなさんはどう処理しているんでしょうか。
手でちぎって捨てるの、本当面倒なんですよね。


No.155   投稿者 : まお   2004年11月15日 16:03

小さくて安物の電動シュレッダーを以前から愛用してます。
とはいえストレートカットだし、何しろ安物でパワー不足のため十分に切れない場合がしばしば。結局ハサミを使うことが多かったり(^^; そろそろ買い替え時なんですが、静穏化電動小型シュレッダーなんて無いですかねぇ。


No.159   投稿者 : CK   2004年11月15日 22:47

●highfrontierさん
ふむふむなるほど、自治体によっていろいろルールが異なりそうですね~。
私の住んでいる自治体ではどうやらシュレッダー処理した紙もリサイクル可能な古紙として扱われるようです。
ただ、もしかするとリサイクル「する」側にとっては嬉しくないことなのかもしれませんね(´・ω・`)

●せのせのさん
なるほど、繊維を傷つけてしまうと価値が減ってしまうのですか。リサイクル業界も大変ですね・・・。
シュレッダーが無かった頃の処理方法としては、一時期は油性ペンか何かで重要箇所をガリガリ塗りつぶしたり
していたこともありましたが、最近は面倒になって、ハサミを2~3回入れた程度でそのまま捨てていました。
「見られたときのリスク」を「処理の手間ひま」が大幅に上回ってしまっては、本末転倒ですし・・・。

●まおさん
私が今回買ったNSE-101CSの場合は、ちょっと音が大きめでビクッとしましたねぇ(´~`)
裁断中は掃除機を掛けているような音と言えば判りやすいでしょうか。ただ、紙1枚は数秒で
裁断し終わりますので、あまり大量の処理でなければそれほど問題にはならないとは思いますが・・。
ちなみに「シュレッダー 静音」でググると、2万円クラスのものがヒットします orz



★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks