デジカメ栄枯盛衰 - FinePix1700Z を発掘したものの
2004/11/16先日、ふとしたことから 昔使っていたデジカメが 発掘 されました。
FUJIFILMデジカメ全盛時代の名機、FinePix1700Z です。
10/18 [今まで手にしてきたデジモノたち - デジモノ遍歴今まで手にしてきたデジモノたち - デジモノ遍歴]
でもご紹介した通り、これは私の3台目のデジカメにあたります。
初めて買ったデジカメが FinePix700 という、縦型デジカメブーム の
立役者とも言える機種であり、その買い替えで選んだのがこの1700Zでした。
FinePix700と同程度の 超小型フォルム に、何と 光学3倍ズーム を備え、
これはまさに夢のガジェット?!とまで思わせた1700Z、今持ってみると、
「でかぁぁーー!」 「重たぁぁー!」
という正直な感想しか出てきません(;´Д`) スミマセン。
流石は電子機器業界、5年前の大人気機種がここまで霞んで見えると
愛着を持って使っていた日々 が逆に懐かしく思えます。
FUJIFILMの快走を阻んだ一因としてよく挙げられるのがスマートメディア。
容量に限界が出てきたことから「xD」という新しいメディアに乗り換えざるを
得なかったワケですが、それ以外にも「薄すぎ」という弱点もありました。
床に放って置いていたりすると、何かの拍子で、
「めょりっ」 (あ・・・いやな音だ・・・)
っと踏みつけてしまい、じっと床を見つめて放心しつづけていた人が
続出したとかしないとか。こうやってスマートメディアとSDカードを
並べて見ると、かつての「5インチFD」と「3.5インチFD」 を
見ているような気分になります。
FinePix1700Z から LUMIX FX7 等の最新機種への進化を目の当たりにすると
「だから毎年のように買い換えるのが正しい選択なんだよねっ? ねっ?」
と 誰に向けてでもなくボソボソと言い訳を したくなるのですが、
誰も聞いてくれないので皆さん聞いてくださいお願いします・・・・。(笑)
2004/11/16 [updated : 2004/11/16 10:31]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « iPod stick(仮)のウワサと、Rio Forgeの実機を初めて見た印象 | ![]() トップに戻る | ![]() 思わぬ伏兵から抗議を受ける livedoor Blog » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(441)
- GSR(338)
- ライブ(88)
- イベント(220)
- コラボカフェ(37)
- VTuber(41)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- ウマ娘(50)
- 舞台挨拶(45)
- 先行上映会(19)
- トークショー(20)
- バンドリ!(51)
- ガールズ&パンツァー(59)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(60)
- ゾンビランドサガ(9)
- プリンセス・プリンシパル(19)
- スタリラ(31)
- コラム(171)
- ゲームプレイ日記(69)
- ワンフェス(14)
- コメンタリー上映(7)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(12)
- リズと青い鳥(9)
- RAISE A SUILEN(10)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
- 私に天使が舞い降りた!(9)
コメントしましょう