新Webサーバの環境設定と移行手順の確認が意外に大仕事
2004/10/04狂気の なげやりシステム 稼動中(; ̄▽ ̄)
同じキューブPCが 2段重ね になっていると何とも壮観です。
というわけで、Pentium3 700MHz で動いている現在稼動中のWebサーバを、
Pentium4 2.4GHzのキューブPCに置き換えるべく奮闘しています。
OSのインストールは、SerialATAをCombinedモードに設定することくらいで
あとは全く問題ないのですが、その後は苦労の連続が続いてます。
何といっても、もはやこのサーバは今や、
・デジモノREVIEW
・デジ埋ミラー (MovableType)
・ExrougeFever の 質問BBS / 雑談BBS / 画像UP板 / binUP板
・Doblogアクセス負荷グラフ
・自作mp3ファイル公開
・その他私的利用
などなど、非常に多岐に渡る用途 に使われています。
公開URLを変えずに移転するには、どこかの時点を以って
これらを全て 一斉に移転 させなければなりません。
これは流石にダウンタイム無しでは不可能ですので、頃合を見計らって
サーバを一時公開停止に するしかないのですが、その
ダウンタイムが可能な限り短くなるように、移行コンテンツのリスト作成と、
移行手順の確認(練習)を行っているところです。なんだか、
システム更新に失敗したDoblogのキモチが判る(?)
ような気がします(;´Д`) でも 『 デジモノREVIEW 』 も「デジ埋」ミラーも
ひととおり移行練習がうまく行くようになりましたので、移行本番も
1時間くらいのダウンタイムを作れば何とかなりそうな雰囲気になっています。
できれば今週末あたりに、その1~2時間程度のダウンタイムを取る予定です。
2004/10/04 [updated : 2004/10/04 21:49]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « Doblog史上最長の27時間メンテと、ミラーblogのご案内 | ![]() トップに戻る | ![]() 創業者を「満たす」ものは何か - Googleと、Amazonと、楽天と、 » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(421)
- GSR(299)
- ウマ娘(42)
- ライブ(70)
- イベント(189)
- コラボカフェ(30)
- 舞台挨拶(43)
- 先行上映会(19)
- トークショー(20)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- バンドリ!(51)
- ガールズ&パンツァー(58)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(55)
- ゾンビランドサガ(9)
- プリンセス・プリンシパル(17)
- スタリラ(28)
- コラム(170)
- ゲームプレイ日記(60)
- ワンフェス(11)
- コメンタリー上映(7)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(12)
- リズと青い鳥(9)
- RAISE A SUILEN(10)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
コメントしましょう