本家(Doblog)はそのまま、ミラーを移転中(TypePad→MT3.01)
新企画『 デジモノREVIEW 』を自鯖で動かし始めたことを受けて、
同じ場所で MovableType日本語版3.01 を稼動させ、今まで
TypePad Japan上に構築していたミラーblogを自鯖に引っ越してきました。
■「デジモノに埋もれる日々」MovableType版
http://c-kom.homeip.net/review/blog/
また、今回はコメント欄、トラックバック欄を開放してありますので、
Read Onlyではなく、普通のblogとしてコメント、トラックバックを
受け付ける形を取っています。それに伴い「(ミラー)」の文字も外して、
Doblog & MovableType で併走運用させる
方針を考えています。Doblogが軽い時間はDoblogを中心に、Doblogが重い時間は
MovableType版にと、うまい具合に使い分けをして頂けますと幸いです。
しばらくMovableType版を走らせてみて、稼動が順調なようであれば、
TypePad Japan上に構築していたミラーは撤退させる可能性があります。
Doblog側は「本家」として末永く(?)運用していくつもりです。
2004/09/19 [updated : 2004/09/19 23:59]

ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
![]() « 光学手ぶれ補正の感触や如何に!DMC-FX7を触ってみる | ![]() トップに戻る | ![]() 製品型番を時系列で追うと、「モノ」が見えてくる » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(334)
- ライブ(38)
- イベント(121)
- コラボカフェ(24)
- 舞台挨拶(35)
- 先行上映会(18)
- トークショー(13)
- アニメ吐き出しメモ(9)
- GSR(265)
- バンドリ!(24)
- ガールズ&パンツァー(55)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(23)
- コメンタリー上映(4)
- ゲームプレイ日記(26)
- コラム(167)
- ワンフェス(11)
- 岩浪美和(24)
- 大洗(9)
- スタリラ(16)
- 響け!ユーフォニアム(10)
- リズと青い鳥(8)
- RAISE A SUILEN(7)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(22)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(6)
- ウマ娘(6)
- ラブライブ!サンシャイン!!(7)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ゾンビランドサガ(6)
- プリンセス・プリンシパル(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
No.1 投稿者 : CK 2004年9月20日 15:47
コメントのテストです。
当面こちらのblogはデジモノREVIEWのオーナーblogとして、
デジモノREVIEWとセットで運用していく形になると思います。
記事本文は、Doblog側と本blogで全く同じものがインプットされますので、
ご利用しやすいほうをお選びいただければ幸いです。
私自身のデジモノREVIEWへのトラックバックは本blogから行われます。
今後とも宜しくお願い申し上げます。(=´∇`=)m
TypePad Japanのほうはどうしようかな・・・。
流石に3箇所に同じ文章をミラーするのは面倒ですので、
TypePad Japan上の「デジ埋」は近いうちに撤去することになると思うのですが、
アカウントごと解約するか、それとも別のblogを始める時用に残しておくか・・・。
No.18 投稿者 : CK 2004年10月 9日 08:13
メンテ後(2004.10.09)の書き込みテストです。
ご自由にコメントください(=゜ω゜)ノ
※管理人は多忙のためお返事はほとんどできません(スミマセン)。
スパムおよび本文と無関係なコメントは削除対象になる可能性があります。
コメントしましょう